• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILDの"フォレちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年9月29日

リアLEDウインカー交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
釣りの待合せでハザード点けてて偶然見つけたリアLEDウインカーの点灯不良ですが、LEDの粒々が一個しか光ってない状態です💦
いつからこの状態だったのだろうか?整備不良というか昼間だったら光ってるのがほとんど解らない状態なので危険です💦
常日頃の点検の重要性を感じました😅
2
交換作業ですが、まずは赤丸のクリップをプラスドライバーで捻って浮かせ外してカバーを内装剥がし等で外します。
3
カバー外したら黄色部分のコネクターを外して青色部分のネジを外して手前に引けばリアウインカー部分の部品が外れます。
部品が外れたらLEDウインカーを交換して外す逆の手順で元に戻します。
4
点灯不良となったLEDウインカーです。
4年の寿命が短いのか?長いのか?良く解りませんが、お疲れさまでした✨
フロントのLEDウインカーも同じものなので予備を購入していた方が良いかもですね😅
5
交換後のLEDウインカーです。
綺麗に光ってることを確認してから元に戻して交換作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー取付

難易度:

ユピテル SUPER CAT A400L

難易度:

エアコンリレー交換 走行距離:99,613km

難易度:

AXIS partsのれんわけへ交換

難易度:

PIVOT  スロットルコントローラー取り付け 14490k

難易度:

ホークアイ デイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/798787/47577216/
何シテル?   03/08 18:20
全然ワイルドじゃないけど、WILDと名乗っています(^^ゞ  2018年9月2日、13年近く乗っていたアルファードからフォレスターに乗り換えました。 色々と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF ハイパワー力太郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 19:46:03
グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:04:14
シートクッション シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 01:08:00

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
2018年9月2日納車されました。 フォレスターの名に恥じないように林道でも悪路でも走破 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2005年12月購入。 カラー1E4 AS Limited ■INTERIOR■ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation