• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ブレーキオイル交換

ブレーキオイル交換 新車購入後初めてブレーキオイル(ついでにパワステオイルも)を交換して来ました。昔は整備士の友人と洗車場でジャッキ掛けてオイル交換やタイヤローテーション(バランス取り無し)等をやったりしていた事もありますが(今思えばよくあんな事周りの迷惑を省みずにやってたなぁと思います)、もはやそんな気力はありません。店内はガラガラなのに整備場が押していたのか、待たされる事2時間強で作業は終了。交換後ブレーキのフィーリングや制動距離が変わる訳もありませんが、きっと車にとっては良かったはず。また少し資金が許せば、2回目のCVTフルード、リアデフオイル、トランスファーオイル…を順次交換して行きたいと思います。

 作業待ちの時間の間に例のランエボX純正「SR-11風」レカロシートについて聞いて見ました。ディーラーとしては車種によってシートレールが異なるので取付け出来るかわからないの一点張り。購入した店ではないのもあると思いますが、露骨に「やりたくない」という空気を出していました。試乗車も無かったので現物確認は出来ませんでしたがコルトver.Rにもオプションで設定されていて、コルトのパーツレビューで少し見てみると、「SR-11」の正規品に比べ座面のサイドサポートが低くなって乗降性が優先されおり、いわゆる「SR-11F」という体をなしている様子。またウレタンの硬さは「SR-6」程度にはチューニングされてはいない模様でコンフォート志向の様です。見た目は1番「SR-11」が好みなのですが…今後は「SR-6」のモデルを狙って検討して行こうと思います。

※写真は早くも店内に展示してあった「D:2」。正直ちょっと…。
Posted at 2011/03/05 16:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス他 | クルマ

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation