ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - MINI

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング・エンブレム劣化

    ステアリングのセンターエンブレムのメッキが剥がれてきました。運転中、気になると言えば気になる部分。 で… マイブームのAliExpressを物色。純正のようなメッキのエンブレムを見つけられず、ならばボディ色に合わせて緑のエンブレムシールを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 14:28 Favorite Gearさん
  • サブフレーム ステアリング関連メンテ MINI R50

    サブフレーム下ろしのタイミングで、パワステホース交換、ステアリングラックブーツ交換、ステアリングラックマウント交換、タイロッドエンド交換をしました。タイロッドエンドはサブフレーム下さなくても作業できます。 ステアリングラックブーツは切れていましたが、全く気づきませんでした。 ステアリングラックブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月25日 23:42 WHALE FISHさん
  • 純正ウッドステアリングに交換

    クラシックな雰囲気にしたくてウッド調ステッカーをスポークに貼ってはいましたが〜. . . やっぱりウッドステアリングにしたい。で、やーと純正のウッドステアリングを手に入れましたので交換します。 手に入れた純正ウッドステアリング、スポークのシルバーが劣化してましてちょっと残念仕様。せっかくなのでカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 17:08 蒼い銀杏さん
  • メイフィア用ステアリングに交換

    暖かくなりました。屋外での作業に暑さ寒さは大敵です。花粉症が気になりますが… バッテリー➖端子を外し、エアバッグユニットを外したところです。 ステアリングホイール交換は二本→三本時に一度しているので、固着などもなくスムーズに外せました。 センターを合わせてメイフィア用を装着。 トルクレンチでボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 14:56 Favorite Gearさん
  • やってみよう!スタイリング改(笑)

    若干、劣化でツルツルし出したステアリング うーん…わざわざ変えるのもツマラナイのでその前にカスタムしよう!とアリエクで R56用らしい(笑) バックスキンを選びました! なんとなく(笑) 面倒だからステアリング外して 昼間なら室内でポカポカの部屋です イメージ確認…まぁイケるしょ スミマセン! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月10日 12:42 ハリケーン Hurricaneさん
  • ステアリング交換

    ハンドルがてかてかになったので、程度の良い中古を購入しました。 早速交換したいところですが、エアバックが開くと怖いので、とりあえずバッテリーを外して10分放置 ハンドル下の穴から棒を突っ込んで、エアバックを外します 矢印のところのコネクタを引っこ抜きます 上はマイナスドライバーあるとすぐ抜けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月8日 23:47 こるくさん
  • ホーンにひび 2回目

    GWに走行中にまたもやひびが・・・ バリ島の観光地みたいに、タクシーが観光客がいるたびにクラクション鳴らしすぎてひび入ったか?? 2回目と書かれてました。 ステアリングホイールごと交換してくればいいのに(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 14:34 ね500さん
  • パワステホース交換 MINI R50

    パワステフルードが漏れてきたので パワステホースを交換しました。 金属ホースバンド緩め締めと 旧ホース外しが少し手間でした。 OD 214,176km <手順> 1.タンク内フルード吸い抜く 2.フロントジャッキアップ 3.金属ホースバンド上下2箇所緩める 4.上側ホース抜いてホース内フルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月25日 20:13 WHALE FISHさん
  • ハンドルカバー交換

    既設のカバーが劣化したので前回と同じ物をネットにて購入 黒も良かったな〰️ Z-styleハンドルカバー ちとキツめながら、交換できました。 サイズはS 360〜379mm 近景 型式明細 取説も着いていて👍 ODO:119,336km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月20日 15:31 自分でなんとかせねば(父&J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)