• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

サイレンスグレードアップ(第4期工事)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ふゆやすみのしゅくだい…という事でフロントドアにもエプトシーラーを仕込む事にしました。まずは助手席から始めます。
2
外したドアトリム。ほぼ遮音材なんて入っていませんね。結構ホコリが堆積していますので清掃から…。
3
t=5mmのエプトシーラーを貼れるだけ貼りました。既存の遮音材で隠れている部分(合皮の裏側)にも貼込みました。
4
翌日、自宅前の道路で車体側にも貼り込んで行きます。
5
ブチル回りに貼り込めるだけ貼り込みました。(外で都合3時間ぐらい作業していましたので、マンション住民の蔑む様な視線がツラかったです…)
6
途中ドアミラーの付け根の汚れも清掃しました。(Keeper処理されてないのが気になりますね…)
7
運転席側。トリムを外してしまうとドアミラーのコネクターを抜くため、ミラーが畳めず立駐機に入れられないという誤算があり、一気に作業完了まで突貫する必要に迫られました。
8
ドアトリムを戻して完了。ドア1枚脱着から復旧まで3時間ぐらいですかね…。遮音性の向上はともかく、トリムを叩いても響かず、走行中のキシミ音がなくなって1ランク車格が上がった感じで◎です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換+添加剤投入

難易度:

真夏の熱ダレ対策

難易度:

オイルキャッチタンク外しwww

難易度:

エアロモールの交換

難易度:

内装ドレスアップ②アルカンターラ調 メーターパネル回り

難易度:

梅雨前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「97db…」
何シテル?   02/25 12:06
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation