• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

GHOST IN THE SHELL

GHOST IN THE SHELL 前提として私は「攻殻機動隊」「INNOCENCE」「SAC」「2ndGIG」「SSS」を観ていますし、原作も買って読んでおります。随分前からハリウッドで実写化されるという話も知っていましたが、実際に公開され、既に酷評されているレビューも聞こえてきます。しかしながらTVCM等の広告では、いかにもなB級映画の強烈な「地雷臭」をプンプンさせながらも「攻殻機動隊」の世界観が忠実に再現されている光る部分もあり、期待と不安が入り混じって…という事で「見えている地雷を踏みに行ってみる」事にしました。

 今回もイクスピアリで鑑賞。公開間もないにも関わらずガラガラで劇場内に観客は20人もいなかったですね。(ディズニーのアニメ映画が持って行っている様で…おかげで快適な映画鑑賞でした。)この状況はウワサ通り「大コケ」で映画製作費用の回収は不可能なのでは…といらぬ心配をしてしまう始末でした。

 …いや、でも内容は非常に良かったと思います。恐らくは映画会社や配給元は「アメコミ映画の様なハリウッド的なもの」が作られる事を期待していたのだと思うのですが、映像やストーリーの節々に製作現場やスタッフの原作(…特に「攻殻機動隊」)に対するリスペクトを感じる事が出来ます。もっと言えばお金を出す側と作る側のせめぎ合いみたいなモノまで強く感じました。物腰がヤ○ザな荒巻課長や、唐突に大物日本人女優扮する少佐の母親が出てきたりして戸惑う事もままありましたが、原作の忠実な再現ではなく「外人の解釈」なのだ…と受け入れる事が出来れば、ストーリー的にも刑事モノではないので「SAC」「2ndGIG」的なモノを期待していくと、ちょっと重たいかも知れませんが押井監督の「攻殻機動隊」「INNOCENCE」の世界観が好きな人は納得出来る内容じゃないでしょうか?

 一点、「2501」ではなく「2571」だった理由がわかりませんでしたけれどもね。(これは本当に理由を知りたい。)

※写真はイクスピアリにて。「字幕版」を見ましたが「吹替え版」も見てみたい気が…
Posted at 2017/04/15 11:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年04月03日 イイね!

アルミテープちゃん

アルミテープちゃん 記憶では2000年を過ぎた頃…15~16年以上前に「アーシング」が語られ出し、やがてメーカーが純正OPとして扱うに至った様に記憶しています。当時、いろんな理屈が語られていましたが、私も「わらしべプリメーラ」というプリメーラ乗りの方のサイトで「アーシング」の存在を知り、前車のプリメーラに施工して、その効果を体感する事が出来ました。そして昨年、トヨタが発表した例の「アルミテープ」…これも巷ではいろんな理屈や体験談が語られていますが、かつて「アーシング」を肯定した者であるならば「アルミテープ」を否定する事はできまい…そう思う訳です。

 「アルミテープ」に関する一連の動向は何となく遠巻きに眺めていたのですが、先月「サクションパイプ」を取付た際にアウトさん運転時の高揚感が戻って来ました。クルマに対する今の高まった気持ちなら「施工出来る」…という事で「ニトムスのアルミテープ」を買って、あちこち貼り付けてみる事にしました。細かいトコロは抜きにして「空気の流れる箇所に触れる樹脂部分にアルミテープを貼る事で流れる空気が整流され走行安定性が増す」との事ですので、まずは身近な家電で検証してみました。

【サイクロン式掃除機】
①モーターで吸引された空気・ゴミが樹脂製のボックス内に溜まる…のでボックスに貼付け。
②掃除の際に本体を引っ張って掃除する際、カーペットに擦れて静電気が発生しそうな本体底部に貼付け。

結果:ボックス内、掃除機本体共に静電気で付着するホコリ類が減った(…様に感じる。)

【空気清浄器】
①空気排出口の樹脂部分に貼付け。
②プラズマクラスター格納箇所の樹脂部分に貼付け。

結果:空気清浄器本体に静電気で付着するホコリ類が減った(…様に感じる。)

…という事で、なるほどアルミテープを貼付る事で確かに樹脂部分の静電気の発生を抑制し…結果、ボディ廻りの整流が良くなるという事はあり得る。(タワー型扇風機のホコリも抑制できる?)…そう結論づけて、我がアウトランダーに施工してみる事にしました。(つづく)

※写真は我が家のサイクロン式掃除機。東芝製ですね…
Posted at 2017/04/04 01:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス他 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation