• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

よこすかYYのりものフェスタ2025

よこすかYYのりものフェスタ2025 今週末は首都圏で艦艇見学系のイベントが盛りだくさん(散らしてくれればいいのに)…お台場では護衛艦あがの(FFM-6)、横浜ではいなづま(DD-105)、横須賀では練習艦かしま(TV-3508)、しまかぜ(TV-3521)ほかが見れるという事で、一番見所が多い横須賀へ出撃して来ました…。(かしまは一度見てみたかったんです)とは言っても最近反抗期な長男は来てくれず、奥さんも今回はパス…何とか次男をポケモンカードやら護衛艦キーホルダーやらで買収して2人で行きました。

 イベント初日の土曜日は荒天による中止だったせいか、2日目の日曜は激込み…横須賀基地に入れた13時過ぎには既に艦艇見学は終了しておりました。なのでそれぞれ逸見岸壁、吉倉桟橋から眺めただけですが、この日は先述のかしま、しまかぜのほか、うずしお(SS-592)、いかづち(DD-107)、たかなみ(DD-110)、まや(DDG-179)、もがみ型2隻(ロービジ塗装で艦名読めず)がいましたので、見所はそれなりに…。次男と2人での散策は割とスムーズで2時間ぐらいぶらついて帰宅しました。

 帰路、湾岸線を走行中、JMU磯子事業所でこんごう型が1隻見えました。きりしま(DDG-174)だったですかね…。我々のランエボと同じでしょっちゅう修理等でドッグ入りしている様な…。

※表題の写真はかしま艦尾。しまかぜと共に80~90年代前半の雰囲気です。

■ヴェルニー公園から。この時点で強烈な人込みでした。


■いかづち正面から。喫水は約5.2mとか…いずも型とか潜水艦も入りますし、結構水深あるんですね…


■吉倉桟橋から、たかなみ、まや。その向こうにもがみ型2隻。ロービジ塗装は映えないですね…。
Posted at 2025/06/02 10:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦艇視察 | 日記

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation