• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

空白の1ヶ月半を取り戻せ!

という表現は少々オーバーかもしれませんが…(汗)

かねてからお伝えの通り8月下旬から9月、ましてや10月上旬までの1ヶ月半は仕事に忙殺される日々が続きストレスも相当来ていた状況でした。その間もブログのアップは欠かさずにやってきましたけれど…

何か足りないなぁって最近思ってました。
その間アップしたブログ記事はその日前後の日記が多く、「その後どうなった」の報告さながらの記事がなかったのですから気になって仕方なく、お盆前までのブログ記事を読み直してたら…

あるわあるわ…(*´Д`)

というわけで、その後どうなった!?(笑)の報告しておきます。

 
1. 嫁車の追突のその後(→当時の記事
嫁車のゼストスパークが嫁の実家近くにある某コンビニ駐車場にて駐車中、尻合わせのように追突されたのが8/4(土)の昼下がり時。即日ホンダカーズに伺って修理見積後、相手方の保険会社に賠償手続きすることまで書いてました。

その後どうなったかと言いますと…

翌週に早速修理開始し、まずは損傷の激しかったリアバンパーを交換。
そしてお盆休み明けにはリアゲートの再塗装を行いました。
このように表面的な修復で済み、内側のフレーム周りは異常なし。
8月のうちに修理完了となりました。
Blog_20121102_Report

さすがメーカー直系の新車ディーラーですね。対応も仕上がりも良いです。
マイレガの再三のクレーム修理とクレーム対応を真摯に受け止めないような人に振り回された僕にしてみれば、何気に羨ましかったりします。

 
2. 嫁車追突によるムチ打ちのその後
あれから3か月近く経つ今になってもムチ打ちらしき症状を確認できない…
ということは問題ないのかなって思います。

 
3. パーツレビュー
夏タイヤとイリジウムプラグ、ドラレコのレビューです。
いずれも大体半年ぐらい使ってみてからレビュー書くとしていましたけど、ちょうどレビュー書くタイミングが繁忙期に当たってしまったものですから全然書けず、放置状態になっておりました。後ほどアップします。

 
4. 定期健診
結局中性脂肪数値と血圧で、また引っ掛かりました。
中性脂肪数値は正常値が150までなんですけど、測定値は390。あり得ねー!
昨年も同じで360と出て、かかりつけ医に再検査してもらったら正常値でした。
一方最高血圧は140。立派な高血圧気味の数値です。
血圧測定については測定直前に本店に横槍入れられたせいで、落ち着き取り戻せないまま測定したのが災いだったのかもしれません。あの後自宅で起床時に測ると至って正常。
検診結果判明後すぐにかかりつけ医に行きましたけど、2か月ぐらい時間が経ってから再検査したほうが良いとのこと。それが繁忙期にちょうど重なってしまったので現在再検査できずじまいです。
来週また東京出張控えていますので、中旬にも再検査受けようと思います。
特に中性脂肪数値、今回の再検査でまた正常値に近かったら測り方の問題でしょう。

 
という感じですね。
特に嫁車の追突と僕自身のムチ打ちの件、長くご心配された方には申し訳なかったです。
ブログ一覧 | 身のまわりの出来事 | 日記
Posted at 2012/11/02 21:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 22:09
こんばんは(^-^*)/

そうだったんですかp(^^)q車も無事に直った様で良かったですね☆

再検査にならない様にちゃんと測って欲しいですよね(-.-;)

でも血圧は確かにその場一回だけでは、分からないですね。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:38
こんばんは〜♪

嫁もぶつけられた当初は結構ショックを受けていましたけど、ディーラーの素早いながらも質の良い対応でまたひとつホンダとマイゼストを大事にしようという気持ちが増したようですね。

健診は地区最大の総合病院が担当しているんですけど、今回のように検診結果が異常に出たりだけでなく、注射後の痛みが必ず出たりするからこの病院とは相性が悪いとまで思ってしまってます。
血圧はその場1回じゃわからないっすよね(-_-)
2012年11月2日 22:57
こんばんは☆

ムチ打ちの症状出なくて良かったですね。

車は元通りに直りますが・・・
やはり体は大事ですから。

自分も定期検診受けてますが、バリウムで再検査!

ここ何年かは最初から胃カメラです、あれ程酷い検査はないです^^;

年齢と共に体も大事ですね(^^)

コメントへの返答
2012年11月3日 6:22
お早うございます(^^ゞ

周りの人に結構言われたこととそれなりの衝撃だったので心配してはいましたけど、何もなかったようでとりあえずは安心してます。

身体は一度何かあれば戻すのが難しいですね。
僕も数年すればドックの対象になります。
運動不足もありますけど、30過ぎて以降若い時に比べると体調壊しやすい気がします。体調管理が大変になってきているのは身にしみてますね(^_^;)
2012年11月3日 8:56
おはようございます(^^)

奥様のお体も大丈夫そうで、ひと安心ですね。
クルマもしっかり直って良かったです(^^)

お体の方、大丈夫でしょうか。
しっかり休んで、とは言ってもなかなかその時間も取れないと思いますが
気をつけてくださいね。

コメントへの返答
2012年11月3日 20:34
こんばんは(^^ゞ

車体はちゃんと直されていますし身体も大事に至らず良かったですね〜♪

仕事もだいぶ落ち着きまして、平穏を取り戻しつつある状況ですね。相変わらず東京出張が続いていますが職場環境を適度に変えていることが精神的にも良いようで、行き来が大変ではあるものの割と充実してるような気がします。

この1ヶ月半の期間というのは過去になかったほどのストレス増大していた時期だったわけですが、実はその間に体重が3キロも落ちました。精神的にやられると身体へのダメージも相当来るんだなぁって認識しましたね。

これからはストレス溜め過ぎにに気をつけないと…(・_・;)

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation