• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iso-KM feat/DJ.UNKのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

2013年夏休み-四国の旅-

お久しぶりです。
気が付けばみんカラの更新がすっかりおろそかになっていました。

もう先週の出来事ですが
夏休みの9連休を利用して四国まで旅行に行ってきました。
さすがに片道1,000km以上も離れると
景色・人柄・しゃべり方などいろいろ違いますね。あと運転の仕方も!

旅行に関してはフォトギャラリーにまとめましたので
そちらをご覧ください。

①~⑥まであります



旅行中に撮った写真の中で
特にお気に入りのやつを何枚かうpしてみます。





【安並水車の里にて】




【与島PAにて瀬戸大橋をバックに】


 


【四国カルストにて】




きれいな景色見て、おいしいもの食べて、写真いっぱい撮って
かなり充実した夏休みでした♪ 
四国では今回行けなかった場所もあるので
そのうちまた行きたいと思いますw







今回の旅行での走行距離は
3,148kmでした。
さすがにここまで走ると体がバキバキですw
Posted at 2013/08/25 00:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月22日 イイね!

ついに念願の・・・

デジイチ買っちゃいました♪

念願の SONY α57 です!

 

 


某町田の販売員からの売り込みに負け
“ショッピングローン分割手数料無料”の誘惑に負け
購入となりましたw

一応αシリーズの入門機とのことですが
私には十分すぎる性能です^^
はたして使いこなせるのか・・・w

とりあえず今日は夜でクルマが撮れなかったので
家の猫たちを

 

 


んーこれからいっぱい撮って練習しないと!

 

というわけでしばらくは
SONY Cyber-shot DSC-WX100
SONY α NEX-3
SONY α57
の3台体制でいきたいと思います♪

Posted at 2013/05/22 23:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW後半-富山~群馬4泊5日の旅-

こんばんは^^

みなさん今年のGWはどのように過ごされましたか?
私は後半の4連休を利用してちょっと旅行に行ってました♪

当初の計画では滋賀県の彦根周辺をメインで観光するつもりだったのですが
気が付けば「ここも、あそこも」状態となり、かなり広く浅くな観光となりましたw

5/2(1日目)

この日は普通通り出勤だったため
仕事が終わったあと出発!
次の日に備えて高崎で1泊しました。


5/3(2日目)

高崎のホテルを出て【関越道→上信越道→北陸道】で富山県を目指します。
約300kmの道のりです。


その目的地がこちら!




黒部峡谷鉄道です♪




このトロッコ電車に一度乗ってみたかったんです。
まだまだ寒かったですが、景色は最高でした^^


ちなみに渋滞予測は出ていなかったのですが、上信越道が予定外の渋滞・・・。
結局ここまで6時間くらいかかりました^^;

黒部峡谷でトロッコを満喫した後は
富山市に寄り道♪



初めての路面電車との並走に緊張w
栃木県民としては道路を電車が走ってるのは違和感しかありませんでした。


今夜の宿泊先が岐阜市なので【東海北陸道】をひたすら走ります。
富山市から約200km。
なかなかの攻撃力でした(;^ω^)


5/4(3日目)

本来メインの観光地だった滋賀県の彦根市に向かいます。
岐阜市からは【名神高速】に乗ってわりとすぐ着きます。

彦根といえばここですね。




彦根城です。
ICの料金所で約1時間、駐車場で約1時間。
まさかこんなに混んでるとは・・・。
ちなみに天守閣まで入るのに“90分待ち”という
ディ○ニーランド状態だったのでさすがに諦めました^^;


ひこにゃんの集客効果は絶大です。

せっかく滋賀まで来たので
ちょっとだけここにも寄ってみました。



そうです。ここです。




旧豊郷小学校!

一通り見て回りましたが
音楽室だけは空気感が違いました。

5/5(4日目)

いよいよ旅行も終盤です。
帰る前にここに寄り道しました。




トヨタ車乗りの聖地?
トヨタ博物館です。

私のことをよく知っているみん友さんなら
「なぜお前がそんなとこに!?」と思うかもしれませんがw


この企画展をどうしても見たかったんです。

 

 

このような感じで歴代のクラウンや他にも様々なクルマが展示されています。

 

トヨタ博物館をあとにして帰路につきます。
約500kmの道のり。
渋滞もほとんどなく体力的にも楽だったのですが
無理してもしょうがないかと思い急きょ高崎でもう1泊することにしました。

5/6(5日目)

せっかく群馬県で1泊したので観光してから帰ることにしました。

以前、黒ごまさんのブログで見てから
ずっと行きたかった めがね橋 に向かいます。

 

峠道を走って目の前にこれが見えたときはちょっと感動しました。

 

私はめがね橋と熊ノ平駅だけ見ましたが
ハイキングコースのようになっているので
一通り歩いてみても楽しいかもしれません。

こんな感じで充実したGWを過ごすことが出来ました^^
たまに行く長距離の旅行って気分転換になって良いですね♪


 




・・・んー、長距離過ぎたかw
Posted at 2013/05/08 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月16日 イイね!

短かった夏休み。

短かった夏休み。









こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

私の会社は8/12~16までお休みだったので
明日からまた仕事が始まります。


夏休みも終わりということで
長期休暇恒例の活動記録を書いてみようと思います。


8/12
フロントドアをデッドニング♪
お昼過ぎに始めたのが間違いでした(爆)
暑すぎて暑すぎて・・・

8/13
プチオフ!
花火も見れたし満足満足♪
(・・・あっ、高いところは苦手ですw)

8/14
朝から某白いフィットにナビとウーファー取り付け♪
その子のフィットで一日移動してたので
なんだかんだ100kmくらいGE6を運転しましたw
夜には無事に取り付け完了し
オーナーも喜んでくれたので良かったです(*´∇`*)

8/15
さすがに疲れて夕方まで爆睡(´・ω・)
特に何もせず一日が終わる・・・。

8/16
タイヤハウスを塗装!!
あと、静音計画とLEDスティックを取り付けました。
タイヤハウスのやつは例のごとくお昼過ぎにやったのでヤバかったです^^;
ホントはリアドアのデッドニングもやろうとしてたのですが
あまりの暑さに断念しました( ̄ー ̄;)


とまぁ、5日間の短い夏休みはこんな感じでしたw

薄々気づいてはいましたが
ほとんどクルマ関係・・・(´・ω・)


さてと、明日からまた仕事頑張ります!
Posted at 2011/08/16 23:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

ゴールデンなウィークも終わりなので、ここらで活動記録でも書いてみようかと。

ゴールデンなウィークも終わりなので、ここらで活動記録でも書いてみようかと。







さて、今年のGWももう終わりですね。
私は4/29~5/5までお休みだったので7連休でした。
まぁ、何をしていたかというと
いつもの倍くらい寝たり、グダグダしたり、フィットいじったり・・・
特にネタになるようなことはないのですが
簡単にまとめてみようと思いますw


4/28(まだGWではありませんが・・・)
仕事が終わったあと、職場の人たちと一泊で飲み会。
とりあえず色々ありましたが割愛します。とりあえず爆笑でしたw

4/29
GW初日で「イエーイ!!」となるはずが
↑上記の影響により夜まで爆睡w
1日目終了(´・ω・)

4/30
前日に相当寝たはずなのに
起きたら14時(・・;)
特に何もする気になれなかったのでグダグダ過ごす。
2日目も終了w

5/1
この日はフィットをイジりました♪
・ナビの電源をバッ直に変更。
・フロントにモニター設置。
電源をバッ直にしたら、オーディオの音が力強くなりました(・▽・ )ニヤニヤ
特に低音が(・∀・)イイ!!

それとすでに5,000kmを突破していたので
Dにて無料点検をしてもらいました。

5/2
群馬でのオフに向けてネタを仕込むつもりが・・・
寝坊しました(爆)
よって4日目終了w

5/3
カメさんに誘っていただいたので
オフ会参加のために群馬まで行ってきました♪
詳しくはフォトギャラへ ⇒ 5/3 群馬でのオフ会【オフレポ風味】
いやぁしかし、群馬は意外とかわいい人がおおk(ry

5/4
本当はふぃったまのプチオフに参加する予定が・・・
様々な事情により行けませんでした(ノд<。)゜。
結局、誰も来なくて開催出来なかったようで・・・
ホント申し訳なかったです(・_・;)

5/5(今日ですね♪)
最終日。
フィットにネタを仕込む予定です(*^^)v
寝坊せずに、なおかつうまく仕込めればいいのですが( ̄ー ̄)ニヤリ


まぁ、私はGWをこんな感じで過ごしていました♪
皆さんは楽しいGWを過ごせましたか?( ´ ▽ ` )ノ★
Posted at 2011/05/05 02:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「定期的にN-VANが欲しくなるなー😀丸目にT7R履かせて車高ペタペタにして乗りたい(笑)」
何シテル?   05/27 23:59
初めまして^^ 結局のところずっとホンダ車から離れられない人です。 最近の趣味は純正流用で色を変えることです。 見る人が見てもわからない、そんなク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JF5 新型N-BOX用ピタ駐ミラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:22:01
ホンダ純正 ロールカーテンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:39:36
【第2回】サイバーナビ音質設定記録(CW901) ネットワークモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:11:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2021年(令和3年)06月27日 契約 2021年(令和3年)10月22日 納車 ま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/5/27契約 2023/6/30納車 最終型のN-BOX(JF3)に乗り換 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
平成29年11月12日契約 平成30年2月3日納車 後期型のフロントデザインとi-MM ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年10月15日(土) 大安に無事納車となりました。 運転が楽しく、アイサイト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation