• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

HITACHI BW-V100B

HITACHI BW-V100B  我が家のドラム式洗濯機(NA-VR3500L)は定期的な酸素系漂白剤、塩素系漂白剤による槽洗浄も虚しく、いよいよ怪しい唸り声を出す様になって来ている中、先日も洗濯中に「A0⇔H」エラーで停止。ここで私の心が折れて次期洗濯機を緊急発注、導入しました。

 以前から次はコレにしようと思っていた日立のタテ型自動洗濯機の中で、最大容量の「BW-V100B」を選定。(一つ前の型を格安で発注、財源は先々月のIPOによるメルカリマネーから捻出しました。)子供2人が大きくなるにつれ飛躍的に増える洗濯物に対応する為、最大洗濯容量を誇る10kgモデル。「ナイアガラビート洗浄」を謳う圧倒的な水量で衣類の汚れを洗浄してくれるでしょう。コレで次の10年を戦います。

 又、前機種での苦い経験を生かし不具合・故障の原因となり易い(と思われる)「乾燥機能」は今回は見送り。(乾燥機付きモデル(BW-DV100B)との差額、約3万円を奥さんが負担するならばそちらを購入しても良かったのですが交渉が物別れに終わった為、私の独断で決めました。)「日本国内生産」ではない事が気になりますが「日本国内生産」を謳う、乾燥機付きモデルでもネジ一本からガワに至るまでの構成部品全てが「内国産」とも思えず、何をもって「Made in Japan」とするのか考えさせられますね。(そもそも昨今の三菱自動車を筆頭に日産、スバルの品質問題や、旭化成、神戸製鋼、横浜ゴムといった各業界大手メーカーの相次ぐ不祥事を見るに「日本国内生産」が最早どれ程の品質を保証してくれるのか…という疑念もあります。)

 早速、運転を開始したのですが「洗濯」と「すすぎ」はドラム式に比べると注水や撹拌時の流水音が大きく、私は「洗っている感」があって良いと思うのですが、受け取り方は人それぞれという所でしょうか。又、各操作スイッチ類やお知らせのブザー音が安っぽいというかなんというか…(これは展示品やカタログではわからないトコロですね。)肝心の洗い物は洗う度に結構な「糸くず」が出て来るので、前機種よりもガツンと洗ったという「手応え」がありますね。(…というかドラム式の時にはこの「糸くず」は何処へ行っていたのか…?)

※写真は供用開始された「BW-V100B」。フタを空けると停止しますので大水量で「ザバーッ!」と洗う「ナイアガラビート洗浄」を見せてくれないのが…
ブログ一覧 | 家電・住宅設備 | 日記
Posted at 2018/08/14 09:47:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation