• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

クロストレック。

新型XVともいえる「クロストレック」、ついに発表になりましたね。






パッと見てすぐにXVだ!と分かりやすいぐらいのキープコンセプト。
国産車全般にありがちですが、モデルチェンジを重ねる度に原点を顧みなくなって、何のクルマかわからなくなるようなデザインになるよりもずっとマシです。なので、こういう線の狙い方はいいですね。
しかもボディサイズは従来のGT系をキープしている。これは最も褒めるべき部分と思いました。

ただ、SUV感を強める演出の為だと思われますがエクステリアの随所に見られる無塗装部分、いわゆるクラッディング部分を先代以上に鋭さを強調させている感じなのは、少々やり過ぎではないかと。

インテリアにおいても随所に遊び心と機能性を重視された設計になっている一方で、センターパネルの大部分の操作系はやはりというか…アウトバックやレヴォーグと同じタッチパネルに置き換わってしまった模様。この時の試乗でも思いましたが、今まで1アクションで済んだエアコン操作が2アクション以上しなければならなかったりと、やっぱりどこかギクシャクを覚えるんですよね。

おいらにとって、ドライバーと名乗るならば運転中の視認性や確実な操作性を重視すべきと思っていて、タッチパネル操作への置き換えはどうしても残念なところ。最初に搭載されたレヴォーグが登場してから2年経過したので、発売前のクロストレックがその辺どうアップデートされているかはわかりませんが、少なくとも現時点でおいらはタッチパネルへの置き換えは受け入れられるものではないですね。

現時点で私見で言える範囲内で良し悪しを色々言ってしまいましたが新型クロストレック、総合的に見て正常進化というべき良いモデルチェンジだと思いますし、ネット上のいろんな評価を見ても比較的好評価が多いようですね。車名も世界統一されて、プロダクトとしての磨きをかけようというスバルの意気込みが伺えました。
ブログ一覧 | クルマ:スバル | クルマ
Posted at 2022/09/17 09:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年9月17日 13:26
全ての新型車の内装がほぼおんなじに見えます(^_^;)

自分もセンターディスプレイが気に入らないですね。
コメントへの返答
2022年9月17日 20:24
確かにあるかもですねー。

単なる共通化を図ってコストダウンを図るためなのか、またはスバルにとってこの内装が自社の哲学とか思想に合った作りと捉えられているか、のいずれかではないかなぁ…と思ったりもします。

だとしても、センターディスプレイが果たして、総合安全という観点で合致するアイテムなのかどうかというのも疑ってしまいますね。
2022年9月17日 13:41
センターディスプレイの件、うちのお袋も買い換えに際して、もっとシンプルが良いと話してました。若い人には良くてもと笑笑
形はすぐにそれと分かり、良いですね。
コメントへの返答
2022年9月17日 20:27
まさにそうですよね!
幅広い世代に支持を集めたいのならば、シンプルかつ確実な操作性を重視すべきではないか、と。

エクステリアデザインはよく頑張ったと思いますね。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation