• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

ジョブズ氏、永遠に…

ジョブズ氏、永遠に… 型破りな経営に、デザインと実用性を両立したデジタル家電商品の開発等からカリスマ性の高さで知られていた、Apple社のスティーブ・ジョブズ氏が膵臓がんでお亡くなりになったそうです。

日本経済新聞の記事へ

享年56歳。
今日のお昼にiPhone4Sの記事をアップしたばかりだったのですが、その後にニュースを見たらトップニュースになっていたのでかなり驚きました。
ジョブズ氏の痩せようから本当に心配しておりましたが、もう56歳、まだ56歳…もっと長生きして欲しかったですね。

あなたの時間は限られている。
だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。


↑はジョブズ氏が残した数多くの語録のうちの1つですが、今日が自分の最期の日になるかもしれないからと捉えて、毎日のように全力投球してきたジョブズ氏のポリシーから来ているようです。

僕はジョブズ氏のような偉大な人にはなれないかもしれませんが、お手本になるところはたくさんありますし、仕事でも家のことでも自分らしく、ジョブズ氏を少しでもお手本にしながら素敵に生きていこうと思います。

ジョブズ氏のご冥福をお祈りするとともに、Apple社の今後の発展を願うばかりです。
ブログ一覧 | IT:コンピューター | パソコン/インターネット
Posted at 2011/10/06 22:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 0:22
こんばんは。
コメントありがとうございました。

やっぱりジョブズ氏のように人生を全力で走り続け成功した方の言葉には説得力がありますよね。

でも56歳っていうのはジョブズ氏にはあまりにも早過ぎる最後だと思います。
もっと新しい世界を見せて欲しかった・・・生きていればきっと見せてくれたと思います。

アップルのホームページを開いたらジョブズ氏の顔が大きく映し出された瞬間は何のことか理解するのに時間がかかりました。理解できてから大きなショックと悲しみが頭の中を駆け巡りました。
Macユーザーになってまだ3年ですがそんな私でさえここまでのショックを与えるジョブズ氏の存在の大きさには本当のカリスマを感じます。

大きなリーダーを失ったアップルの真価はこれから問われると思いますが、ジョブズ氏が残した資産と人材はきっとこの先も私たちに夢を与えてくれるはずです。
私はこの先もMacユーザーです。
コメントへの返答
2011年10月7日 12:53
こちらこそ、初コメありがとうございます。

Apple社の好調は今後も続くと思っています。
Apple社内・社外関係なく世界的に多大な影響と革命を与えたジョブズ氏が死去されたことで、巷ではApple社の先行きを危惧する声が後を絶たないですね。
しかし冷静に考えてみると、そんなジョブズ氏だからこそ後任社長の人選には綿密だったと考えられるし、下手な人を社長にしようとしたところでジョブズ氏が直接ダメ出しするのは見えています。
その後任社長になられたクック氏もまた、過去にiPod Nanoの生産開始から終了までの分の部材料をすべて前払いでまとめて調達したとか、型破りなところがあるそうです。

ジョブズ氏並みに型破りなところがあるのかどうかは別にして、クック氏にはApple社の経営を現状並みか、それ以上に向かっていけるように頑張ってほしいし、期待しています。

ちなみに僕はパソコン歴18年になりますが、Mac歴は4年にすぎず経験はまだまだ浅いほうです。しかしそれまで持っていたWindowsマシンを払ってMac一本にしたというのは、Apple社の製品がいかに優秀であるのか物語っている気がしますね。

ジョブズ氏が亡くなられても、僕はAppleファンであり続けますよ~♪
2011年10月7日 1:48
iPhone4Sの記事を拝見したばかりだったので、私も驚きました。

私はジョブズ氏のことは良くわからないのですが、ITで様々な革新を起こしたことは知っていました。
アメリカ大統領がコメントを出したことからも、いかに世界に大きな影響を与えた人物かが良くわかりますね。それにしても56歳とは…早すぎますね。
コメントへの返答
2011年10月7日 12:54
コメントありがとうございます。

アイコンをダブルクリックして実行する操作とか、Windowsで当たり前になっている操作はもともとApple社が先で、ジョブズ氏はシンプルで直感的に使えるものとデザインの融合を古くから実践してきた第一人者でもあるわけです。

パソコン自体が普及していなかった時代から今日まで、Apple社だけでなくコンピューター業界全体に人生を託してきたジョブズ氏ですから、お亡くなりになられたショックというのは本当に計り知れないですよね。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation