• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Werdnaの"P左右衛門" [ホンダ PCX]
アクセサリー電源(ACC、イグニッション)
8
オススメ工具セットですw<br />
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E3<br />
<br />
これがあればとりあえずは要りませんw<br />
配線剥き工具も入っています。<br />
簡易ですがテスターもあります。<br />
アマゾンで1880円(送料込)でしたw<br />
買いましょうw<br />
<br />
さて、最後ですが・・・・・<br />
あくまでも今回の手順は手抜き&手抜きですw<br />
<br />
本来ならヒューズなどを電源取り出しコネクターの後に入れた方が安全ですし、コネクターなどを使用せずに切断後、分岐させるのが当たり前。<br />
<br />
<br />
それ以前にホーンの配線からとっちゃダメですw<br />
ヒューズBOXからACCを取るのがオススメですw<br />
<br />
ただ、自分はココから電源を取っていますし<br />
とりあえずは問題は無いとは思います。<br />
<br />
が、最後は自己責任でお願いします。<br />
<br />
しかし!<br />
アクセサリー電源(ACC)を確保出来れば<br />
色々と出来ますよー。<br />
<br />
<br />
***追記***<br />
<br />
配線がこれでも難しいって人用に<br />
キジマからカプラーONでACC電源セットが出ていますw<br />
<br />
http://www.webike.net/sd/21118492/
オススメ工具セットですw
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E3

これがあればとりあえずは要りませんw
配線剥き工具も入っています。
簡易ですがテスターもあります。
アマゾンで1880円(送料込)でしたw
買いましょうw

さて、最後ですが・・・・・
あくまでも今回の手順は手抜き&手抜きですw

本来ならヒューズなどを電源取り出しコネクターの後に入れた方が安全ですし、コネクターなどを使用せずに切断後、分岐させるのが当たり前。


それ以前にホーンの配線からとっちゃダメですw
ヒューズBOXからACCを取るのがオススメですw

ただ、自分はココから電源を取っていますし
とりあえずは問題は無いとは思います。

が、最後は自己責任でお願いします。

しかし!
アクセサリー電源(ACC)を確保出来れば
色々と出来ますよー。


***追記***

配線がこれでも難しいって人用に
キジマからカプラーONでACC電源セットが出ていますw

http://www.webike.net/sd/21118492/
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2012年08月11日

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20
バイク乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 07:45:01

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 最高速120km/h 6.5Lのビックタンク化で ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation