• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

【くるま回顧】Vol.8 : トヨタ・ハイエース(初代/H10系)の…

ロングホイールベース車がベースになったこのクルマ↓


Blog_20130707_001


が今回のテーマです。

過去にお世話になったことはありませんが、やはりお世話になりたくないクルマ。
でも何気に興味深くなってしまいがちなクルマですね。

正しい車名は「トヨタ救急車」だそうです。

ハイエースを救急車に仕立てたゆえんから「トヨタハイエース救急車」ってよく言われますが、実は間違いで、これは現在の200系ハイエースがベースの高規格救急車「ハイメディック」にも通じています。実際、ハイエースのエンブレムはどこにもない代わりに救急車という意味の英単語「Ambulance」エンブレムが装着されています。
ただ、ここでは便宜上「ハイエース救急車」と表現しますね。

さて、はっきりと記憶していませんが、少なくともおいらが小学3年生の頃まで地元消防本部にこのハイエース救急車が1台配備されていました。ちなみにこの消防本部では救急車が2台体制で常に配備されていて、当時はハイエース救急車の他にE23系の日産キャラバンベースの救急車(こちらは「キャラバン救急車」が正しい名前のようです)が1台配備されていました。キャラバン救急車のほうが年式的に新しいだけに出動のメインはコチラだった様子からハイエース救急車は予備車として使用されていたものと思われ、緊急走行シーンは生涯通じて一度も見たことがないんですね。

この救急車のベースになったH10系初代ハイエースですが、レトロ感が随所にみられるのはもちろん、リアピラー根元にあるベンチレーターとスラントしたリアエンドが組み合わさったスタイリッシュさは、2代目以降にはない魅力だと思います。さらに救急車仕様となると、ルーフ上にポン付けされた赤色回転灯付き吸排気口とでかいクーラーユニットが凄みを感じさせられますね。
ちなみにこのモデルはまだハイルーフ仕様はありませんでしたが、ヘルメットを被った救急隊員が乗務中に天井に頭をぶつける声が多かったことから次世代以降、ハイルーフが救急車の必須条件になったのだとか。

H100系ハイエースがベースで4リッターV8が搭載された初代ハイメディックに並ぶ、僕のお気に入りの緊急車がこのH10系トヨタ救急車です。

最近まで、このハイエース救急車のことがしばらく記憶から遠ざかっていたのですが、この週末に書店に足を運んだら、ハイエース救急車が表紙を飾る雑誌がありました。

Blog_20130707_002

高速有鉛のVol.34です。
引退し払い下げられ、長い間眠っていたハイエース救急車をレストアされた方が紹介されていたのですが、見つけてすぐ立ち読みするやいなや、当時を思い出すあまりにもう釘付けになっちゃいましたね。

Blog_20130707_003

走行中の写真もそうですが、東京消防庁への納入前や出初式の写真とか、なにぶんなかなかお目にかかれない写真がたくさんあったので衝動買いしてしまいました。

少なくとも生産終了から35年は経過しているであろう、H10系ベースのハイエース救急車が現在も走っているなんて、まさに奇跡ですよね。
きっと旧車ミーティングでしかお目にかかれない車両なので、いつか間近で見てみたいなぁって思います。

あっ、気が付いたら前回くるまを回顧したのは昨年4/1の430セドリック…(汗)
以来久々に、意外な経緯でくるま回顧をした私 Kenbourでした。
ブログ一覧 | クルマ:くるま回顧 | クルマ
Posted at 2013/07/07 22:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 22:37
このハイエースの形といえば、西部警察で爆破されたシーンを思い出しますw
コメントへの返答
2013年7月8日 21:02
えるびぃあーるさん、おばんです♪

この1年以上西部警察シリーズのDVDを借りてはずっと見てきたのですが、収録されていない話のうち、シリーズ1の61話の「暁の陽動作戦」という話ですよね。
凶悪犯との銃撃戦中に警察病院に停車したこの救急車、死角から現れた犯人が乗るプラスチック爆弾搭載の230セドリックと正面衝突後大爆発するっていう話でしたが、こうして惜しげも無く破壊するようなドラマって今後もう現れないのかなぁって思ったりします…

2013年7月9日 17:49
Kenbourさん、こんにちは!

この絵Kenbourさんが描いたんdすね~、めちゃ上手なんですがっ!

私のXVも描いてほしいな~♪
コメントへの返答
2013年7月9日 20:49
レガバックさん、おばんです(^_^)

はい、おいらが描きました♪
もう高校の時からこういうの書いていて、クリア下敷に挟めて持ち歩いてましたね(^^)

絵は割とうまく描けるんですが写真のほうは中々…

あ、時間みてレガバックさんXTトライしてみます(*^^*)

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation