• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

押戸石巨石群

押戸石巨石群先日、何の気なしにテレビを見ていたら、押戸石巨石群でスプーン曲げができるという番組がありました。 検証した結果、人間の力が増すゾーンに入っている という結果でしたが、誰でもスプーンが曲がるなら是非行ってみたいと思っていました。
今朝、二女が 「旅行に行くので駅まで送って欲しい」 とのことで、駅まで送ったのですが、車の中で 「何処に行くの?」 と聞くと 「熊本」との返事 「なら先日テレビで押戸石でスプーンが曲がるとやっていたよ、行ってみたら」という話をしました。
早速行ってみたようで、別の場所では曲がらない、押戸石で拝んでやったら曲がった! という動画を送ってくれました。
一緒に行った人は曲がらなかったようですが、二女は見事に曲げていました。
これは私も是非行ってみたいと思います。 さて、いつ行けるでしょうか? 
Posted at 2025/11/12 19:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年11月08日 イイね!

直焦点アダプター

直焦点アダプター望遠鏡につけて、望遠鏡を望遠レンズの代わりにする直焦点アダプターを購入しました。
確か、大昔にもカメラアダプター一式で、揃えていたような気がするのですが・・・ (^^ゞ
とりあえず見当たらないので、新たに必要なものを購入しました。 カメラのマウントはキヤノンのEFとRF用、オリンパスのフォーサーズ用の3種類です。とりあえず、会員の方や私のカメラはこれでOKです。
いつ、試写ができるな分かりませんが、久しぶりに天体写真を撮ってみようかと思っています。
Posted at 2025/11/08 17:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2025年11月06日 イイね!

片手鍬

片手鍬写真の片手鍬を購入しました。 
片手鍬は草取りに使っているのですが、普通にホームセンターで買える1000円以下のものは、石に当たるとすぐに曲がってしまい使いものにならないというか、ストレスがたまります。 色々と試してみましたが、安いものはどれも五十歩百歩という感じです。
試しにアマゾンで一番高そうなものを購入して使うと、まだ多少は石で曲がることはあるものの、ほぼストレスなく使えました。 もう1本と思ったのですが、すでに消えていました (TдT) ウゥ…
仕方ないので、色々と探してみると、「みきかじや村」さんで色々な片手鍬を販売していました。 とにかく曲がらないものが欲しかったので、一番高いものを購入してみました。
使い心地は良いです! 少し石に当たりましたが、曲がることもなく十分な強度がありそうです。 歯が3本と4本のものを交互に使ってみましたが、違いは分かりません。 厳密には違うのだと思いますが・・・
まあ、4本の方が細いので石に当たった時の強度は落ちるのでは、とは思っています。
何にしろ、これ、愛用できそうです。 ステンレスなので、サビにも強そうです。 使って入れば色々と出てくるかもしれませんが、とりあえず満足です!
Posted at 2025/11/06 17:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2025年10月30日 イイね!

タマネギの苗を植えました

タマネギの苗を植えました 明日は雨という予報が出ているので、早生のタマネギの苗を植えました。
 鉛筆ぐらいの太さの苗を・・・ とネットにはあるのですが、我が家で育てた苗は鉛筆どころか爪楊枝にも満たない太さです (TдT) ウゥ… 何故、太い苗が出来ないのかは未だにナゾなのですが、いつかはきちんとした苗を作りたいと思っています。
 まあ、爪楊枝のような苗でもタマネギは出来るので余り気にはしていないのですが、どうやったら太い良い苗が出来るのかはこれからの研究課題です。
Posted at 2025/10/30 16:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2025年10月27日 イイね!

レモン彗星 2

レモン彗星 2今日は月があったのですが、レモン彗星も十分に見ることができました。 まあ、月の影響か先日よりは尾の見え方が落ちるように思いました。
写真は、星の会の仲間の方が撮った写真です。 加工してありますので尾の様子がよく分かります。 掲載の許可をもらいましたので載せておきます。 ただ、肉眼ではここまで見ることは出来ませんが・・・
今日は、目標があって見やすい位置にあったので、嫁さんをよんで双眼鏡で見てもらいました。 少し苦労していましたが、目標があるので捉えることができたようです。 嫁さんは余り興味はないのですが、話題になっているので「見れて良かった!」といってくれました。
Posted at 2025/10/27 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 1213 1415
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation