• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

TLC2012芋煮&BBQオフに参加!

今日はTLC(東北レガシィオーナーズクラブ)の芋煮&BBQオフが岩手県の種山高原にある「星座の森」にて開催されて総勢18台のレガシィが集合、僕も行って参りました。
Blog_20121021_芋煮オフ_01

天候は時折晴れ間はあったものの、昨日からの寒冷前線通過に伴う大気不安定から強風。周りに遮るようなものはなくて強風を直接受ける環境でしたので、それなりに着込んでいても寒かったですね。

そんな寒い環境でもオフミは熱気に包まれてました。
会場に到着して間もなく…

Blog_20121021_芋煮オフ_02

TLC副会長のやぶいぬさんが腕を振る舞う芋煮と、有志の方によるバーベキューの準備が始まり…

Blog_20121021_芋煮オフ_03

そしてお昼ごろには出来上がり!

Blog_20121021_芋煮オフ_04

山形の芋煮は初めて賞味しましたが、牛肉がメインで料理の仕方や味付け、こだわりとかが秋田での芋の子汁とはぜんぜん違うんだなぁってつくづく思わされました。

後片付けの後は一旦中締めしフリータイム。
メンバー同士の雑談や写真撮影をした後、解散となりました。
Blog_20121021_芋煮オフ_05

さて今回のオフミ、撮った写真数が多いです。
1つ1つの出来事を詳しく書きながら後日フォトギャラリーにアップしますので、もう少しお待ち下さればと思います。
写真については特に記載がない限り、ここにある写真も含めて
Canon EOS 40D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS + UVカットフィルター
の組み合わせですべて撮影しました。

あと今回のオフミ、実は僕にとって1つ心残りがあるのです。
 
マイレガのトランクにはこんなものを入れていました。
Blog_20121021_芋煮オフ_06

見た目ゴツいジュラルミンケースですけど、中身はというと…







ラジコンヘリとその一式です。
Blog_20121021_芋煮オフ_07

強風さえなければ敷地内で飛ばしていましたね。
それだけに風さえ強くなかったらなぁ…って思ってしまいます。
自然にはやっぱ勝てないですね。

僕がこれを持ってきていたことは、一部の方は知っています。
ジュラルミンケースを見られるたび、どっかの銀行を●ったの?って冗談さながら質問攻めに遭う前に、ピストルとパンストは持っていませんって切り出した途端笑われてしまいましたね…(汗)
ブログ一覧 | クルマ:愛車 | クルマ
Posted at 2012/10/21 23:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:12
こんばんは(^-^*)/

今日は一日お疲れ様でしたm(__)m
またお話し出来て嬉しかったです!

ヘリの勇姿見たかったですね~。

なら今度逆に強盗セット持参でお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:22
こんばんは♪
昨日は大変お世話様でした〜
こちらこそ解散までたくさんお話しできたりして楽しかったです!

皆さんの前でヘリ飛ばせなかったのは一番心残りですよね。強風さえなかったらすごくいい場所だったんですけれど…

あの〜、ジュラルミンケースに強盗セット持参して途中もし検問に掛かったら一発でパクられそうですよ〜(爆)
2012年10月21日 23:15
強風の中お疲れ様でした!

ジュラルミンケースには怪しいブツが入っていたんですね(笑

ヘリの勇姿も見たかったです。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:26
昨日は強風で寒い中幹事お疲れ様でした!

やっぱジュラルミンケース=怪しいって図式なんですかね(汗)
このジュラルミンケースを見た皆さんの視線、レガシィを見る時よりもただならぬ鋭さがあったような気が…

腕はまだそんなに上がってないですけど、皆さんの前でヘリの飛行を見せたかったです。
2012年10月21日 23:18
強風の中お疲れ様でした♪

ラジコンヘリの飛行している雄姿、見たかったです。。。

次の時の楽しみにしておきますwww
コメントへの返答
2012年10月22日 20:30
こちらこそ、昨日は大変お疲れ様でした♪
初めてお会いし色々とお話できて、本当に楽しかったですね。

ラジコンヘリは始めてから半年も経っていないので自慢できる腕ではないかもしれませんが、皆さんの前でお見せしたかったですね〜

また次の機会に是非!
2012年10月21日 23:31
強風の吹く寒い中お疲れ様でした。

ラジコンヘリ見たかったです。

次回の楽しみとさせてもらいます。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:36
こちらこそ、昨日はお疲れ様でした!

ラジコンヘリ、ホバリングは一通りマスターできていて上空飛行も大体できる腕ではありますが、まだまだ自慢できるようなレベルではないです…

次回皆さんの前でお見せする時までにもう少し腕を上げておきたいと思います♪
2012年10月21日 23:37
こんばんは♪

オフ会
お疲れ様でした。

フォト蔵を使ったブログや名刺を作る等、すっかりみんカラの達人ですね(^O^)g

ラジコンヘリ残念でしたね(;^_^A

また、次の機会に飛んでるところ見せてください(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月22日 20:43
昨日は強風の中お疲れ様でした!

1年ぶりにSOURさんとお会いできて、一緒にデジイチ撮影したりして本当に楽しかったです。

いやいや…正直みんカラには機能が多すぎて使いこなせてないんですよ〜
フォト蔵はみんカラがもしダメに成った時に写真だけでも残るようにするために使ってます(^^♪

ラジコンヘリ、今回は残念だったんですけど次の機会までもっと腕を上げて、皆さんの前でお見せしたいと思います。
2012年10月22日 0:14
お疲れ様でした~

…あれ!?銀行○盗じゃないんですかぁ?(笑)
風が強く、残念でしたね…次は良いといいですね♪

フォトギャラ、楽しみにしてます☆(*・ω・)マス♪
コメントへの返答
2012年10月22日 21:00
青森から遥々、お疲れ様でした♪

また〜はんぱんださんご冗談を…(*´Д`)
ただでさえ小さくて壊れやすいヘリを収納して持ち運ぶにはこれが頑丈で、ちょうどよいサイズだったわけですよ〜。

ヘリはまだまだ発展途上ですので、次の機会までもう少し腕を上げておこうと思います。

フォトギャラも、お楽しみに!
週内にアップしますね(^^♪
2012年10月22日 0:34
こんばんは(^^)

寒い中の芋煮は一段と美味しかったでしょうね(^^)
BPの写真、ステキです(^^♪

フォトギャラ、楽しみにしていますね。

コメントへの返答
2012年10月22日 21:07
こんばんは♪

高原で夜になると星がとても綺麗に見えるようなキャンプ場だったので周りに何もなくて、強風をもろに受ける環境でしたから極寒に近かったですね(*_*)
そんな中での芋煮は温ませるようなオーラがあって、本当に美味しかったですよ。

あと、ここは芝生に車の乗り入れが可能な施設でしたので抜群のロケーションでしたね。フォトギャラ楽しみにしていて下さい(^^♪
2012年10月22日 20:30
お疲れ様でした☆

田沢湖以来のお久しぶりでございました。

ジェラルミンケースの中身は・・・
バラバラになったライ○ルを組み立てるのかと・・・
もしかしてKenbourさんの背後に立っちゃいけないのかと(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:17
こちらこそお疲れ様でした〜♪
田沢湖以来の再会で、お膝元の岩手で楽しい時間を過ごすことができました(^^)

秋☆彡さんはゴルゴ13にしょっちゅう出てきそうなアレを連想されましたか(・_・;)

いやいや、ラジコンヘリのほうはマシだと思うんですけどライ●ルの腕前は…ってか、実物持ったことないですよ〜(爆)
2012年10月23日 19:44
おばんで~す(^^)/

お~ 怪しいジュラルミンケースの中に綺麗に
収まっていますね~

自分もX.R.Bシャトルを入れて運ぶケースを探し
ているんですが、中々見つかりません。

何せ、同軸反転なので背が高いんですよ(T_T)
コメントへの返答
2012年10月24日 7:39
お早うございます♪

いや〜周囲の方に目撃されるたびに結構怪しい目で見られたような感がありました(笑)

このケースはうちの会社からもらった物でしばらく何も使わず押入れに入れっぱなしだったんですけど、ヘリを持ち運ぶときに使えそうだなって思って試したらアッサリと入っちゃいました。

そうですよね、XRBは同軸2ローターですから高さ取ってしまって持ち運ぶときって悩みますよね…
2012年10月24日 21:50
こんばんわ。
先日はお疲れ様でした♪


ラジコンを持ってきてたんですね!!
自分は芝生を見たら、素振りの練習をしたいな~って考えてましたw



また宜しくです♪
コメントへの返答
2012年10月25日 20:58
こんばんは♪
こちらこそ、初めてお会いし40Dのこととか色々とお話できたりして楽しいひと時でした(^^)

はい、密かにラジコンヘリを持って来て、皆さんの前で飛ばしてびっくりさせようって思っておりました(汗)
確かにあの芝生ですと踏んだ時の感じが自然で、素振りの練習するにはもってこいっていうようなコンディションでしたよね。

こちらこそ、今後とも宜しくです(^^♪
2012年10月24日 22:45
遅コメですいませ~ん。

オフ会、グルメも美味しそうなモノばかり、羨ましい・・・


へえぇ~、Kenbourさんはラジコンの趣味も持たれてたんですね。

今度ブログで紹介して下さいよぉ~♪
コメントへの返答
2012年10月25日 21:05
いえいえ、とんでもないです(^^♪

風がすごく強かったんですが、秋真っ只中ですっかり紅く色づいたキャンプ場で紅葉とグルメ、そしてオフミを楽しむことができました〜

あれれ、僕がラジコン(空物)の趣味を持ってることはレガバックさんご存知だと思ってましたよ(汗)
夏場結構やってたんですけど仕事に忙殺されて最近全然やってなかったのもありますんで、もう少しまめに紹介しますね(^^♪

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation