• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

広島遠征(2023)

広島遠征(2023) 10年ぶりです…。2泊3日の旅程で広島周辺の周遊を計画していました…。予定では初日に尾道で下車し、レンタカーでしまなみ海道を走った後にツーリングしながら広島入りするつもりでしたが…静岡県の豪雨により東海道新幹線が大幅に遅延。東京駅で5時間以上足止めを食らった後、何とか16時前に出発出来ましたが新大阪には22時前(博多行きが運転打ち切り)に到着、広島到着は0時前となってしまい初日は移動で終わってしまいました。(乗っていたみずほ号は何時に鹿児島に到着したのやら…)

 2日目は前日キャンセルしたレンタカーを借り直して呉市内へ。アレイからすこじま~大和ミュージアム~てつのくじら館をたっぷりと堪能しました。(道すがらのJMU呉にはしまかぜ(TV-3521)が入渠していましたね。)今回も当日予約で対応してもらったニコニコレンタカーさんには感謝しています。(急な旅程変更時に頼りになります。出てくる車両も適度にボロくて愛嬌があります…)

 3日目は朝食後、高速船に乗って宮島、厳島神社へ。神社内で10年前と同じ構図の写真を撮影する事があり、あっという間に大きくなる息子の成長が喜ばしいやら寂しいやら、時間の流れとは何と早いのか…と。神社参拝と周辺散策後は路面電車で原爆ドーム、原爆資料館へ向かいましたが資料館はまさかの60分待ちで帰りの新幹線もあり断念しました。電停に向かう途中に近年リニューアルしたという平和記念公園レストハウスに立ち寄った所、こちらも結構な修学施設で「原爆の悲惨さ」を息子達に伝える事が出来ました。(無言で見入ってましたので、何かしら感じる所はあったでしょう…)その後、広島駅に出て帰投しました。5月の広島サミットのせいか広島を訪れる観光客は増加している様で、どこも盛況でしたね…。今回お好み焼きを1食しか食べられなかったので再訪したい所です。

 ハイドラの緑化活動は恐ろしい事に10年前既に実施されており、今回は宇品線の電停や当時は設定されていなかった役物CPを刈り取るに留まりました。前回取り損ねた「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム」を刈り取ったので野球場「神様」まであと3つです…。(甲子園、バンテリン、楽天モバイル…)

※写真はサミット会場となったグランドプリンスホテル広島。快適でした…。

■アレイからすこじまにて。潜水艦が9隻…「そうりゅう」は復帰したんですかね…


■厳島神社にて。10年前は干潮時でしたので瑞々しい姿に感動しました…


■広島駅構内にて。体感的には東京の倍の比率でマツダ車を見かけた気がします…
Posted at 2023/08/21 17:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・遠征 | 日記
2023年08月07日 イイね!

TWINBIRD EF-D914B

TWINBIRD EF-D914B これは画期的な製品ですよ…。我が家はエアコンの補助設備として2台のタワーファンと1台の普通の扇風機を稼働して過酷な夏を耐え忍んでおります。タワーファンの弱点はその整備性でほとんどのタワーファン製品は分解清掃を想定しておらず、3シーズンも使用すれば目に見えて羽や吹き出し口はホコリまみれとなります。

 既存の2台のタワーファンもホコリまみれとなり、稼働後7年目ぐらいに「破壊覚悟」で分解清掃を敢行…。するとホコリまみれであるタワーファンの「強風」よりも、ホコリの無い「弱風」の方が強い風が出るのです…。(コレはだいぶ電気代を無駄にしているナ…と。)以来、夏のシーズンが終了する際に2台とも分解清掃して翌年に備える…というローテーションでやって来ました。

 この分解清掃も結構手間でして2台で3時間以上は掛かっています。(昨年は2台同時に分解してみましたがそれでもやはり2時間以上は要しました。)そんな折、涼みに電気店を訪れパトロールしていると「清掃」を考慮したタワーファンが売っており、コレは素晴らしい…という事で1台購入しました。

 早速自宅リビングで稼働開始するとモーター音の静かな事…ランエボ車内の様な「ビビり音」も無くなり、リビングが1ランクアップした様な快適さです。既存のタワーファンに比べると結構大きいので、子供部屋の既存機はもう少し現役を続けてもらいたいと思っていますが、「EF-D914B」が夏シーズン終わりでもう少し安くなったら、もう1台購入して今シーズン限りで勇退してもらおうかな…と。

※写真は供用開始したEF-D914B。スタイリッシュな外観です。
Posted at 2023/08/07 11:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・住宅設備 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation