• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こやすけの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年11月9日

ディープコーンステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MOMOのコンペティションというステアリングをつけていましたが、12年も使って古ぼけた感もあり、少し飽きたので交換します。
ボスはそのまま使えるので、ビス6本を外して置き換えるだけです。
2
sparcoのR215という35φ, 9cmディープコーン。
ウインカーが遠くなりましたが、見た目が良いので不便さは我慢します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ステアリングをカスタム

難易度: ★★★

社外ハンドル交換

難易度:

クーパー2スポークハンドル→3スポークハンドルへ交換

難易度:

純正ステアリング交換

難易度:

社外ハンドルの位置調整・50mm延長

難易度:

ステアリングの汚れ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI ヘッドライト ウレタンクリア塗装&研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/796484/car/681141/6557346/note.aspx
何シテル?   09/23 15:01
こやすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょいとこうかん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 20:22:55
スタッドボルトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 20:12:40
クロームフィラーキャップ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 13:50:22

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年3月19日納車。 2010年式のMini ONEです。お値段が安いというのも理 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1990年式のGTiで、新車から20年間乗りました。元々は赤いボディでしたが、5~6年経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation