• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

Cars 

Cars  私も世の父親たちに倣い、我が息子にはクルマ好きに育って欲しいと切に願って積極的にドライブに連れて行ったり、クルマイベントに突撃したりしております。長男はその成果が早くも出てきた様で「アンパンマン」は卒業してすっかり「カーズ」にハマっており、我が家にも「カーズ1,2」のDVDが常備され,最近のドライブの際は「カーズのサントラ」がBGMとしてパワープレイされています。


 ミニカーについても同様で最初は「マックイーン、キング、チック・ヒックス」の主役級のみを与えていたのですが「トミカ」は日本メーカーらしく子供の安全面と、サスペンションなどギミックが優先されているせいかディティールが非常に甘く、中々劇中のイメージ再現とは行きません。長男がトミカのマックイーンで遊び過ぎて塗装、ステッカーがすっかり剥げ上がってしまったので2台目の「ライトニング・マックイーン」として米国「マテル社」のミニカーを買ってみた所これがかなり良い出来で、最初からこちらにしておけば良かったと後悔していました…

 マテル社のカーズミニカーは輸入品の為、数を買うには結構バカにならない単価でミニカー専門店に行くと1台1500円ぐらいするのですが、とあるミニカー屋さんに立ち入るとマテル社のカーズミニカーの新品がカゴの中に1台600円ぐらいで大量に投げ売られていたので、せっせと買い集め気が付けば写真の様な状態となってしまいました(中国人の爆買いする気持ちがちょこっとわかりました…)

 劇中のキャラクターイメージを上手く再現しているマテル社のカーズミニカーですが、欠点はトミカより一回り大きく規格が異なる為、トミカ・パーキング等の関連おもちゃでは全く使えない事でしょうか。(おじいちゃんからもらったパーキング・タワーが無用のハコ物となってしまいました…。)

※写真は我が家に広がる「ラジエーター・スプリングス」。「キング(DINOCO)のマック」まであります。(これは高かった…)
Posted at 2016/03/25 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買いモノ | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation