• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

草取りの3連休

草取りの3連休 この3連休はひたすら草取りをしていました。 まあ、雨も降ったのでその時はお休みでしたが・・・

 とりあえずやらなくては・・・ と始めたのですが、気になっていたイチジクの足下は湿気でベトベトでした。 これはいけない! と何が何でもやらなくては・・・ ということで、ひたすら頑張りました。 

 昨日までで何とか西側ができ、今日は朝は雨だったので、午後少し遅くに裏の草取りを始めました。 そこで見つけたのが写真の大根です。 そういえば、今草ぼうぼうでどうにもならないところにも、大根に人参、ほうれん草、他にも何か植えた記憶が・・・ (^^ゞ

 最初は、うまく芽がでないな・・・ と思っていて、いつからかは忘れてしまい、気がつけば草の山でした。 草取りを始めると、これ人参!? と人参が見つかります。 ただ、小さくて食べられないことはなさそうだが・・・ という状態なので、全部抜いて処分しました (TдT) ウゥ… すると次はほうれん草が見えています。 これも、草に負けて食べられないことはないけど・・・ という状態でこれも処分です (TдT) ウゥ… と、大根が・・・ これは食べられそうです \(^o^)/ ただ、草取りもここまでで時間切れとします。
 
 そういう目で草を見ると、草ではない葉っぱもあちこちに見られます。 なかなか草取りが出来ませんが、救出に成功すればいくらかは食べられるかも・・・ と思っています。 草をほって置いてはいけない! ということをまた実感しました (^^ゞ
Posted at 2024/02/25 17:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年02月18日 イイね!

草取り

草取り 今日は1日草取りの日でした。 2月は玉葱に肥料をやる月のようなのですが、草を取るのが先決! ということで頑張りました。

 朝は寒かったので、防寒着で作業を始めたのですが、どんどんと暖かくなり、1枚、また1枚と脱いでいき、最終的には春の格好になっても汗をかいていました。 この気温、やはり地球温暖化でしょうか? 異常ですね。

 1日頑張りましたが、出来たのは1列余り、玉葱の3分の1も出来ていません (TдT) ウゥ… 来週の土日も、雨でなければ草取りを頑張らないと肥料をまくことが出来ません。 まあ、何も気にせずに蒔いても良いのでしょうが・・・

 草との戦い、最初から負けています・・・
Posted at 2024/02/18 20:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2024年02月12日 イイね!

山口旅行 2日目

山口旅行 2日目 ホテルを8時ごろに出発し、嫁さんが行きたい! といっていた元乃隅神社に向かいます。 信号のない良い道が続いていて、気持ちよく走れます。 で、10時過ぎに到着のつもりが、9時過ぎには到着しそうです。 昼食の都合もあるので、急遽近くの千畳敷に寄ることにしました。 
 千畳敷 確かに広いです。 キャンプ場になっていますが、特に何があるわけでも・・・ しばらく景色を眺めて元乃隅神社に向かいます。
結構狭い道を大型のバスも走っています。 すれ違わないことを祈りながらの運転です。 到着すると、ホントに写真通りの風景です。 とりあえずということで、神社にお参りしまし、鳥居をくぐりに行きました。 が、鳥居をくぐりだしてハタと気づきました。 本来は鳥居をくぐってお参りするものでは・・・? となると、参拝の順路が逆です。 下まで降りて、もう一度お参りしました (^^ゞ)
 鳥居は遠くから見ればきれいなのですが、近づくと・・・ 鳥居を赤く塗り直しているのですが、塗り方の雑なこと・・・ 特に下のコンクリート、赤い塗料がたれまくっています。 私が作業してももう少し・・・ と思ってしまいました。 外国の方もたくさん訪れる観光スポットなだけに残念に思いました。
 次は瓦そば です。 ネットで探したところ、近くのホテルで食べられるようで、そこへ向かいます。 順調すぎて、ホテルに到着したのが10時半前、レストランは11時からですので、ホテルのお土産屋で時間を潰します。 山口を言えば「ういろう」というイメージなのですが、残念ながら「ういろう」はありませんでした。 何でだろう? 獺祭が置いてあり、良いものは300ccで3千円以上します。 悩んでしまいましたが、是非1度飲んでみたい! という誘惑に勝てずに買ってしまいました (^^ゞ) さてお味は・・・?
 瓦そばは、まあこんなものか という感じです。 一度は食べてみたかったので満足です。 後は家に帰るだけです。
 アテンザ、平均燃費が20km/L以上と大変良く、無給油で走れました。 アテンザ、いいですね!
 本日の走行距離 約430km
Posted at 2024/02/16 17:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年02月11日 イイね!

山口旅行 1日目

山口旅行 1日目 朝7時半過ぎ、山口の土井ヶ浜を目指して家を出発しました。 途中宮島SA・美東SAで休憩を取りながら、予定より少し早く12時すぎに昼食を予定している「晴海」さんに到着です。 人気のお店のようで満員で、名前を書いて車でまちます。 しばらく待って入店することができました。
 人気の「極上天ぷら刺身定食」をいただきます。 ご飯の上に舟盛りがのっていて、なかなかのビジュアルです。 刺身や天麩羅は、そのまま食べる、丼にして食べる、出汁をかけて茶漬けにして食べると3種類の食べ方が示されており、それが出来るように出汁等も準備されています。 ということで、3種類の食べ方に挑戦ですが、3種類の食べ方をするためにはチョット刺身や天麩羅が少ないです (^^ゞ)
 この後、北上して角島に向かいます。 角島のフォトスポットと思われるところは道がせまく、駐車禁止の看板が・・・ 車を止めている方も多いのですが、チョット罪悪感が・・・ ということで、車の中から見ただけでスルーして、下にある駐車場に車を止めて写真をとります。 
 この後は、角島プリンを求めて、角島に渡ってドライブです。 お店はあるのですがプリンが見つかりません。 調てみると橋の手前でした (^^ゞ) さすがに人気のようで行列です。
 この後は、土井ヶ浜遺跡の人類学ミュージアムです。 大分前から是非行きたい! と思っていたところです。 なんと言うことはないのですが、ミュージアムと遺跡が見られたので満足です。 弥生時代に想いを馳せることができました。
 後は、ホテルへ一直線です。 今回のホテルは株主優待での宿泊です。 この株主優待が欲しくてこの会社の株を買いました。 ホテルに満足できれば買い増しもありますが、良くなければ売ってしまおうと思っています。 
 予定通り、5時頃にホテルに到着しました。 先日ホテルから電話があり、お風呂のボイラーが壊れていてお風呂が使えない。 近くの温泉を利用して欲しい ということでした。 思った通り、チョット古いホテルです。 部屋は広いのですが、何とテレビはブラウン管! すごすぎます。 フロントで温泉について尋ね車で温泉に向かいます。 ホテルから10kmほどでしょうか、車なので問題はないです。
 どうもこのホテル、人手不足のようです。 夕食も思うような時間は取れませんでした。 オーダーバイキングなのですが、このレストラン、2~3人で回しているのかな? という感じです。 それでまわるように1度に3組程度しか入らないように調整しているようです。 写真と全く違う! というものもありましたが、まあこれなら良いかな という食事でした。 宿泊は株主優待で無料で夕食代だけです。 嫁さんとも話して、まあ良し! ということにしました。 現実年に1度利用するかどうかと思いますが、これからも株主優待で楽しみたいと思います。
 本日の走行距離 約420km
Posted at 2024/02/13 17:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年02月07日 イイね!

階段工事1

階段工事1 先日から、お墓へいく階段の工事が始まっています。 今は、階段の西側になる擁壁をついてくれています。

 この階段は、もちろんお墓にいきやすくなることもありますが、お墓の擁壁がずれたり割れたりしてきているので、それを持たせるために擁壁を作って土が動かないようにするのが目的です。 階段は擁壁を支えるのにも良いのでは? ということで一石二鳥を狙っているのですが・・・

とりあえず階段は完成させてもらうつもりですが、お墓の擁壁と階段の擁壁の間は最終的にはコンクリートで固めてしまおうと思っています。 今はサクランボの木などがあるので、まずはこれを切り倒し、株等がある程度腐ってこないとコンクリートは打てないのでは、打ってもコンクリートの下に空洞が出来るのでは? と思っていますので、最終の完成はいつになることか・・・ という感じです。

 お墓の擁壁が崩れると大変なことになるので、時間がかかってもヤルしかない! と思っています。 まずは、階段が出来れば便利になります。 早く出来ないかな。
Posted at 2024/02/07 17:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
456 78910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation