まず、この話を進めるには、時計を5年ほど巻き戻さないといけない。
当時の愛車はこれ↓
かなり、先進的な外見だが、なぜか、古都とか古き良き佇まいに、ポツンと置くと妙に似合ってしま
う。
なぜなんだろう~??? 1周回ってビンゴってこと!?
話がそれましたが・・・
当時、自分の考えでは・・・
「オイルなんて純正が1番!」
「ちょっとくらい、いいオイルにしたって走りや燃費が変わるわけはない!」
そんなこと、思っていた・・・!
前車、Smart for twoですが、その関連のサイトを徘徊していると、同一の商品を使っていらっしゃる
方が、数名おられて興味本位でそのオイルメーカーのHPを覗いてみた・・・
「あ~、一緒の商品だと見ていたら・・・」
「なんじゃ、このオイルの値段???」
「た、高い!!!」
安物のオイルと比べると、完全に、桁が1つ違うのである。。。
「こんなもの、使っているのか!?」
正直そう思った!
しかし、そのオイルメーカーのサイトの中に、開発者のおっちゃんのブログがある。
そのブログを読んでると、自分の今まで経験したこととは真逆の、凄い事が書いてある!
「ほんとにそうなのか!?」
疑うのは簡単だが、今のままでは、答えはわからない!
そうこうしているうちに、毎日そのブログ開けていた・・・
人生、きっかけは必要だ!
そして、podium.一念発起する!
「人生一度きり、よしっ、このおっちゃんに1回、騙されたろっ!」
とりあえず、Smartのエンジンオイルで1回使用したら何かわかるだろう!
そんな思いで、堅い財布を開けてみた・・・
<続く>
Posted at 2011/10/01 17:20:51 | |
トラックバック(0) |
オイル | 日記