• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさを@ORFの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2011年3月22日

6MT ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ミッションの入りが悪いのでオイル交換です。
1→2速にシフトチェンジする時に1速の抜けが悪くて引っかかる感じで、その他のギアでも若干動きがしぶかったです。

ちなみにアルテッツァの6MTは、オイルを2L使用。
使用オイルはCUSCO MISSIONOIL 75w-85 1L缶を2缶

ついでにデフオイルも交換しました。
2
作業はバイト先で行いました。
だってリフト使った方が楽なんだもんw

普通にジャッキで上げて馬かけてもok
ミッションオイルの入口と出口に使われているボルトは24mmのメガネレンチがあれば開きます。

ミッションケースの運転席側に入口、助手席側に出口のボルトがあります。

写真は出口側
3
まず入口から開けます。
次に出口を開けます。
だくだくとオイルが出てきます。
たいていのミッションオイルは臭いので手や顔についたら最悪なので気をつけてくださいw

ボルトを取るとガスケット(ワッシャー)が挟まっているので、再利用するなら一緒に捕獲しておきます。

あと必ず入口から開けましょう。
出口を先に開けてオイルが出た後に、入口が固着していてオイルが入れられないなんてことになったら最悪なので。
4
出口側のボルトにはマグネットがついていて鉄粉がびっしりついていると思うので拭き取ります。

必要ならねじ部にシールテープを1周ほど巻いておきます。
出口のボルトを閉めます。
規定トルクは調べてないのでわかりませんが、とりあえずねじ山をナメない程度に締め込んでおきました。
5
出口を塞いだら入口からオイルを入れます。
バイト先のピットには専用のポンプあるから楽ですねw

専用品が無い場合はシャンプーのポンプなどで代用出来ると思います。

粘度は75w-85ですが、外気温10℃以下でも問題なく送り出せました。
もっと寒い場合や固いオイルの場合は温めないと疲れます。

2L入れ終わるとおそらくオイルがあふれて垂れてくるので、入口も出口同様に締め込みます。

オイル容量をUPさせていない限り垂れてこなくても2L入れれば問題ないと思います。
心配なら入口から小指を突っ込んで指先に入れたオイルがつくか確認します。
指先につくくらい入っていればok
6
ミッションオイル交換後はギアがスコスコ入るようになりました。
絶好調です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 その2

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ交換 その1

難易度:

リザーバータンクキャップ

難易度:

走行会前のOIL交換

難易度:

クラッチOH、フライホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「18クラウンのφ334ブレーキに17インチのRPF1が履けた😇」
何シテル?   08/12 11:27
無言フォロー失礼します。 アルテッツァ(GH-SXE10) ↓ 86(ZN6B2E8) ↓ 86(ZN6E2B8) 基本スポーツ系全般が好物です 特にFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

??? 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:24:52
トヨタ(純正) ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 22:34:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
諸事情によりB2E8からE2B8に乗り換えw 早いもんで86買ってから通算10年を超えて ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
念願のターボ付きが出たので購入😇
トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車! アルテッツァに続き二台目のMTでFR。 サーキットをガシガシ 走って行き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
13年5月の後期(中期?)型です お金が無いのでビンボーチューンでw 記録用にちまち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation