• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

トラブル(TдT) ウゥ… お知恵を借りたいです

トラブル(TдT) ウゥ… お知恵を借りたいです 業者から、11月のはじめイチジクの苗木を購入しました。 ヤフーのポイントが多い日を狙っての購入です。 商品は届いたのですが、2ヶ月以上経った今年になって、「カード決済ができないので、振り込みで支払ってもらいたい」というメールが入りました。 

他の取引は何も問題ないので、詐欺メールも疑いましたが、そうではないようです。 本当の原因は分かりませんが、色々と調べてみて気づいたのは、(突然、強制的に)ヤフーカードからペイペイカードに切り替えられたため、ヤフーカードの有効期限内であるにも関わらず、ヤフーカードが使えなくなったことが原因ではないかと思っています。 新しい、ペイペイカードは有効期限が変わっていました。

注文して、すぐに決済が行われたものは何も問題ありませんし、スマホ等でもカードが変わっただけで番号等は同じですので、何も問題なく使えていました。

ただ、この業者との取引は、注文日とカードからの引き落とし日の間が長く(約2ヶ月)離れてしまったため、カード切り替えの谷間にはまって、同じカードと認識ができなくなったことが原因と思います。

それで、業者からは、「振り込みで支払ってもらいたい、カード決済ではないので、ポイントの付与やその分値引きはできない。」 という連絡が来ています。

こちらに落ち度はないと思っていますので、なんでそうなるの? 私の何がわるいの? とい思っています。 私としては、「(方法は分かりませんが)ポイントをつけていただきたい。または、その分の値引きを」とお願いしましたが断られました。

私としては、今回の契約は、商品を送っていただく、代金を支払う、ポイントを付与する というものと認識しています。 こちらに過失がないのに、一方的にポイントの付与(またはその分の値引き)をキャンセルするのは契約違反ではないのか? と思っています。

皆さんにお聞きしたいのは、この私の認識は間違っているのか? 言われるままに、ポイント等ないままにその金額を支払わなければならないのか? ということです。

私としては、業者が一方的に契約を破棄するなら、(こちらに落ち度はないので)契約はなかったことにする。 苗木は、(送料等)国華園持ちで返品にする。 ことを要求したいと思っています。

これが法律的に通用するか? ということです。 トラブルは面倒なので、1万円余り、捨てたつもりで払っても良いのですが、業者の対応に憤慨していますので、素直に払う気になっていません。 

皆さんのお知恵をお借りできたらと思っています。
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2023/01/14 17:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Paypayカード は 箪笥の肥や ...
gankun33さん

う〜ん自動車税納付
komogomoさん

この記事へのコメント

2023年1月14日 18:31
まず、業者からすれば、購入者であるやまとさんのカードの状況がどうであれ
ただ購入したいちユーザーである、という状態です
その状態で、ユーザーの都合でカード決済が通らなかった為に、その分の補填を、と言われても
言い方は悪いですが、業者からすれば、知ったこっちゃない、という状況なんですよね、今のこの状態は…
なので、やまとさんの要望は基本通りませんし、業者側もそれを対応する責任はありません
あるとすれば、カード会社側、ヤフーでしょうかね? そちらに一度相談してみることをオススメします
それでもヤフー側が対応してくれない場合は…、うーん、諦めるしか無いかなあ、という状況ですね
コメントへの返答
2023年1月14日 19:02
なるほど。 私にも落ち度はないけど、業者にもない、ということですね。

でも、結局、業者はポイントも出さなければ、カード会社への手数料の支払いも生じない。 まる儲け! になってしまうのですね。

業者には、支払わない! という手がありますが、カード会社には何も出来ませんね (TдT) ウゥ…

支払わず、裁判でも何でもやってみろ! といいたい気分ですが・・・
2023年1月14日 19:24
ヤフーに抗議しましょう!
私もヤフーカードの有効期限内にも関わらず、
使えないとなりました!
支払いのトラブル等は無かったのですが、
気分が悪かったです。
コメントへの返答
2023年1月14日 20:57
なるほど、なのですが・・・

どうやって後議すれば良いのでしょうか? もし、やり方等があれば教えていただければと思います。
2023年1月14日 19:32
難しい内容ですね。
まずは購入契約が誰と誰なのか?
ヤフーサイトや楽天市場やAmazonでの購入の場合、やまとさんとサイト運営会社のと契約と、サイト運営会社と業者の契約の場合もあるかもしれないし、直接やまとさんと業者が契約してサイト運営会社が紹介手数料を徴収している場合もあるでしょう。
従来の売買形態では常識的にはいずれにしてもやまとさんはポイントを貰える契約をしたと言う状態でしょう。
でも今はしびるさんの様な形態も存在する様です。でもそれってかなりレアケースだと思います。
今回、ヤフーカードからPayPayカードに強制的に切替えられたとのお話しからショッピングサイト経由の様な気がしますがいかがですか?もしそうなら決算やら何やらはサイトと業者の話なのでは無いでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月14日 21:00
ということは、業者とヤフーショッピングで話をしてくれ ということになるのでしょうか?

その結果が出るまでは、知らないよ! と、そして、結果がでれば・・・ どうすれば良いのでしょうか?

お互いに、私の方にかぶらせてばすむこと のような気がします。 ???なので、もし、良い案があれば教えてください。
2023年1月14日 21:24
うちにも昨年Yahoo!から、何度も切り替えのメールが来てました。しつこいくらいに。メール受け取ってませんか??
※カードを作った時に登録したメールアドレスは、今も使っていますか?

カードの約款は見てませんが、ほぼ確実に「重要な要件をメール連絡する場合がある」と記載されてると思います。
だとすると、Yahoo!を訴えても無理じゃないでしょうか。

次に、カード番号は変わりませんが、有効期限とセキュリティコードが変更になります。
そして多くのサービスでは、自分で新しい有効期限とセキュリティコードを入力し直す必要があります。
電話代やPayPayは『例外的に』、自動で更新されます。
https://card.yahoo.co.jp/yjc-paypay/support/30237078

最後に、「Yahoo!のポイントが多い日」と書かれてますけど、購入は実店舗でのカード払いではなく、Yahoo!ショッピングでしょうか?
もしそうなら、Yahoo!ショッピングへすぐ問い合わせてみてください。
※楽天など他のショッピングモール購入だった場合もそちらへ。

◆問い合わせ内容
・(恐らく)切り替えの問題によってカードが使えなかった
・店から銀行振り込み限定での支払いを要求されてるけど従うしかない?
・ポイントが多い日に購入したので、カード払いにしたい
コメントへの返答
2023年1月14日 21:37
なるほど。

何かメールが来ていたのかもしれませんが、詐欺メールとの区別がつかないので、心当たりがあるもの以外は無視です (^^ゞ

毎日、詐欺メールの山になっっています。

ヤフーショッピングで、ポイントの多い、日曜日等に購入しています。

これはヤフーショッピングに問い合わせる事案なのですね。 ヤフーショッピングを利用し、(ポイントの多い)ヤフーカードでの支払いを指定していました。
2023年1月14日 21:34
もしYahoo!ショッピングなら、このページ↓のいちばん下に、問い合わせフォームと、電話番号が載っています。

https://support.yahoo-net.jp/PccShopping/s/article/H000005933

電話はたぶん繋がらないので…、
まず問い合わせフォームを送ってみてください。
※購入時のYahoo! IDでのログインが必要です。
コメントへの返答
2023年1月14日 21:38
ありがとうございます。

時間を見て、やってみたいと思います。 アドバイス 本当にありがとうございました。 もし、うまくいったら、ブログででも報告させていただきます。
2023年1月15日 1:42
>こちらに過失がないのに、一方的にポイントの付与(またはその分の値引き)をキャンセルするのは契約違反ではないのか? と思っています。

僕なりの答えを書いてみます。

Yahoo!カードがいつまで使えたかは、人によって(カード作成時期によって)決まってます。

そして今回の買い物は、11月初旬ですよね?
普通11月に購入した物の支払い日は、12月末です。
この店がきちんと11月中に売り上げ処理をしていれば、カード支払いできるかどうかは遅くとも12月初めにはわかるはず。
それが、なぜ1月に連絡が来るんでしょう?
もしかして、売り上げ処理を12月や1月に入ってやったんじゃないでしょうか?

もしヤマトさんのYahoo!カード使用期限が『11月末』又は『12月末』だった場合、店がきちんと11月中に処理していれば無事に支払いできてポイントも付いたわけなので、そうなると店側がポイント分を割引くのが妥当かと思います。

しかしカード使用期限が10月以前であれば、注文時に既に『使えない』カードで注文したということになりますから、
たとえ店側の処理が遅かろうが、ポイント分を要求するのは無理かなと思います。

 ◆◆◆

https://card.yahoo.co.jp/yjc-paypay/support/30237072

こちら↑のページによると、旧Yahoo!カードは、新しいPayPayカード発送月の翌々月末で停止になるそうです。
※上記ページに「旧カードの」有効期限と誕生日を入れると、発送予定日/利用停止日が表示されます。
また、旧Yahoo!カードで溜めたTポイントは、移行手続きしないと失効するようなので、確認してみてください。

 ◆◆◆

でもよく考えると、期限の過ぎたカードで買おうとしたら、注文ボタン押した瞬間にエラーになるのでは…。
だとするとやはり店側の問題なので、Yahoo!に間に入ってもらうのがいいと思います。

1年前の楽天での話ですが、購入した服が明らかに商品説明と違っているのに店に対応拒否されて、しかし楽天が返金してくれました。
そういうのが大手ショッピングモールの良いところだと思います。
コメントへの返答
2023年1月15日 7:03
ありがとうございます。

苗木の出荷時期が11月中旬以降の予定で、実際に届いたのが、12月中旬(20日より少し前かな)だったと思います。 それから、決済の処理をしようとして、12月末か、年をまたいでになり、ヤフーカードが使えなくなった。 ということと思います。

ヤフーカードの使用期限は26年までありました。 それを勝手にペイペイカードに切り替え、使用期限の残っているカードを使用中止にした、ということです。

ついでに言えば、新しいペイペイカードが届いた覚えがありません (^^ゞ

ネットで、新しいペイペイカードの情報は確認できますし、色々なものが、自動的に引き継がれているので、この取引以外は何も問題ありません。

嫁さんには新しいペイペイカードがとどいていますが、必要な情報がカードに記載されていないので、本体はあってもなくても関係ないのかな? ぐらいに思っています。

まあ、何にしても、有効期限内のカードを使えなくして、新しいペイペイカードに切り替えたことから起こったトラブルと思います。

誰が悪いの? どうすれば良いの? という話です。
2023年1月15日 12:18
>嫁さんには新しいペイペイカードがとどいていますが、
>必要な情報がカードに記載されていないので、本体はあってもなくても関係ないのかな?
>ぐらいに思っています。
それは違います。あれはただのプラスチック板ではなく、店で実際に使えるクレジットカードです。
番号などの記載がないのは、それを盗み見られると(カードがなくても)買い物ができてしまうので、安全のため記載をなくしてるんです。そういったカードも増えてます。
※そのPayPayカードが送られてきた封筒内に、カード番号や有効期限が記載された用紙も同封されてます。

>ヤフーカードの使用期限は26年までありました。
>それを勝手にペイペイカードに切り替え、使用期限の残っているカードを使用中止にした、
>ということです。
その通り、『Yahoo!カードに記載された期限以前に使えなくなり、新しいPayPayカードに切り替わる』というのが今回の変更です。
勝手にと言えば勝手ですが、メールなどで何度も、かなり前から告知されています。
「迷惑メールに振り分けられていて気付かなかった」で相手の責任にするのは難しいと思います。

それよりも、カードが届いてないのが大問題。
さきほどのこの↓ページで、新しいカードの発送予定月が見れるんですけど、いつになってますか?
https://card.yahoo.co.jp/yjc-paypay/support/30237072

どんなに遅くとも、昨年末には届いているはずです。
https://card.yahoo.co.jp/yjc-paypay/support/30237204

クレジットカードなので、ポスト投函にはなりません。留守なら不在届が入ります。
気付かず返送されてしまったのか、Yahoo!側の手違いで発送じたいされていないのか、絶対に確認したほうがいいです。

こちら↓で、チャット(LINEみたいな感じ)で問い合わせできます。
https://card.yahoo.co.jp/yjc-paypay/support/30237234

>嫁さんには新しいペイペイカードがとどいていますが、
もしかして、奥様の家族会員としてカード作成してませんか?
もしそうなら、奥様に届いた封筒内に、黒いカードが2枚入っていませんか。

>ネットで、新しいペイペイカードの情報は確認できますし、色々なものが、自動的に引き継がれているので、
>この取引以外は何も問題ありません。
新しいカード情報がWeb上で見れるなら、新カードが「発送されている」ということになります。
また、自動ですべてが切り替わることはないので、注意してください。
https://card.yahoo.co.jp/yjc-paypay/support/30237096

そしてこの↑ページに、「カードが届く直前の買い物でエラーになる場合がある」と載っています。
今回の件がちょうどそのタイミングになってしまったのなら、やはりYahoo!に連絡して、ポイントも適用してもらえるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2023年1月15日 15:22
アドバイスありがとうございます。

ヤフーに問い合わせたら、ヤフーショッピング本体に問い合わせる良うに、との連絡があり、問い合わせをいたしました。

結局、解答は後日となりました。 まあ、カードの切り替えが分かっていなかったおまえが悪い。 HP等で告知してあるので、こちらに責任はない。 と言うことなのでしょうね。

大きな会社なので、不親切ではあっても、法律的には問題ないようにしているのでしょうから、言ってもむだ、と諦めています。

電話での問い合わせもお金がかかり、結局、相当の時間と無駄なお金をかけることになってしまったと思っています。

色々とありがとうございました。

    

プロフィール

「[整備] #ロードスター ブーツ・デフオイルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/799566/car/2712885/7676938/note.aspx
何シテル?   02/14 19:53
 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの実家から、2台維持するのは・・・ ということで、我が家にやってきました。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation