• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sorekara.の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2019年6月14日

【失敗】サイドウィンカーステルス化【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入した再度ウィンカーのステルスバルブですが、いざ取付しようとサイドウィンカーを外した所、ガワとバルブが一体化したASSYになっており結論から言うと交換出来ませんでした。(後から来る人達の為に、記録を残しておきます。)
2
後で、PIAA等の適合表を調べると「ASSY」と表記されており対応品はありませんでした。念の為、Dの担当者にも「サイドウィンカーって球切れになったらどうなるの?」と聞いてみたら「アッセンブリー(交換)ですネ・・・」と言われてしまいました。1700円/個ぐらいとの事です。
3
カラ割りすれば、ASSY内のオレンジ色のカバーが取れてT10のバルブが出て来る様な気がしますが、不用意に力を加えると10年以上経過した樹脂部品があっけなく逝ってしまいそうな感触で…。当面はサイドのステルス化は見送ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

備忘録 ヘッドライト玉交換

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

IPF ML-06

難易度: ★★★

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エボ11 さん コレですよ、コレ!」
何シテル?   07/18 16:54
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おんりょ〜測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:12:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation