• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iso-KM feat/DJ.UNKのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

だんなッ!!“おしゃれは足元から”ですぜ(・∀・)ニヤニヤ

だんなッ!!“おしゃれは足元から”ですぜ(・∀・)ニヤニヤ







納車されてから1,000km・・・
宣言通り(!?)ノーマルを卒業しましたw




RS★R Ti2000 導入ヾ(o´▽`)ノ






ホントは車高調がほしかったんですが
すぐに10万オーバーのブツを買えるわけもなく・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

とりあえずダウンサスにしましたw


「たかがダウンサス、どうせそんなに下がらないだろう」
と思っていたのですが


コイツ、思ったより下がりましたwww


というか純正が高すぎるだけなんですけどね┐(  ̄ー ̄)┌


まだあまり走ってないのでアレですが
乗り心地もそれほど悪くなりませんでした!

固い乗り心地に慣れてしまっているので
むしろちょうどイイくらいです(*´∀`)ヶラヶラ
ロールが減って交差点も直角に曲がれます(爆)


後ほど、比較画像をフォトギャラにupするので
そっちも良かったら見てくださいねヾ( ̄▽ ̄*)
Posted at 2011/02/26 22:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | GEふぃっと | クルマ
2011年02月25日 イイね!

ホンダ公式サイトに爪痕を残してしまったw

ホンダ公式サイトに爪痕を残してしまったw







先日、「RSオーナーになった記念に」と思い
ホンダ公式サイトのユーザーズボイスに投稿してみたんです。

今日見たら、それが今週の分でUPされていました(*´∇`*)


『あれは投稿すればだいたいUPされるんだよ!』
という指摘はナシの方向で…www

私もただ掲載されただけなら、わざわざブログには書きませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ


なぜ書いたかと言うと…




今週のピックアップに選ばれ
なおかつTOPページにも載っていたからです
(*´∀`)ヶラヶラ


やっぱり“フィット→フィット”さらに“GE2台体制”はメーカーとしては見逃せなかったのでしょうw



ページを見た瞬間はびっくりしましたが
なんだか嬉しくてブログに書いちゃいました(*´∇`*)

もし良かったらホンダ公式サイトで見てみてくださいね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/02/25 20:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記w | クルマ
2011年02月22日 イイね!

RSが納車されてからまだ1週間と2日…なんだな( ´ ▽ ` )ノ★

RSが納車されてからまだ1週間と2日…なんだな( ´ ▽ ` )ノ★

早くも今日の帰宅途中

1,000km!

を突破しましたwww


運転するのが楽しすぎて毎日走りすぎちゃうのと
この前の横浜が距離を稼いだみたいです(*´∀`)ヶラヶラ


ここで、GDから後期RSに乗りかえて思ったこと…
現時点での私なりの感想などを書いてみたいと思います♪

【お気に入り】

・私には充分に感じられる加速性能。
(前車がGD1だったので、GE8の1.500ccはかなり速いですw)

・高速が楽ヾ(o´▽`)ノ

・運転するのが楽しい(*´∇`*)

・シッカリ感のあるボディ。

・純正とは思えない意外と良い音がするマフラー。

・ちょっとプラスチック感があるが、安っぽさを感じないインパネ周辺。

・快適な車内

・純正アルミがカッコイイ。

・パドルシフト。

・純正で充分!と思えるフロントデザイン。

・握りやすく回しやすいハンドル。

・メーターのデザイン。

・GDよりも広く感じる車内。


【少し残念…】

・高すぎる車高w…というかタイヤとフェンダーの隙間www

・GDに比べて少し遠いナビの位置。

・リアの腰高感。

・ミラーがデカイΣ(゚Д゚



ざっと書き出してみましたがこんな感じですヾ( ̄▽ ̄*)


つまり何が言いたいかと言うと
“FIT RS”は本当に良いクルマだ
ということです(`・ω・)b

欠点を探すのが大変なくらいですw


以上、個人的な感想でした~(*´∇`*)
Posted at 2011/02/22 23:03:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | GEふぃっと | クルマ
2011年02月21日 イイね!

ドノーマルのクルマでオフに行くと、いつもより刺激が強いことがわかりました。

ドノーマルのクルマでオフに行くと、いつもより刺激が強いことがわかりました。
昨日は横浜で行われている

第15回関東FIT定例オフ会

に参加してきました!


RSに乗りかえてから初めてのオフだったのですが
やっぱりドノーマルなクルマで行くと浮きますwww

しかも今回は、後期RSが私の他に3台(白×2、青×1)もヾ(o´▽`)ノ
みなさんすでに手を加えられていて
納車1週間の私の車体では到底かないません…(ノд<。)゜。


うんうん。
やっぱりまずは車高をなんとかせねばならん。と思いましたw


そんなこんなで、終始ダベったり作業を見学したりしてるうちに定例は終了~


その後いつものメンバーで大黒へ(*´∇`*)

ハロルドさんの…(笑)
マフラーの…(笑)
ゆうたろーさんの爆走(笑)

とりあえず…爆笑でした(*´∀`)ヶラヶラ

しかしながら“UK custom”のトランクオーディオはすごくイイ(`・ω・)b
ウツ☆ケンさん!!
Ver.2期待してますよ~(人´∀`).☆.。.:*・゚


帰りは首都高でボーッとしてしてしまい、分岐を通り過ぎるという凡ミスをしてしまいましたw
結局、早稲田や池袋周辺を抜けて東北道にたどり着きました!

そして帰宅後10分で就寝w


昨日の定例オフに参加されたみなさま、お疲れさまでした!!
またよろしくお願いします(*^ー^)ノ♪
Posted at 2011/02/21 23:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会!! | クルマ
2011年02月13日 イイね!

ついに“RS”が納車されましたヾ(o´▽`)ノ

ついに“RS”が納車されましたヾ(o&#180;▽`)ノ

平成23年2月13日“大安”
本日、私の新しい愛車
フィットRS
が納車されましたヾ(o´▽`)ノ


昨日まで雪が降り続き、正直天気が心配でしたが
今日は朝からスッキリ晴れてくれたので良かったです(*´∇`*)


画像はディーラーで納車された時の様子です。
私が「並べて写真を撮りたい!」というワガママを言ったので
横にあった新車のライフをよけて、GDを横に並べてくれましたw
(私の行ってるディーラーは敷地が狭いのです…)


そして納車も無事終わり
自宅に戻ってすぐナビを取り付けました!!
納車された30分後にはバラバラという…w

それと私は純正電球のあの“残念な色”が許せないので
ルームランプ・マップランプ・ポジション・ナンバー灯
をすべてLEDに換えました(`・ω・)b
まぁ、全部GDからの移植ですけどねw

ナンバー灯換えるのにリアハッチの内張りをはがしたのですが
ピンを2個破壊したのは内緒ですwww


あと例のごとく純正HIDの色も許せるはずもなく
密かに準備していた6000Kのバーナーに交換しましたw
結局純正のバーナーは使われることもなく箱の中へ収納されました(*´∀`)ヶラヶラ


そんな感じでいろいろ取り付けた後
まだまだ必要なスタッドレスを装着しにイエローハットへ…

走行距離20kmで15インチになりましたw


とまぁ、納車日からだいぶバラバラにしましたが
これからはじっくり手を加えていこうと思います。
まずはGDからの移植になりそうですヾ( ̄▽ ̄*)


最後に…
GDフィット
今まで3年間ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
これからよろしく
GEフィット゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+</font>゚

そしてこのブログを読んでくれた皆さま、
私のクルマは“GD→GE”になりましたが
これからも変わらずよろしくお願いしま~すヾ(o´▽`)ノ
Posted at 2011/02/13 22:39:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | GEふぃっと | クルマ

プロフィール

「定期的にN-VANが欲しくなるなー😀丸目にT7R履かせて車高ペタペタにして乗りたい(笑)」
何シテル?   05/27 23:59
初めまして^^ 結局のところずっとホンダ車から離れられない人です。 最近の趣味は純正流用で色を変えることです。 見る人が見てもわからない、そんなク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 21 222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

JF5 新型N-BOX用ピタ駐ミラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:22:01
ホンダ純正 ロールカーテンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:39:36
【第2回】サイバーナビ音質設定記録(CW901) ネットワークモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:11:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2021年(令和3年)06月27日 契約 2021年(令和3年)10月22日 納車 ま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/5/27契約 2023/6/30納車 最終型のN-BOX(JF3)に乗り換 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
平成29年11月12日契約 平成30年2月3日納車 後期型のフロントデザインとi-MM ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年10月15日(土) 大安に無事納車となりました。 運転が楽しく、アイサイト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation