• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

Rouge One(ローグ・ワン)

Rouge One(ローグ・ワン) 昨年の「エピソード7」に続いて今年も「スターウォーズ・シリーズ」が公開されました。今回は続編でなくサイドストーリーという事もあり(EP3とEP4の間の3.5、ランエボでいえばTMEみたいな…)、世間もイマイチ盛り上がっていないし、私の気持ちも高まらず正直映画館に行くのも「かったるいな~…」と思っていたのですが、これまでの事や今後の事もあるので「義務感」から重い腰を上げて行って来ました。

 今作は事前予習なしで見たのですがサイドストーリーであったせいか新出の「キャラクター名」「組織名」「惑星名」が多く、ストーリーは単純だったと思うのですが細かい所まで初見ではなかなか頭に入って来ませんでしたね。(かといってリピートする元気もないのですが…)映画全体は上手くSWの世界観を出したSFミリタリー映画という感じでしたが、 物語の最終盤に唐突に殺戮マシーンと化したベイダー卿が現れ(おいしい所を全て持って行きました。)、この映画は「スターウォーズ」であると高らかに宣言して終わります。

 劇中であんなに激しく動く「ダースベイダー」はシリーズを通じて初めてみた様な気がします。個人的にはシリーズで一番好きなメカである「AT-ATウォーカー(みたいなモノ)」がスクリーンで活躍する姿を見れただけで満足でしたかね…(昨年のEP7では砂漠のシーンで倒れたまま廃棄され背景になっていましたから…)。EP7や過去の本編の時にあった様な息抜きの様なシーンもなく、テンションが高いまま流れて行き2時間強、あっと言う間に終わりました。次の「エピソード8」はいつでしたっけ…?

※子供には未だ早い…という事で奥さんから「R指定」を受け、今回も一人でレイトショーでまったり観賞でした…
Posted at 2017/01/10 00:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@のむげん さん 怖いヤツですね…でも25万キロ超えならよく持った…とも言えなくもない様な…早期の復活を願っております。」
何シテル?   04/03 20:37
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation