• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

10th Anniversary 〜 ブログ10周年。

なんだかんだ言って、2週間ぶりのブログになってしまいました。

・・・と言いますのも、この2週間以上なかなかブログに手を出せないぐらい忙しくて、気持ちにゆとりができなかったからです。

テレワークがずっと続いている本店からの投げられっぱなしの課題や飛び込んでくる課題の片付けに時間を追われたりとか、スポ少活動、さらにはバドミントン審判の実技に向けた勉強だったりと、やることがたくさんありました。



さて、そんななかで今日。

2020/07/22。

このブログを始めてから丸10年となりました。


alt


個人的にも、よくここまで続けてきたなって思います。

もともとブログを始めた理由っていうのは、みんカラでのブログという世界で(ある程度のマスキングをしつつも)自分自身をどう表現できるかに興味を持っていたからです。

サイトデザイン(PCサイト)を通じて自分のカラーを出してみたい。
自分のカラーに似合うようなクルマを持って、あちこち出かけてみたい。
愛車であちこち出かけた証をブログで残して、ブログでいつでも思い出せるようにしたい。

当時はライブドアとかたくさんブログサービスはあったけれども、個人的にそんな思いを実現できるようなブログとしては、みんカラは最適だったと判断したのを覚えています。

最初はみんカラのテンプレデザインでスタートしていましたが、その後TLCを通じてデジタル一眼にハマってからは写真による表現も手伝ったり、今ではCSSの知識を可能な限り活かして自分らしいサイトデザインを作り上げて現在に至ってきました。

こうしてサイトデザインとか、ブログの更新を通じて文章力を磨いたりなどもできて、ブログを続けることの意義がきちんと備わっています。


そして10周年を機にサイトデザインと、「Brisken」の使用書体をリニューアルしました。


おいらにとってはクルマ(愛車)は自分好みに弄るというより、どちらかといえばクルマを運転する愉しさを求めるのがオレ流かもしれません。
レースに出たりするのではなくて、ハンドルを握ってあちこちドライブすることで得られる発見を求めるってことでしょうか。
でもどのみち、クルマが好きなことには全く変わりませんね。

最近は環境への配慮云々でクルマに求められる要件が年々厳しさを増してきている気がするけれども、やはりクルマがなければ生活が成り立たない。
クルマに親しみを持ちつつ、運転することを通じて自分のあるべき姿に向かっていきたいですね。


“Going towards my ideal situation.”


このキャッチフレーズを胸に、このみんカラでブログを続けていきます。
綴り、合ってるかな・・・。

これからも宜しくお願い致します!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/22 22:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 7:55
ブログ10周年おめでとうございます🎉

実は自分もTLCでデジタル一眼レフに影響された一人でして😅
…でも、自分はこのところスマホのカメラが主流です。

10年経てばいろんなことがありますが、また今後10年で素晴らしい出来事が多くあると良いですね😊

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年7月23日 20:15
ありがとうございます!

TLCのデジタル一眼所有率はハンパなかったですよね。かねてからデジタル一眼に興味があったおいらだったのであれで火がついてしまいました。

最近はスマホカメラ機能の高性能化が進んでいて、こっちの出番がやはり多いですね。スナップ的な写真はスマホですが、趣向を凝らした写真を撮るにはデジタル一眼には敵わないと思います。

40過ぎた今なので、これからは今まで以上に健康に気を遣って、健康を維持して良い出来事の多い10年でありたいですね。

こちらこそ今後とも、宜しくお願いします!
2020年7月25日 22:24
おばんで~す(^^)/

10周年おめでとうございます

(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)

私も同じでこの10年間よく続いたと思いますよ
まあ、最近は少しサボり気味ですが(笑

そう言えば私もカメラの沼に足を突っ込んだのは、オフクルの皆さんの影響ですね~
お陰でブログに載せる写真に悩む事は無くなりましたが、逆に撮る枚数が多すぎて選ぶのに苦労しますけどね(笑

「Go Toトラベル」が開始されたとは言え、未だ終息が見えないコロナ過の中で家族揃ってのドライブもままならないとは思いますが、いずれ落ち着いてくると思うのでそれまでお互い頑張りましょう

と言う事で、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

コメントへの返答
2020年7月26日 20:06
瓜さん、ありがとうございます😊

おいらも当時は週2でブログ更新していた記憶がありますが、当時に比べると公私ともに置かれる立場が変わって、忙しくてブログ更新も週一ないし更新さえもできない週も多くなってきてます。けれどもブログ更新しないとダメだっていう気持ちが出てくるので、ブログ更新すること自体おいらのルーティンにはしっかり根付いているかもしれませんね。

やはりオフ会はカメラ写真にハマる誘惑も含まれてますね。どれもセッティングなどのこだわり入れて撮るので、あとでデータで振り返るとなんでこんなに撮ったんだって思うことがありますw

秋田県も昨日102日ぶりに感染者が出てしまいまして、収束の見通しが見えないことをすごく実感しています。感染回避のための行動制限は従うほかありませんが、入口あれば必ず出口もあるはずなので、慌てず焦らず現状を受け入れたいものですね。

今後ともお互いに、健康に気をつけてブログ楽しんでいきましょう。これからもよろしくお願いします!

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation