• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

久しぶりの至福のひととき。

今週は新年度体制になって最初の本店業務で在席のため、東京出張でした。
新年度になってからも引き続き東京と秋田を行き来するような生活を送ることになりますが、先週まで前年度末決算にWindowsXP対応が続いたことから残業するほど多忙が続いた日が多かったため、オフの時間は十分息抜きできませんでした。そんな多忙も先週で一段落したことから、今週は至って穏やか。忙しさも適度な感じになって終業時間に退社できたし、しばらくぶりにオフの時間を十分息抜きできたような気がしましたね。

そんな出張中のオフの時間が今日の話題です。

水曜日の16日夜はみん友さんのd-hedgehogさんとコソミしました。
d-さんのお勤め先近くにある居酒屋でコソミしました。前回までいつもコソミさせて頂いた居酒屋は埼玉に移転されたため今回初めて行った場所ではありましたが、炭火焼き料理で知られるお店で店内は食欲をそそられるようなとてもよい香りが漂っていましたね。
blog-20140419-001
[iPhone5]

↑の「イカの漁師焼き」をはじめ、ビールを片手にd-さんとたくさん炭火焼き料理をごちそうになりましたがそれだけでなく、4か月ぶりにd−さんとお会いしただけにクルマやカメラ、お仕事、ご家庭のこと‥等、話題が尽きませんでしたね。気が付いたらあっという間に10時半を過ぎていたので、近いうちに再会を誓いつつお開きしました。d-さん、また近いうちにぜひ楽しみしましょう♪

さて、実はd-さんに預かってもらっていたあるブツと遂にご対面。

それがコレ↓
blog-20140419-003
[iPhone5]
 
OCFSのロゴマーク制作に絡み、みん友さんの瓜さんより作って頂いていたナンバー隠しです。待ちきれなくて、d-さんから頂いてすぐに早速開封しましたがとてもキレイに造られていて、感心しきりでしたね。

東京から戻り一晩明けた今日、早速マイレガに試着してみました。
blog-20140419-004
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

blog-20140419-005
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

いやぁ、お見事なぐらいの完成度ですね。ナンバー隠しを装着するだけで上品さに磨きがかかるような錯覚さえ感じます。瓜さん本当に有難う御座いました。OCFSのオフに参加の際は忘れずに持参しますね。


話題は変わって、翌17日のオフタイム。
 
この日は浜松町へ行ってました。滞在先の池袋から山手線で30分程度かけて向かった先は、浜松町駅に隣接する「世界貿易センタービル」。この40階にある展望デッキに登り…
blog-20140419-006
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

夜景を撮りに行っていました。

実は前日のd-さんとのコソミの前に秋葉原のヨドバシに寄り道して…
blog-20140419-002
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
Kenkoのレンズフィルター2種類を購入していまして、そのうちの夜景撮影に最適な「スノークロスフィルター」を使って撮影をしてみたかったわけです。↑の東京タワーの夜景含め、ここから下の写真はすべてスノークロスフィルターを装着して撮影した写真になります。

ここの展望デッキの魅力は何といっても東京タワーのライトアップですね。
東京タワーの奥には六本木ヒルズ森タワーが見えます。
blog-20140419-007
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
東京タワーが放つ紅い光がとても印象に残りましたね。
blog-20140419-008
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

blog-20140419-009
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

この世界貿易センタービルの夜景は東京タワーだけではありません。

新橋駅方面、
blog-20140419-010
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]

お台場方面も。
blog-20140419-011
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
どこもキレイでしたね。
レインボーブリッジ全体をバシッと決めたかったですが、高層ビルが手前にあって、全体を収めることができなかったのはちょっと残念でした。

それにしてもレンズフィルターを購入したのは久しぶり。レンズ交換のみならず、フィルター交換による撮影の楽しみもアリだなぁって改めて思いました。

全て撮り収めた後はカウンターに座り…
blog-20140419-012
[Canon EOS 7D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS]
 
コーヒーを片手に都会の夜景に酔いしれていたKenbourでした。
ブログ一覧 | アウトドア | 趣味
Posted at 2014/04/19 17:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

80年目の夏
どんみみさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 19:17
Kenbourさんこんばんは☆

先日は楽しい時間をありがとうございました☆
いろいろ話が出来て良かったです☆

瓜印のナンバー隠しもようやく渡せてホッとしましたよ☆
愛車にピッタリなデザインですね〜

フィルターで結構写りも変わりますね〜今度検討してみますね☆
コメントへの返答
2014年4月20日 20:59
d-さん、先日はご無沙汰しました!

今年に入ってから初めてのコソミで久しぶりっていう感じが強かったのか、話題が尽きなくて時間が足りなかったぐらいでしたね。ホント楽しかったです☆彡

それにしても瓜氏謹製のナンバー隠しはとてもいい出来栄えですね♪

何気無くフィルター売り場見ていて半分思いつきで買ったフィルターでしたが、レンズよりも安い投資で写真の魅力をUPさせる方法も結構イケます。d-さんも今度是非イっちゃって!
2014年4月19日 20:43
Kenbourさん、おばんです♪

dさんとの時間良かったですね!
出張先での友達との時間は寂しさも紛れるし、刺激にもなってイイですね!
組長のナンバー隠しの完成度は…
職人技です(^^

フィルター、すごく華やかになるんですね!
どんな効果があるんですか?
コメントへの返答
2014年4月20日 21:24
TOONさん、おばんです!

今年に入ってから一度もお会いしていなかった分話題満載で迎えたd-さんとのコソミの時間はとても楽しかったですね(^_^)
お互いクルマの事はもちろんですが、仕事での苦労話をしたり聞いたりできて刺激になるのはとてもイイなぁって思います。

ナンバー隠しの完成度高いですよね。なんかこう、キレよくピタっと加工されているのはまさに職人技に値しますね♪

フィルターはこれまで紫外線カットしか持っていませんでしたが、今回買ったのは減光&人物カットができるNDタイプと光源からの細い線を生み出すイルミネーション撮影を得意とするクロスタイプですね。
ヨドバシ行った際はソフトタッチタイプもあったりして、選択するのが楽しくも、結構悩まされましたね(^_^;)
2014年4月20日 10:20
おはようございます。

貿易センターから見る東京タワーは
同じ高さにあるので、迫力大ですよね。
森ビルとの比較がまた味があります。

昔、一度行った事がありますが映り込みが厄介でした
黒い布が欲しかった記憶が。

本当は、コーヒーより、ウイスキーって気分だったのでは?(笑)
コメントへの返答
2014年4月20日 21:36
シュガートさん、おばんです!
バタバタした帰国後の生活もだいぶ落ち着きつつあるようですね。

東京タワーがよく見えるような夜景スポットを探していたところ、ここがベストと聞いて初めて行ってきましたが、眼前に広がる夜景に紅い光を放つ、ひときわ目立つ東京タワーの姿に圧倒されました。

RAW画像で撮ったので修正は少々利くものの、やはり室内からの撮影なので映り込みが厄介でしたね。
特に外からの光量が少ない新橋方面、お台場方面は大変でした…

あ、見抜かれてしまった(汗)
コーヒーよりもウィスキーとか、ハイボールを楽しみたかったですね(;´∀`)
2014年4月20日 15:36
こんにちは~(^.^)

カッコいいナンバー隠し!!
ナンバーってクルマの顔の真ん中にくるので、これつけるだけで雰囲気が変わってよりカッコよさが引き立ちますね。
それに写真のナンバー修正しなくていいから助かります(^.^)

でも、くれぐれも外すの忘れて走行されないようご注意くださいませ(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月20日 21:45
ハクリュウさん、おばんです!

訳あってd−さんに預かってもらっていましたが、我慢しきれず頂いてすぐに開封しこの目で見てすぐに気に入ってしまいましたよ(^_^)
背景が艶無し黒というのもありますが、実際に装着してみると雰囲気がガラリと変わりますから侮りがたいアイテムだなぁって思います。
確かに、ナンバー修正の必要も無くなりますし(^^)

あ、性格的にみて外し忘れそうな気が…
気を付けないといけないですね(・・;)
2014年4月21日 18:12
おばんで~す(^^)/

東京出張お疲れ様~
d-さんとの男子会も、楽しめたようで、何よりです。

ようやく、Kenbourさんにナンバー隠しが届いたんですね、これで一安心です(笑
皆さんに作ったのは文字が白一色でしたが、Kenbourさんのはボディ同色のシルバーにしてみましたが、如何でしたか?
喜んで頂いたなら、作った甲斐があると言う物です。

NDフィルターは、自分も気にはなっているんですよね~
天気の良い日にも、もっとシャッタースピードを落としたい時って偶にあるんすよね。
コメントへの返答
2014年4月21日 21:27
瓜さん、おばんです♪

d-さんとの男子会は楽しめましたね。今年に入ってから一度もお会いしていなかっただけに話題は尽きませんでしたよ☆彡

はい〜無事ナンバー隠しを受け取りました。お互いよく知っているスティールシルバーだからこそお選び頂いた色だと思うと、この文字色というのが際立っていてとても気に入りましたよ♪
ホントにありがとうございます!

以前から気になっていたNDフィルターをようやくポチりましたが仰る通り、天気良い時にもっとシャッタースピードを落としたいときがあるんですよね。光が強く当たると白く抜けてしまうことがあって、せっかくの良い写真が台無しにことがしょっちゅうありました。
一役買える1つの道具として、使いこなしていきたいですね(^_^)

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation