• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

NA-VR3500L

NA-VR3500L 我が家の洗濯機は所謂ドラム式洗濯機で実戦配備から既に8年以上が経過しています。購入当初はその未来的なデザインに惹かれたものですが、購入から2年ぐらいで「A0」⇔「H」と異常を知らせるランプが点灯し、まともに働かなくなりました。その際はパナソニックのサービスを呼び「ヒートポンプ交換」にて対応したのですが、やはり「乾燥機能付きドラム式洗濯機」は(乾かす為の熱を排熱する訳でもなく、あの小さい筐体内に機能を納めている事など…)構造的に無理があるのでしょう、修理以降は怖くなり、我が家ではもう「乾燥機」としては使用していません。にも関わらず、その後も気を抜くと人知れず「A0」⇔「H」を点灯し停止している時があります。最近では給水(?)循環(?)の際に鈍いうなり声の様なモーター音を上げる様になって来た為、いよいよ限界を迎えている様です。

 クルマ同様にそれなりの愛情をもって、定期的に洗濯槽やフィルターを洗浄、メンテナンスして来たつもりですが、先週末も「A0」⇔「H」を点灯し停止、いよいよ見切りをつける時が来たのでしょうか。(乾燥機は使用していないので、もしかして泡が多いとかで水位にセンサーが反応して停止するのか?)子供2人がいる我が家では毎日洗濯機を回しており、いざ壊れて何日か洗濯出来ない…という事になると死活問題になります。その為、少し前から速やかな代替を進めるべく市場調査等の準備作業も実施しており、次の洗濯機は「タテ型」「ヒートポンプなし」を想定していますが、「アウトさんのタイヤ交換」と「洗濯機の置き換え」を天秤に掛けると購入に踏み切れず…。

 少しインターネットで調べるとやはりこの「乾燥機能付きドラム式洗濯機」のトラブルで悩んでいる人は多い様で中にはクルマの内外装バラシ同様に分解清掃を敢行している人も少なくない様です。私もこれまで購入した家電品の中で、この「ドラム式洗濯機」だけは「失敗」だったと思っています。私も「最後のあがき」としてネットで評判の「酸素系漂白剤」を投入し洗濯槽廻りの汚れを一網打尽にしようと画策しました…が結果はyoutubeにある動画の様に「黒い積年の汚れが浮いて来る」事もなく「排水フィルターに大量の汚れが絡まっている」事もなく、何とも地味な結果に…(一応、定期的なワイドハイターによる槽洗浄が効いているのか…)

※写真は漕洗浄作業状況。強烈な泡立ちで「A0」⇔「H」エラーが発生し途中停止する場面も…
Posted at 2018/04/19 20:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・住宅設備 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation