• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

ブログ5周年を機に、ニックネームを変えました。

みんカラに登録してブログを始めたのが、2010年7月22日。

本日でめでたく5周年を迎えることができました。

ふと、第1回目のブログ更新を思い出しましたが、今を思えばかなり控えめ。
けれどブログを始めた当初から、「ブログを通じてオフタイムという至福の時間を愉しむ」というテーマは常に持ち続けてきました。こうして今改めて振り返ってみると、時間の経過と共に自分らしさを表現できるようなブログに成長したなぁ、とつくづく思いますね。

遠距離のお友達ができたり、オフ会に参加したり、デジタル一眼を手に写真を撮ることを楽しんだりと、趣味の裾野を広げることができたのも、このブログによって自分らしさをきちんと表現できたおかげなのだと思っています。

そして、5周年という節目のタイミングで・・・



ニックネームを"Kenbour"から、”Brisken”改めました。
「ブリスケン」と読みます。

これまでのニックネームだったKenbour。学生時代に先輩方からあだ名で呼ばれていた「ケン坊」に由来するニックネームだったわけですが、35歳になる今を思えば、この歳になっても「坊」(=坊っちゃん=年齢の浅い男の子?)が付くのに最近抵抗を感じるようになっていました。

新しいニックネームであるBriskenは、「オフタイムも自分らしく、活発に!」という思いから、英語で”活発"を意味する「Brisk」という単語に、おいらの名前の一部「Ken」を合わせた造語です。やはりKenの部分は譲れなかったですね。

尚、3本ラインが右上に向けてカーブする、鳥が翼を広げたような特徴的なロゴマークは継続。元々Kenbourの「K」をモチーフにしたものですが、新しいニックネームにも「ken」がありますし、作成当時に込めた思いが今にも通じるものがあるので変える必要はなかった…というよりは、気に入っているデザインなわけでして。

ということで・・・

オフタイムも自分らしく、活発に。

just be myself.

Kenbour改め、私Briskenをこれからも宜しくお願いします!
ブログ一覧 | みんカラ・このブログ | 日記
Posted at 2015/07/22 06:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 11:15
こんにちは♪
5週年、おめでとうございます!

Kenbourさん、5年間お疲れさまでした(^.^)
そしてBriskenさん、改めましてこれからもよろしくお願いしますm( _ _ )m

一瞬、誰?って思いましたが、プロフ画像を見てすぐにピンと来ました(笑)相変わらずすごくよく練られたカッコいい写真です!
そしてそれ以上に練りに練られた完璧なヘッダー画像!!1枚の中にいろんな想いやストーリーが散りばめられていますね☆

新しいHNもいろんな想いを込められているんですね。
僕もHNは少し変えてみたいなぁと思うことがあるんですが、浸透しちゃったHNを変えるに抵抗があってなかなか踏み切れずにいます(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月22日 21:27
ハクリュウさん、こんばんは♪
有り難うございます!
これからも宜しくお願いします。

Briskenとしては初コメになりますね。
まだ変わったという実感が沸かない感じですが、少しずつ慣らしながら新しいHNを広めていこうと思います(^^)

やはり5周年ということで、やるなら大きく変えようと思っていましてHNからブログ周りの写真まで大きく変えるため、春からずっと綿密に考えてきました。
ちなみにヘッダー画像の四隅にあるカギカッコのようなラインはデジタル一眼のファインダーをイメージしたものですが、お気づきでしたでしょうか。
ご覧になった方によっていろんなストーリーを連想させられることも、ヘッダー画像に秘められた特徴だと思っています。

確かに一度浸透してしまったHNを変えることっていうのはなかなか踏み切れないですよね。
今回HN変更を実践してみたのですが、正直な話、機運と勢いに任せて行くしかないなぁって思いました(*^_^*)
2015年7月22日 12:20
こんにちは(^^)/

5周年おめでとうございます!

なんだか車の名前みたいでカッコいいHNですね☆

でも実際呼ぶ時はケンさんと呼ぶかも知れません(笑)
コメントへの返答
2015年7月22日 21:34
ばーるすさん、こんばんは♪
有り難うございます!

確かにクルマの名前で出てきそうな名前だなぁって思ったりしましたが、色々探していくと似たような読みの名前としてレガシィの「ブリッツェン」とか、単語綴りでいけば「BILSTEIN」もありましたね(^_^;)

ばーるすさんとはすっかりおなじみの間柄ですからケンさんでもKenでも、ばーるすさんにとって呼びやすいほうで呼んで頂いて構いません。

これからも、宜しくお願い致します!
2015年7月22日 21:59
Briskenさん、お疲れ様です(^^)

気分新たに(^^)
ここはやはり心機一転コメをw

色々と環境も変わったり、成長もしますし、そうした気持ちとシンクロさせるのに、こうした変更はいいと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2015年7月23日 21:30
LENさん、こんばんは♪

そうですね〜
5周年を迎えたわけですから、ここで一度リセットできるところはしっかりリセットしよう、と思い続けていたことは確かです(^_^)

時が経つと本当に、価値観や何やらと色々変わりますよね。ハンネもそうなんですが、5年前の当時のおいらには抵抗なかったことが最近は抵抗感じるようになったのも、また1つ大人になったことなのかなって思っています。

一度リセットしたことで心機一転、活発にやっていこうと思っています。

これからも、宜しくお願いしますね!
2015年7月23日 8:15
Kenbourさん、おはようございます♪

私がみんカラに登録してからほぼ4年。
すぐにお友達になっていただきました。
ずっと『Kenbourさん』だったので少し寂しい気持ちです(T_T)
ですが、このハンネ変更もKenbourさんらしいです!
これからもよろしくです、Briskenさん(^^)/
コメントへの返答
2015年7月23日 21:43
TOONさん、こんばんは♪

そうですね、TOONさんとも長いお付き合いになりますし、レガとカメラと写真を通じてお互いに切磋してきた、今では思い入れが強いみん友さんの1人だと思ってます(^^)

ハンネ変更、今年桜が咲いた辺りから考えてきまして、長らく使ってきた「Kenbour」をやめることには何度も自問自答を繰り返したぐらいでしたが、今ここで機会を逃してしまうと後悔が残りそうな気が強く感じられたので、思い切ってハンネを変えることにしました。

Brisken、浸透はまさにこれからなんですが、そう言って頂けるととても嬉しく思いますし、新しいハンネでの幸先の良いスタートができそうです☆彡

これからも、切磋しましょう。
よろしくお願いしますね!
2015年7月23日 22:26
おばんでがす。

最初は、誰!?と思いましたがkenさんらしいHNです。
てっきり、Outbackを購入されて、それにちなんだ名前にされるのかと
一人期待しておりましたが(笑)

もう、シュガートは17年も使っていて、人生の半分以上なので
どっちがどっちだか分からなくなって来ました(汗)
コメントへの返答
2015年7月24日 20:58
シュガートさん、おばんでございまするw

あまりに突然ともいえるハンネ変更で少々驚かせてしまいましたが、十分、機が熟するタイミングでしたね。変えるなら今って感じで、勢いに任せて変えてしまいました。
あ、OBKが次期愛車になるかは何とも言えませんし、買い換えるとなるとまだまだ先になりそうなもので…

すごい、17年も使われているんですか!?
これだけ長く続くハンネということは、どんなに時間が経ってもシュガートさんらしさが溢れる世界を持っているような、魔法のハンネなのかなぁって思ったりします(^^)

これからも、よろしくお願いします!
2015年7月23日 23:15
こんばんは!

米国から独逸っぽいHNですね(笑)
私も今年、HN変えましたが気分は別人です!
デジイチの「イロハ」はkenbourさんから教わりました。
「ニホヘト」はBriskenさんから教わろうっと(笑)
Briskenの字体、それにヘッダー画像もプロフィール画像もめっちゃYOSAGEで~す(笑)
やっぱ東の師匠だわぁ(笑)
これからもヨロシクです!
コメントへの返答
2015年7月24日 21:02
JinRokuさん、こんばんは♪

米国から独逸…
さすが、イイトコに目をつけています!
確かにそうですよね。みんカラって元々英語にも対応されているのですが、そもそもネット自体国境のないような世界ですから、そのなかで自分らしさ(オリジナリティ)を表現するならせめてHNぐらいは英単語(の造語)にしたいと思っておりました(*^_^*)
HN変えると気分も一新しますよね。

うーん、イロハが基本だとしたら、ニホヘトって応用になりますかね(・_・;)

HNをどうするか、そしてその書体から画像とその構図まで、今年サクラが咲いた頃からずっと考え続けてきたので、こうしてようやく具体化できたことは気分がイイです♪

同郷人として、これからも変わらぬお付き合い、宜しくお願いします!
2015年7月25日 18:01
遅コメ失礼します。

5周年おめでとうございます☆
一瞬ログインした時だれかな~と思いましたが、Kenbourさんだったんですね(;´∀`)

今後ともヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2015年7月25日 21:30
えるびぃあーるさん、こんばんは♪
遅コメでも、有難うございます!
あっという間の5年でしたね。

TLC中心にKenbourというハンネが定着していたので変えるかどうか正直戸惑うこともありました。
年齢を考えますと「坊」って付くのが最近抵抗感じるようになっていたわけなのですが、Google検索のキーワードでKenbourって途中まで入れると「健忘症」って出てきたりしていたので、これがハンネ変更の決定打になったかもしれません。

ハンネが変わったもののこれまでと変わらぬお付き合いで、これからもよろしくお願い致します!

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation