• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

【くるま回顧】Vol.2 : トヨタ・スプリンターカリブ(初代)

【くるま回顧】Vol.2 : トヨタ・スプリンターカリブ(初代) 正直な話、本当に変わったクルマだったなっていうのが第一印象でした。

思い切った車高の高さやインパネセンターにある斜度計、パートタイム4WD、そしてリアテールの高い位置にマウントされた縦長のコンビランプ・・・当時の普通乗用車にしては相当凝った造りでした。ちなみにこのコンビランプ、後のボルボ・エステートにも影響を与えたらしいですね。

このカリブは親父が昔乗っていました。グレードはAV-IのRVスペシャル。僕が5歳だった1985年の春ぐらいから、1991年の冬まで活躍していました(あくまで記憶に過ぎないです)。

初代カリブのキャッチコピーは「面白4WD」。ターセルのFFに、当時まだFRだった70系カローラのドライブシャフトとリアを流用して組み合わせた、パートタイムの4WDシステムでした。今ではどのクルマにも4WDが選択できるようになっていますが、当時(=1980年代半ば)はランクルやサファリなどのヘビーデューティーなクルマばかりで、乗用車向けの4WDといえばカリブとスバル・レオーネぐらいしかありませんでした。
当時の秋田もFFかFRのクルマばかり。雪道の路肩に逸れてハマってしまったクルマを引っ張っていたこともよくありましたので、牽引用のロープをトランクに常備していたものです。また、このクルマで親父とよくスキーに連れて行ってもらっていましたが、行き来の途中、格上の大排気量のFRセダンがおとなしく走っているのを尻目に追い越すたびに、4WDならではのトラクションの高さを思い知らされたものです。

カリブはステーションワゴンですが、当時はステーションワゴンというカテゴリー自体がまだ確立できていない時期で、初代カリブもレオーネ(ツーリングワゴン)もライトバン扱いにされることが当たり前でした。しかも初代カリブは実用性、機能性重視で上品さが感じられないインテリアだったこともあり、僕にとっては安っぽいイメージがずっと付きまとっていました。これは悪く言えばの話ですが、良く言えば「タフな男のためのクルマ」となります。実際、釣りやスキー、ラジコン飛行機が趣味の親父にしてみれば、「このクルマほど自分と相性の良いクルマは無かった」と今でも言うぐらいです。

ちなみに、ステーションワゴンのカテゴリーはスバルの初代レガシィツーリングワゴンによって確立されたことは、多くの方がご存知ではないかと思います。レガシィツーリングワゴンを愛車にしている今を思えば、親父が乗っていたこの初代カリブに僕は何かに少なからず影響しているのかもしれません。
ブログ一覧 | クルマ:くるま回顧 | クルマ
Posted at 2010/08/21 23:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

車いじり〜
ジャビテさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation