• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

お漏らし対応

お漏らし対応 ここ最近、2~3か月に1度ぐらい立駐デッキ上のリアデフ下部付近に黄色いオイル滲みがあり、経過観察をしておりました。傾向としては降雨後や湿度が高い日の後にリアデフオイルが「一滴」だけ落ちているのかナ…という感じで精神衛生上は良くないのですが、緊急性は低そうなので定期のEgオイル交換と一緒に対応するか…という事で様子を伺っていたのですが、随分前に「リコール対応」とリリースされていた「ワイパーモーター交換」の連絡が今更ながら三菱Dから来ましたので、まとめてやっつけるか…という事でDに入庫して来ました。

 担当者に事情を説明しリフトに上げてもらい、一緒にアウトランダーのフロア下部を見上げたのですがリアデフの「フィラーボルト、ドレンボルト廻り」「デフケースのガスケット、シール部分」からのオイル漏れ跡は確認出来ず…。何となく「怪しい」と「プロペラシャフト」のグリス滲みを指摘されましたが、お漏らし跡からは結構離れた箇所…という事で、Dからは「問題ないと思います」との見解を頂きました。又、自分の目で確認した事で納得しているのですが、ここは「安心を買う」という意味で前回交換から約16,000kmと少し早かったのですが「リアデフオイル交換」「フィラー、ドレンボルトガスケット交換」を合わせて実施しました。当面はこれで様子見ですが「デフケースのガスケット、シール更新」という事になるとデフの分解、再組立て、周辺部品の取外し等、結構な作業量、作業時間を要しそうなのが伺い知れるので、これでお漏らしが無くなってくれれば…と思っています。

 …ともあれ、新車納車から丸10年を経過して来ているので、ボチボチ壊れるトコロが壊れて来る時期に突入しているのだと感じた所ですね。

※タイトル写真はリアデフ廻り。お漏らしの跡は確認されず。むしろ綺麗なぐらいで…

おまけ:お漏らし跡
Posted at 2017/09/25 14:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス他 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation