• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

桐生カリビアンビーチ

桐生カリビアンビーチ 涼を求めて…。7月の3連休、天候不良とむし暑さの為、息子2人が引きこもりがちになっているので、何とか家の外に引きずり出そうと桐生カリビアンビーチへ出撃して来ました。長男の友達ファミリーも誘って久しぶりにレヴォーグと2台でツーリングです。(近所の市民プールへ行く様な「軽~い」感じで誘ったんですが、思いの他片道140km以上もあり(長男の友人ママ)大丈夫だったかな…と。)

 渋滞と混雑(入場規制)を見越して早めに出発。10時半には現地に到着して11時過ぎには館内に入れました。館内に人は多いんですが、スライダーは数分待てば滑れましたし、飲食も待たずに食べる事が出来ました。混雑の度合いはサマーランドや読売ランド等の都心のソレとは違って「快適」と言っていいレベルです。「いいトコ2時間も遊べば子どもも飽きるかな?」なんて思っていたんですが、小学生の息子や友人たちは相当楽しかった様で、結局半日以上、16時過ぎぐらいまでカリビアンビーチにいました。(特に次男はスライダーが気に入ったらしく、1人で10回以上滑っていました。)

 カリビアンビーチを出た後は、前橋に移動して「登利平」で夕食。こちらを美味しく頂いた後、長男の友達ファミリーは実家が近く(富岡)寄って帰るとの事で現地解散。我が家は渋滞を避け伊勢崎IC→北関東道→東北道→首都高で葛西まで帰投しました。(宇都宮や前橋、高崎等北関東からの帰り道はいつも土砂降りの中、走っている気がしますね…)

※写真はカリビアンビーチ前にて。この後、土砂降りとなりランエボは泥だらけに…
Posted at 2022/07/19 19:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・遠征 | 日記
2022年07月04日 イイね!

NORITZ GT-C2462SAWX-2

NORITZ GT-C2462SAWX-2 昨年のウォシュレットに続いて…。自宅のガス給湯器(GT-2428SAWX)は2008年の新築時から使用されており、2018年に1度故障、修理を実施しました。その時に「あと3年は頑張って欲しいよナ…」と思っていたんですが、思いの外4年間頑張ってくれました。昨今の半導体不足によるガス給湯器製品の供給不足、各メーカーによる値上げ予定発表…。まさに「ここしかない…」というタイミングで更新しました。(単純に冬場給湯器に突然死されてお湯が使えなくて往生するよりも夏場に更新しとこう…と。)

 「エコジョーズ」型給湯器は排熱を再利用して熱効率を高めガス使用量を削減するというエンジンの排気を利用して吸気する「ターボチャージャー」の様な機構です。ガス給湯器の熱効率は約80%で、エコジョーズは約90%らしく、ガソリンエンジンの熱効率に比べるとその高効率ぶりに驚きますね。実際は「お湯を沸かす事」以外でのガス使用の部分は変わりませんので、どこまでガス使用量、ガス代が削減出来るのかはわかりませんが、クルマ好きにはなかなか「刺さる」機構ですね。

 ネットで業者を探して発注。在庫もあるらしく、発注から約1週間程度で施工となりました。本体と台所、ユニットバスのリモコン交換で約3時間程度の作業。丁寧に作業して頂きました。工事が終わった後、外からマンションを見上げると我が家だけが違う色になってしまいました。色違いあったのかな…

■施工前…14年間稼働して退役したGT-2428SAWX。

 次は子ども部屋にエアコン追加設置か、次男の自転車購入か。なんか冷蔵庫も最近うるさくなった様な気が…

※写真はGT-C2462SAWX-2。10年はノートラブルで行って欲しい…
Posted at 2022/07/04 13:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・住宅設備 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation