• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

初回車検を受けました

初回車検を受けました 昨日までの2日間は車検ということで、レガシィをディーラーに預けておりました。

今回は初回車検で、1月末に発生した事故の影響もなく車両状態は至って良好だったようです。
それと、もともと左ドアミラーのウィンカーレンズが割れていたので、ついでに交換してもらいました。

なぜウィンカーレンズ?
実は昨年の正月の話。車庫からバックで出庫の際に車庫の柱にドアミラーをヒットさせてしまってドアミラーを半壊。そのままではマズイので、すぐさまネットオークションで中古品を入手し交換していたのですが、この中古品もまたウィンカーレンズが割れていたわけです。もうしょうがねぇってんでそのまま放置していたら、次第に酷い色に変わってたわけで・・・。

ということで、今回は車検とウィンカーレンズ交換で13万円近くになるところを、セールスマンに頑張ってもらって12万円で収まりました。


それにしても、なんで自動車の税金ってこんなにバカ高いんだろう?って改めて思います。
毎年夏の自動車税、ガソリン税、それに今回の自動車重量税。
ガソリン税と自動車重量税って暫定税率ですよ、所詮。
暫定と言いながらを30年・・・言葉騙しも良いところ?

地方で生活するには自動車は本当に欠かせないんですよ。都会と違って、バスや電車から降りたら目の前にデパートや病院、というのがどこにでもあるわけじゃないし。しかもバスや電車に乗れる場所も限られてるし、バスなんてこの辺路線の廃止が相次いでます。

高速道路の料金は一律上限料金でいいから、排気量や重量で差がありがちな維持費を何とか軽減できるような改革を国にはやってもらいたい。しかし残念ながら、政治の主導権を握ることに固執してばかりの今の政治家にそんな余力があるようには見受けられませんね・・・

ブログ一覧 | クルマ:愛車 | クルマ
Posted at 2011/03/09 22:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

社会復帰です!
sino07さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation