• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

正念場の今だからこそ・・・

いちファンとしては応援したくなるものですよ。

仕事帰りに書店に寄ったら、こんな本が出ていました。

「創業100周年 歴代SUBARUのすべて」
Blog_20171101_001
[iPhone SE - Outside Camera]

ざっくりとしか読んでいませんが、適度なページ数で纏められているのでとても読みやすい印象があったので、速攻で買いました。

かつての富士重工業の時代からSUBARUに至るまでの、4輪事業のロードマップがわかりやすく書かれています。

なかでも、このスバル360の出荷風景には、おったまげました。
Blog_20171101_002
[iPhone SE - Outside Camera]

やはり、ターニングポイントは初代レガシィの成功。
初代レガシィの大ヒットに始まり、インプレッサによるWRCをはじめとした目覚ましい活躍でスポーティーなイメージを確立できていなかったら、きっと今のSUBARUはなかったかもしれませんね。

レガシィは初代〜4代目がSUBARUの発展期のモデルとして、5代目〜6代目が同じく(世界戦略のための)躍進期のモデルとして分けて纏められています。

今で愛車の6代目アウトバックには、惚れ惚れするほどとても満足してます。

その一方で、発展期の完熟であり前車だった4代目のツーリングワゴン。
水平対向6気筒の3.0Rで良い物件があれば、今でも欲しいと思うぐらいですね。


100年という節目の年に完成検査における不正のニュースが露わになってしまったけれど、SUBARUにとってはこれからが正念場だとみてます。

あのニュースは報道され始めてから1週間近くになるところだけど、マスゴミの報道は相変わらず核心を突いておらず的を得た報道がされていないままのようなので、結局は大騒ぎするほど大きな問題ではないのは間違いなさそうです。

こんな茶番のような報道に振り回されず、SUBARUには良いクルマを造り続けてほしいと願う、今日のBriskenです。
ブログ一覧 | クルマ:スバル | 日記
Posted at 2017/11/01 22:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

始球式!^^
レガッテムさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 22:50
BP、BLの3.0Rに積んだEZ30は素晴らしいエンジンですよ!ホリゾンタル6、完全バランスなだけあります。

私はBHのオーナーだったので、あのツインターボの加速が忘れられません!
コメントへの返答
2017年11月2日 21:39
おばんです。

前車BPの購入前に一度秋田本店に立ち寄りアウトバックの3.0Rに試乗したことがありましたが、振動が殆ど無いぐらいのまさに完全バランスそのもの!

ポルシェと同じ水対6気筒であることの魅力はもちろん、直6やV6とは違ったリニアかつジェントルな性格がたまらなかったですね。

今は北米やオーストラリアでのEZ36しかありませんが、ダウンサイジングして、いつかまた日本でもリリースしてくれないかな・・・。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation