• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2021年05月20日 イイね!

Grand Prix(1966)

Grand Prix(1966) 少し前のハナシ…GWの最終日にそろそろ寝ようかナ…と思って深夜にテレビを付けると「昔のF1」というよりは「昔の映画」がやってました。ちょうどスパ=フランコルシャンのオー・ルージュをF1マシンが駆け上がるシーンだったのですが「うわっ昔のF1はスゴイな…(素人目にもダウンフォースのなさそうなロケット状の車体にパワーだけを追及したエンジンを乗せて、タイヤもブレーキもプアなまさに「走る棺桶」…)」とウトウトしながら見入ってしまいました。昔のF1も興味深かったんですが、60年代のヨーロッパの田園風景やスマホや携帯はおろか、パソコンもない時代の生活感や空気感みたいなものが画面から伝わって来ます。

 恐らくですが、出て来る登場人物のほとんどは今の私の年齢よりも年下だと思うんですが、ふとしたやり取りや仕草がみんなオトナに見える訳です。昔の戦隊モノの隊員とかも20代そこそこの年齢なんでしょうが、きっと今見てもオトナに見えるはずです。一体これは何なのか…

 正直半分寝ながら見ていたので、ヒューマンドラマやストーリーについては全くアタマに残っていないのですが、最終戦のイタリアGPではフェラーリのドライバーが激しくコースアウトするなど「えぇっ!?いいのかよ?」という様な現代のエンターテイメントからはかけ離れた衝撃的な映像、終わり方でした。

※画像は拾いモノです。改めてDVDやYoutubeで見ようという気もないんですが、たまにこういう昔の映画と一期一会するのもいいものですよね…
Posted at 2021/05/20 15:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年05月01日 イイね!

ホーン交換へ

ホーン交換へ 巣ごもりです…GWを迎えていますが第4波だ、非常事態宣言(3回目)だという事で遠出は出来ず、時間だけはある(お金はない)…という状況ですので「バンパーでも外そうかナ…(笑)」とホーン交換をする事にしました。ランエボXの見た目にそぐわぬ純正ホーンは貧弱でいけません。

 前車アウトランダーでも使用していた「BOSCH ラリーストラーダ」にしようと思ったんですが、「廃盤」どころかBOSCHは最近「ホーン」のアフター品市場から撤退したのだとか…(まぁクルマ離れが言われて久しい昨今、高額車は最初からイイ音のホーンが付いているだろうし、よっぽどの物好きでなければわざわざホーンを交換する人もいないのでしょう。)さっそく東雲へ聞き比べしに行ったのですが、コロナの影響でサンプルの視聴が出来なかった為、Youtubeで確認して「PIAA SPORTS HORN」に決定しました。

 ホーン交換自体はラチェットとちょっとした電工用の工具があれば可能ですが、ランエボはホーン交換する為にはバンパー交換が必要となる為、これが作業のハードルを上げています。(作業の難易度的にも、作業場所の確保的にも…)前車アウトランダーでは何とかバンパーを外す事なくホーン交換出来たのですが、ランエボは工夫をしても純正ホーンへのアクセスが困難で、交換する決断をするのに購入から1年以上掛かってしまいました。(Dで見積り取ったらバンパー脱着だけで1万円以上…。コロナがなかったらやって無かったでしょうね…。)こりもせずに自宅マンション前の生活道路にて半日以上掛かりで作業しました。しょぼい「ピッ!」という音から「ファァン!」とランエボに見合った納得の音になりました。(いやーマンションの奥様達の視線が辛かったです…)

※写真はマンション前の生活道路にて。普通の感覚の人からしたら理解し難い光景だったでしょう…
Posted at 2021/05/01 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス他 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation