• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dominoのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

高田城百万人観桜会@2019

高田城百万人観桜会@20192019.4.7 地元の桜が七分咲き。

前の職場の人に誘われ、高田の花見へ…♪

alt

alt

alt

alt

alt

ライトアップされた夜桜は美しかったです☆彡
Posted at 2019/04/09 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月22日 イイね!

年度末ですね~。

皆さま、おばんです(^^)

年度末にかけて、やり残した仕事が多くバタバタです…(汗

3月は、生まれ月という事で、いよいよ20代最後の年に!
20代ってすごくあっという間?特に後半はそう感じました。

また今月は免許の更新もあったので、「H36年」までの
ゴールド免許を頂いてきました(^^)
これからも無事故無違反でいきたいですね~。

クルマのほうは、特に変わったこともなく、強いて言うならば
もう夏タイヤに履き替えちゃったくらいでしょうか。

走行距離は13,000kmを超え、いたって快調でございます♪
普段は燃費重視の運転に徹していますが、最近は直線道路で
4000rpm以上回してあげたりしてます。

低回転ばっかりだとエンジンにも悪そうな気がして、
たまにグンっと回してあげたほうが良いのかなと。
NAだけど、やっぱり水平対向はイイ音してくれます♪♪

さて、あと1か月もすればGWもやってくるでしょうが、
毎年GWのあとに、北信越のオフ会を開催しています!
今年は5/18or25で行いたいと思いますので、
近々ブログで詳細をお伝え致します。
しばらくお待ち下さいm(_ _)m

alt
↑久々に一眼で撮りました(単焦点レンズ使用)

p.s スマホアプリの「CAR TUNE」ってのをはじめてみました♪
  みんカラは卒業しませんので(笑) ではノシ
Posted at 2019/03/22 20:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月16日 イイね!

「親知らず」を抜きました。

皆さま、おばんです。

冬期前の予報通りの「暖冬」のようで、住んでる地域は積雪5cm以下。

降っても根雪になりません。 一方で山沿いでは平年並みかな?

週間予報を見ても、最高気温が10℃位まで上がる日もあるので、

春はすぐそこまで来ているようです。 ドライブ行きたいな~♪


さて、私事ですが、約1週間前に「親知らず」を1本抜きました(><;)

横から生えていたため、抜歯は時間がかかりました(1時間ぐらい?)。

全身麻酔ではなかったので入院とかは無く、日帰り手術で済みました。

しかしながら、術後は頬が腫れ(合わせて口腔内も)、顎も完全に開かず、

普通の食事が取れず、なんだか日々憂鬱な気分が続いています。。。

でも、少しずつ固形物も噛めるようになり回復傾向なのでしばらく辛抱です(^^;)

クルマのほうは、コレと言って大きな変化はありませんが、

結構前に整備手帳に書いた通り、マフラーの防錆処理をしました!

alt

融雪剤(通称:塩カリ)は下廻りの錆に大敵。

こまめな下廻り洗浄もなかなか出来ず、防錆処理をするのが一番。

ディーラーでは扱っていないマフラーの防錆処理は、今回専門のショップに

お願いしました。これで下廻りは安心です♪

あと、昨年スピーカーをリニューアルしたのですが、

その際に外した物を、どなたかに譲渡出来ればと思っています。

この件も整備手帳に上げましたので、詳しくはそちらを参照してくださいm(_ _)m

ではノシ

Posted at 2019/02/16 19:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月02日 イイね!

謹賀新年m(_ _)m

謹賀新年m(_ _)m本年もどうぞよろしくお願いします。

新年早々、プロフ画像を変更!

元旦に撮影した写真を加工してます♪

タブレットのAndroidソフトで編集したんですが、

機能が色々あって便利なんだなぁ~と感心してしまいました!



今年は、自分が出生した「平成」の元号が遂に変わる年となります。

次はいったいどんな元号になるのでしょうね??

2018年末の寒波は、ニュースで結構騒がれましたが、

結果として、地元は大したことはありませんでした。

しかしながら、これから2月にかけてが雪国では「冬本番」なので、

仕事の面で、更に気持ち引き締めていきたいと思います。

って事で、明日は仕事なので頑張ろう♪

ではノシ
Posted at 2019/01/02 22:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

今年もお世話になりましたm(_ _)m

今年もお世話になりましたm(_ _)m皆さま、おばんです。

2018年も今日入れてあと2日。

今年も色々な出来事がありました。

トップの写真は今年2月に撮った写真。

2017~18年の冬シーズンは大雪に見舞われ、

普段比較的積もらない地元でも、かなりの雪が降りました…(滝汗

おととし11月にフォレスターに乗り換えて最初の冬だったので、

ラティオと比較して、「雪道での安心感」「走破性」に感動を覚えました。

その後、雪のシーズンも終わり、4月には転勤。

バタバタしつつも、オフの時間も大切したい想いから、

徐々に活動量を増やしていき、ラティオの頃と変わらず実行したかった、

「北信越オフ」の開催目標年2回(春・秋)を達成!!2019年もヨロシク♪

alt

alt

秋の方は本当にたくさんの方々にお越し頂き、更に嬉しい時間でした(^^)

また、『フォレスターの進化計画』も徐々に進み、

ラティオの魂を引き継ぎ、オーディオ再開を決断しインストール!!

alt

最初のイベントでクラスでトップになる驚きの出来事も。。。



↓静岡でのイベント前には、「スバリストの聖地」と呼ばれている、
知る人ぞ知るディーラーへお邪魔し、スバルの歴史を感じました。

alt

alt

alt

↓そして、SJフォレスターのオフ会に初めて参加する事も今年叶いました!

alt



お友達申請をかなりの方々と出来ておらず…(><)、後ほどこっそりさせて頂くかも(^^;)

alt

↑私の転勤で、距離的にお会いしやすくなったみん友さんとのドライブ♪
師走の密会も楽しいひとときでした。80's J-POP最高(謎)

写真で振り返っても、本当に充実の一年でした(^^)♪

イベント、オフ会、などなど、様々な所で多くの方々と、「オフ」の時間を

過ごせた事に感謝しておりますm(_ _)m

今年お会い出来なかった皆さま、そして今年遊んで頂いた皆さまにとって、

来年も幸多き年である事を願い、今年最後のブログでの挨拶と致します。

皆さま、よいお年をお迎えください!

m(_ _)m
Posted at 2018/12/30 23:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation