• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

podium.のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

ARE YOU READY>> ORANGE の誘惑!

さて、モーターサイクル編です。

ど肝を抜かれてしまった、KTM 125 DUKE。。。

現物を見てみたいと思い調べてみると・・・

レッドバロンに取り扱いが!

近くなので、現車があるかどうか解らないが足を運んでみることに・・・



「まずい・・・まずい・・・」

見てはいけないものを見てしまった・・・!?


これ本当に、125ccなの???

というくらい、クオリティが高い!

KTMは、オーストリア製の商品であるが、このバイクは、インドでの生産となる。

はっきりいって、インド人も真っ青である!

他にも、いろいろなバイクが展示してあり、店員の方がいろいろ話してくれるのだが、

このバイクの事以外、まったく頭に入らず・・・

レッドバロンは、ある程度のロットを並行輸入という形で、入れているそうだが、ほぼ完売!

というわけで、KTMの正規店があったっけ???

と頭を働かせる。。。

「んっ!?」

待てよ、シトロエンの隣じゃん!

と鐘が鳴る!

さっそく足を運ぶと・・・

「KTMは看板下ろしました!」

との事。

知らんかった。

「でも、Uで取り扱ってるとのこと」

はいはい、あそこか!

前の会社の近所だった。。。

ということで、足を運ぶ!

社長さんに、対応頂き・・・

「このバイク、オーダーしたら、入庫する前から客が付くんだよ!」

とのこと。

まー、確かに現車見たら、これは少し高くてもよく売れる理由が解ります。

自分自身、「MADE IN JAPAN!」は大丈夫かと正直思いました。

これからも円高を頼りに、海外から、たくさんの商品がリリースされるでしょう。

その時に、本当に日本製品に勝ち目があるのか!?

わたしは、今の日本製品に勝ち目はないと正直思いました。


話は戻って、この社長、面識は無いのですが、横のつながりで、自分がいろいろお世話に

なっていた方と、完全に被っている。。。

社長の趣味(ボケ防止らしい)と私の趣味が一致(こちらは本気!)していた。

もう、2013モデルに切り替わるかもしれないので、今後どれほどのデリバリーがあるか解ら

ないらしい。

2013モデルとなると、今年夏以降のデリバリーとなる可能性がある。

そして、今後は、DUKE 200 のリリースが待っている。

つまり、125ccの枠がどれほどなのかも不明である。

それでも、社長さんから・・・

「P君よ、いつでも必要になったら、1台くらいなんとかするよ!」

言っていただき、店を後にした。。。

「んっ!?、それ以外KTMの話ほとんどしてな~い!」

ことに、気付いてしまった!(オチ)


それから、数週間後・・・

こちらが必要(欲しく)になり、県内に入荷してくるうちの、1台を抑えました!

入荷予定は、2011年クリスマス!!!


が、生産が追い付かず、年明け半ばの予定。。。

インド人も、クリスマスをしたいのだろうと思いきや、完成した商品は、一度オーストリアに送り

返し、完成検査後、各国にデリバリーするらしい。


そして、MY KTM 125 DUKE 納車されました!!!!!!!



まだ、用品が全部付いてませんが・・・


跨ってもいないバイク。

エンジンの音も聞いたことのないバイク。

海外メーカーのバイク。

そして、人生で最初のバイク。

さてどんな展開になるのでしょう!


インプレッションは後日。













Posted at 2012/02/05 18:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記
2012年01月04日 イイね!

新企画の序章 ②

続きになるが、国産車を調べていてもどうも・・・

「ん~!?」となってしまう。。。

そう、自分の「魂」を揺さぶる何かが無い!


話は変わるが、普通二輪免許取得して、なんでこのあたりのクラスを調べているのか・・・?

それには、事情がありまして、通勤には、橋があり、125cc以上を選択すると、高速を通過しないと

いけないのだ。。。(通勤費は出ない)

125cc以下だと、同じ橋でも、下道がありそちらを通過すれば料金は安い。

125cc以上でも、下道をバイクを押して歩けば良いが、何キロある!?

というわけで、原付二種からの選択肢に絞られた。


しかし、国産で探していくと、「原動機付自転車」この枠を出ていない。

やはり、通勤でも、楽しさは必要だ。

そういえば、逆輸入でこんなのもある。



HONDA CBR125RR

P「・・・・・」

違う。何か違う!

やはり、コストパフォーマンスでいったら、カブ110かなぁ~!?

だけど、なんか煮え切らない。。。

職場のトイレに行く途中、まったく同じ新型青カブが止まっているが、見るたびにため息しか

でないんですけど・・・(カブファンの皆さんゴメンナサイ)

なに、このプラッチック丸出しの外観・・・(古くなっても味なし)

ん~???と考えながら、悶々としてきた。


家に帰り、「そ~いえば、世界二輪ロードレースに出てるメーカーあるよな!」

ちょっと検索・・・

A車



Aprilia RS4 125  \ 449.000

お~なかなか面白い。4stもあるし、定番だね!


K車。。。

「どれどれ・・・!?」



























「!」







「ガビィ~ーーーーーーーーーン!!!!!!!」

podium.見た瞬間、秒殺TKO負け!

決まり技 (天空からのかかと落とし!)

なんで画像切れる???そこ大事なとこなんですけど・・・


KTM 125 DUKE  ¥449.400


完全に自分の魂を揺さぶられてしまった。。。


スペック

エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
総排気量 124.7cc
内径/行程 58/47.2mm
最大出力 15ps(11.3kW)/10500rpm
最大トルク 12Nm/8000rpm
圧縮比 12.6:1
始動方式 セル式
変速機 6速
燃料供給方式 ボッシュ電子制御フューエルインジェクション
潤滑方式 オイル圧送式
エンジンオイル モトレックスSAE 10W-50
減速比(1次/2次) 72:22/45:14
クラッチ形式 ワイヤー
シャシー
全長/全幅/全高 2029/836/1267mm
フレーム クロームモリブデン鋼(パウダーコート)
サブフレーム スチール
ハンドルバー アルミニウムφ26/22mm
フロントフォーク WP倒立フォークφ43mm
リアサスペンション WPモノショック
サスペンションストロークF/R 160/160mm
ブレーキF/R ディスクブレーキφ280/230mm
リムF/R 3.00×17″;4.00×17″
タイヤF/R 110/70R 17;150/60R 17
サイレンサー ステンレススチール
ステアリングヘッド角 65.0°
軸間距離 1350±15mm
最低地上高(無負荷) 185mm
シート高(無負荷) 810mm
燃料タンク容量 約11.0L
半乾燥重量 約118.0kg(燃料含まず)
乗車定員 2名
カラーバリエーション オレンジ
生産国 インド
保証期間 24ヶ月
メーカー希望小売価格(車両本体価格) 44万9400円(42万8000円)


さて、podiumどうする???









Posted at 2012/01/04 18:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記
2012年01月04日 イイね!

新企画の序章 ①

さてあなたが、ある時期を境に、2輪車通勤をするとしたら、どんな選択肢をするでしょうか?

そんな内容のお話です。。。

私は、数ある選択肢の中からこんなことになっています。

まず、車種を選択する前に、どんな排気量のバイクを購入するのか!?

考えなければならない。

消去法でいくと、まず却下なのは、原付1種。。。

つまり、50cc以下のバイク!

通勤の道は、ほとんど信号が無い田舎の為、免許がいくらあっても足りない。。。

しかし、そこには、大変大きな問題もある!

そう、原付1種に乗れる以上の資格を持ち合わせていなかったのだ。。。(泣)

というわけで、獲りに行きましたよ、自動車学校へ・・・

オールクリーンで、普通二輪免許取得。。。が、もう行きたくない自動車学校・・・メンドクセー


自動車学校に通っている間に、車種を絞り込むためお店周りでも・・・

とりあえず、名の通る、HONDAのお店へ・・・



エイプ・100 Type D ¥366,450




スーパーカブ 110 ¥249,900

こんなものを見てきた。。。

しかし、エイプって、ただのギア付きの100ccなのに、なんでこんなに高い???

ディスクブレーキ付きだから???


となると、やはり定番のアレか!?


さて、どうする???


<続く>



Posted at 2012/01/04 10:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記

プロフィール

「びくびくkさん。ごめんなさい。」
何シテル?   07/29 19:16
podium.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Grand C4 Picasso 1.6 HDi LHD EGSです。
KTM 125Duke KTM 125Duke
通勤仕様。
その他 その他 その他 その他
画像専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation