• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

地元秋田という「誇り」

Blog_20130726_SuperKomachi

今日まで本店業務のため東京出張。
夕方まで在席し業務の予定でしたが、急遽取りやめてホテルチェックアウト後、すぐにスーパーこまちに乗って秋田に帰りました。
スーパーこまちは行きは3月末以降乗り続けてきましたが、帰りは今回が初めて。
 
理由は、おとといあたりから体調に異変があったため。
 - 肩と首の後方にコリが出てそれが次第に激しさを伴っていた
 - ついには両腕に若干のしびれを来していた
 - さらには頭が重かった


ただのコリならまだしも、先日の定期健診で高血圧気味である点を指摘されて精密検査するよう指示されていたこと、さらに近所で僕より若い方が高血圧で最近お亡くなりになっていることで、高血圧に起因するような症状が出たらすぐに診てもらうようにと家の人に口酸っぱく言われていました。
それだけにおいら、出張先で倒れたらとんでもないと思って早々に帰ることにしたのです。

帰りの電車は昨夜時点で変えておりました。
長時間座り続けるのと壁に乗っかかりやすいのもあって、いつもなら窓際の席を取るところ、東京を9時前に出発するスーパーこまち7号は通路側しかなかったのになぜか快くOKしたのでした。

でも今思えば、これが後に運命さえ感じられる出来事になるとは思いもよらなかったですね。

で今日、スーパーこまち7号に乗って東京を出発。
窓際にお座りの方は上野から乗車、その方はお淑やかで品のある、おいらの母より少々若いぐらいの女性でした。
しばらく一言も介さなかったのですが、大宮を出てから車内販売が来た時に呼吸ピッタリに停めたのです。
そこでもうお互いに気があってしまって、その女性はその後すぐに車内販売で買ったお菓子をお裾分けしてくれましたので、これにはびっくり。
 
なんだか急展開さながら、地元大曲に着くまでお互いのことをずっと話していましたね。

色々と聞いていると、その女性は東京へ嫁いた同じ地元の方で、前回から十何年も帰省されていないとのこと。
しばらくぶりの里帰りでとてもワクワクされて、地元秋田のことにとても夢中に話されていた様子でしたよ。

あまりにたくさんお話したこともあって、正直細かいところまで掴みきれてないぐらい…
でもこれだけは、はっきり覚えています。

下積みさながらコツコツとやって実績を積み上げていくのが、秋田の人のいい所。
ちょうどあなたも若いし、東京と秋田を行き来しながら頑張ってるんだよね。
だからあなたもそのように頑張れば、それがきっと評価に繋がって認められるから自分を信じて。
あと、東京で悩むようなこととか、都内滞在中に震災起きたりして困るような目にあうこともあるでしょう。
その時私はいつでも相談相手になってあげるから、いつでも連絡ちょうだい。


更には、秋田出身の都内在住の方々をご自宅にお招きしては地元料理を振舞ったりされているそうです。
これほど優しくて心強くて、地元秋田の人・物・文化ををここまで愛してくれている。
勤務先の同僚や家族除くと、僕にとって心の拠り所になりそうな地元出身者の方は都内にいなかった。
そう思うと今回の偶然の出会いって、なんだか嬉しかったですね。

話に夢中になってるうちに、気が付いたら大曲に到着寸前。

またいつかお会いできるのを楽しみにしています。
久しぶりの秋田を思う存分楽しんでいって下さいね!


そう交わした後、駅で別れました。

その後一旦自宅に帰り、かかりつけ医に行って診察。
その結果、首や肩のコリは高血圧などではなく環境が原因とのこと。
デスクワークで露出しやすい首や肩が冷房に当たりすぎたり、温湿度が極端に違うと神経痛を伴うそうです。
コリの部分をレントゲンで撮ってもらったりしても、シコリになるような箇所は見られませんでした。
尚、健診で引っ掛かった高血圧についても、毎朝正しく測定して残している結果を見る限りは大丈夫とのこと。

結果オーライで何よりでした。
でもやっぱ、あの女性との出会いが今回の症状を和らげてくれたとさえ錯覚しちゃうほど。
今日という今日、想定外ではあったものの気分的に最高の1日でしたね。
ブログ一覧 | 身のまわりの出来事 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/26 22:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

墜ちた日産!
バーバンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年7月26日 22:56
こんばんは☆
出張お疲れ様でした☆
体調が悪くなったという内容でしたので心配しましたが環境ストレスという事で少しは安心しました☆…っと言ってもお身体御自愛下さいね☆

新幹線の中での出会い…凄い偶然とはいえ良い出会いになりましたね~☆その方とは長いお付き合いになりそうな気がしますね☆
コメントへの返答
2013年7月27日 20:28
d-さん、おばんです♪

そうですね〜ここまで健康面で不安になった出張はいままでなかったです。
秋田と東京の気候のギャップに負けた事が大きいのかもしれないですけど、次回は十分気をつけないといけないなぁって思いました。

もうなんか、運命とさえ思ったぐらいの出会いでしたけど、古き良き時代から地元をこよなく愛しているからこそソツなく語れる姿がとても印象的でした。
地元秋田の良き理解者としてとても大事にしたいお付き合いだなぁって思いましたね☆彡
2013年7月26日 22:57
こんばんは(^-^)

妙齢なご婦人との出会いは、古き良き、我が祖国の心の源流彷彿とさせる良い話ですね。

また体調は働きすぎ?、かも知れませんね。
東京と秋田とでは、随分、環境に差があるんでしょうね。

酷暑の砌、ご自愛ください!
コメントへの返答
2013年7月27日 20:47
お〜やんさん、おばんです♪

振る舞いからみてとても気品溢れる方でしたね。
自殺率やがん死亡率の高さなどでネガティブなイメージが最近多い秋田ですけど、人情の厚さでは他には決して負けていない。
この方と出会えたことで、こういう地元で本当に良かったって思いました(*^_^*)

月2回で東京と往き来、同僚からも出張として来ているのだから無理するなって言われていたぐらいだったんで、やはり頑張りすぎてたんですかね…

酷暑の間は少し用心しようと思います。
ご心配をお掛けしましたm(__)m
2013年7月27日 12:48
心暖まる話ですね♪
なんというか「県民性」ってありますよね。
その違いに理解に苦しむこともありますがその違いをわかって楽しむのが良いですね☆

でも偶然ながら同郷の方と一緒になって話が弾むなんて良いですね。それだけで少しでも疲れが取れたんじゃないでしょうか?

自分も今の仕事を始めた当初手がいたくて心配したことがありました。

高血圧に起因するものでなくて良かったですね♪

次回の定例会では血圧を下げる効果のあるものを食べますか(笑)
コメントへの返答
2013年7月27日 21:53
TsukaKenさん、おばんです♪

秋田色を前面に出した長距離列車で、気品溢れる地元出身の方と、地元のことを心ゆくままに語り合えたなんてまるで贅沢な時間でした(^_^)
正直な話、スーパーこまちに乗った時は体調があまり芳しくなかった…でもそれが地元のことだけでなく、今後の僕にとっても励みになるようなことも言われたりしたからとても気分が良かったです♪

高血圧に関係した症状ではなかったことも、せめてもの救いですね。けれど、起床後の血圧測定は引き続きやるようにと指示されました。

んっ、血圧下げる効果のあるモノって?
鉄分たっぷりのアレだとしたらマジ苦手です…(´Д`)
2013年7月27日 23:36
興味深く読ませていただきました。とってもいいお話ですね。なかなかこういった出会いはないのではないでしょうか。貴重なる出会いですね。
「コツコツやって実績を積み上げる」・・・実践した人だけが言える大変重みのある言葉だと思います。

体調の件も他人事とは思えず読みました。痺れまでとなるとかなり心配になりますよね。
実は私も高血圧で、(上が140~150)毎年の健診でいつも指摘されます。そして同じく高血圧が原因で去年仕事仲間を亡くしています。
読んでいて何事もなくホッと安心しました。お互い気を付けなければなりませんね。
コメントへの返答
2013年7月28日 20:46
ハクリュウさん、おばんです♪

人情溢れる貴重な出会いで、こういう出会っていうのは最近のITでは絶対真似できないですよね。
このみんカラもそうなんですが匿名やHNでまかり通っているITであれど、人間対人間なことに変わりないことを再認識出来ましたし、こうして手を差し伸べてくれる方が1人でも多くなれば今よりもっと良い世の中になるのでは、ってつくづく思いました。

そうですよね、極端じゃなかったんですが両腕全体の痺れと首後方のコリっていう点がとても気になりました。僕の場合、亡くなった祖父がクモ膜下の経験があること、両親ともに高血圧なので遺伝によるリスクが高いからなんです。

とりあえず今回は安堵しましたが、30過ぎているので油断は大敵ですね。今後共、お互いに血圧の面で気をつけていきながら楽しくブログやっていきましょう(^_^)

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation