• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

想定外のパフォーマンス低下。

今日は今シーズン2回目のスキー。

Blog_20180121_001
[iPhone 8 - Rear Camera]

どこに行ったかは書きませんが県内です。

今週から今月末にかけて、子供達が通う小学校のスキー教室があります。
スキー教室で怪我をしたり、困ったことがないようにするためにも身体をきちんと慣らしてもらう一方で、おいらもまた、スキー教室で1日限りの先生を務めることになるので、予行のつもりで嫁さんとともに子供達に向かい合ってきました。

ちなみに息子はボーゲンからシュテムターンへ、娘はボーゲンの姿勢矯正が今シーズンの課題ですね。

順調にスキーを滑らせて、激しく混み合う前にレストハウスでお昼を摂ることにしたのですが、実はこのお昼の選択を誤ってしまって、おいらのパフォーマンス低下を招いてしまいました。

おいらが注文したのはサラダ付きカレーライス。

カレーであるだけにスパイスはそれなりに効いているのですが、トマトソースで味付けされている感じ。
つまり、カレーというよりハヤシライスに近い味付けでした。

市販の固形ルーのハヤシライスにありがちな甘ったるさが実は苦手。

なんとか全部食べきれたものの、午後滑っているうちに胃もたれを起こして気分を悪くしてしまいました。
吐き気さえ感じられたぐらい。

幸い”もどす”までに至らなかったものの、なんとか最後まで滑って、家に着くまで胃もたれが続いてしまったおいら。
いつもなら、最後までやり遂げたような達成感を覚えるのに、今回はちょっと残念な気持ちになってしまいましたね。

今のところ、胃薬を飲んでだいぶ楽になりましたが、げっぷするとあのカレーの味が未だ出てくるのが辛いBriskenです。
ここのスキー場のレストランでは今後、カレーは避けようと思います。

あと余談ですが、このレストランであるポスターに目を奪われました。

そのポスターの内容とは、コレ。



JR Ski Skiも今年で30周年なんですね。
→1/22 21:53 訂正:
30周年なのは国鉄民営化によるJR東日本発足後と映画公開後の話で、JR Ski Skiは1990年からのようですね。大変失礼致しました。


スキーシーンを語る上で欠かせられない30年前の人気映画を起用されるとは、JR東日本もなかなかやってくれるなぁって思いました。

30年に渡るこのCMを通じていろんなヒット曲が生まれたわけなんですが、おいらにはやっぱり・・・



ZOOのChoo Choo TRAINがしっくり来ますね!
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2018/01/21 22:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 22:14
こん○○は。

僕もChoo Choo TRAINは、EXIELじゃなくて“ZOO”がシックリ来る一人です。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2018年1月23日 6:00
おはようございます。

Choo Choo TRAINと言えば、やっぱりZOOですよね。

この曲で序盤からリードする中西圭三さんのコーラスでテンションがかなり上がりますし、リリースされた時代の背景からしても、覇気の高さがうかがえます!
2018年1月23日 20:21
おひさです。

JR東のCMの中でこのシリーズ、バブル期の雰囲気プンプンでアカンのですよね...
新幹線シリーズは良CMあるんですが...
(特にケツメイシと遊助)
コメントへの返答
2018年1月23日 22:02
大変ご無沙汰しておりました。

覇気の高さが感じられるChoo Choo TRAINの曲調といい、ちょうどバブル期から始まったキャンペーンのCMですもんね。
ちょっと足を伸ばせば、そこはリゾート地っていう感じを新幹線でうまく繋げてるCMは、当時は画期的だったような気がしました。

もしかして、新幹線シリーズのCMってコレですか?
https://youtu.be/AIDZXj3nO60

コレ、息子が大好きなCMですよ!
2018年1月23日 22:18
あ、連コメです。
そうです!ケツメイシのはまさにこれです!
因みに遊助のは見つからなかったんですが、下のは特に出来が良いです。
↓東北新幹線 青森延伸(特に槇原敬之の「林檎の花」でE2を敬礼で迎えるヤツ)
https://youtu.be/7WOBT7ZlMLg
↓北陸新幹線 長野支社ver?
https://youtu.be/IuFPfD_Sl_Y

個人的にはトレイン(ケツメイシ)で在来&新幹線verを創ってくれれば...
コメントへの返答
2018年1月23日 22:31
ケツメイシの曲と映像の入り方がとてもうまくて完成度が抜群に高いですよね。
おいらが毎月お世話になっているこまち号もまだE3系中心の時代、まして量産先行車のR1編成が出ていたのも感慨深いです。

東北新幹線の青森延伸のCM、駅員に扮した吉幾三さんが様になっているし、北陸新幹線のCMにしても未来を拓こうとしている感がたまらないですよね。

総じて、JR東日本のCMは出来がとても良いなぁって思わされますね。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation