• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん69の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年7月2日

アッパーアームボールジョイントのグリスアップ (異音解決編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングを左に深く切り込んだ際にフロント左側から「キーキー」という異音は解消せず。

異音が出たり消えたりで場所が特定出来ずにいましたが…
実家に帰った際たまたま異音が発生してくれたので、
オヤジと二人で、一人が異音を聴き一人がステアリングを廻すことでやっと判りました。

アッパーアームのボールジョイントでは無いだろうと思ってノータッチでしたが…
残るはここしかありませんでした。

早速プーラーをかけて抜いて見ることに…

2
ここはプーラーを締めこんでハンマーで叩くと簡単に抜くことが出来ました!(^^)!

トルクスのボルト3本を緩めてボールジョイント部分を取り外しグリスアップしました。
手で廻すと「キコキコ」いってて全くグリス切れの状態…^^;

リングを外しブーツを広げ出来る限りグリスを詰め込んでみました。
これで異音は解決しました(^^♪

ついでに右側も取り外してみましたが、ガタも無くしっかりしていたのでそのまま元に戻しました。

日本は左側通行で道路が左に傾いているので、どうしても左側に負担がかかるそうです。
オヤジの経験によると、「ハブベアリングなんかがダメになるのもまず大抵左側だった」とのこと…
今回は色々と勉強になりました(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス取り付け(フロント)

難易度: ★★

ダウンサス取り付け(リア)

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月10日 8:39
うちのは今の所大人しくしてますが、
16万kmなのでそろそろ覚悟してます
( ;´Д`)

コメントへの返答
2015年7月13日 21:25
ホントは足回りのパーツを新品にした方が良いんでしょうが…
その前に出来ることをやってみました
(^.^)

ちょっと違和感を感じたら窓を開けて走ってみるのをオススメします。

プロフィール

「走行距離が32万kmに達しました。
まだまだこれからです。知らんけど…🙄」
何シテル?   04/17 18:46
ひろくん69です。よろしくお願いします。 愛車はミラTR-XXキャブターボL70Vでした。 親戚のお姉ちゃんからいただき、免許とってから愛車はコイツだけでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLK クーペ]不明 磁気吸盤真空吸着ユニバーサルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:25:17
[メルセデス・ベンツ CLK クーペ] 磁気吸盤真空吸着ユニバーサルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:24:13
DAYTONA COZYシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 06:54:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目のCDIです。最初に買ったCDIを一身上の都合により手放したものの、やっぱり好きな ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
小学生の時に買ってもらって実家に保管してあった電動RCカー「タミヤ FOX」です。 当 ...
その他 NSR500 その他 NSR500
私のバイク好きはバリ伝から始まって、グンちゃん仕様のCB750FやNSR500にあこがれ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ミラの次に買う車はこれしかないと思っていたところ、たまたまヤフオクで見つけたいきおいで2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation