• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

X2納車報告。

待ちに待った次期愛車のX2。
Akita BMWで店頭納車を迎えました。

Blog_20221002_001
[iPhone 11]

前回のブログで触れた通り、グレードはクリーンディーゼルターボの四輪駆動モデルである「20d xDrive M Sport X」。

ボディカラーは「スカイスクレイパー・グレー」を選びました。

営業マンが曰く、ビーエムはどのモデルも比較的アルピンホワイトか、ブラックサファイアを選ばれることが多い傾向があるそう。
X2においてもそれが当てはまるわけで中古物件の大半がこの2色を占めているようですが、このスカイスクレイパー・グレーはシルバーに近い明るめの綺麗なグレーなので、少々無骨さが残るX2にはよく映えそうな色だと思いました。
ホワイトまたはブラックでは感じられない、逞しさがみなぎるように引き立てられるイイ色合いです。

Blog_20221002_002
[iPhone 11]

今年は偶然にも、BMW M社の50周年らしく、今年3月から1年間の間に生産されるM Sportをはじめとしたモデルに記念エンブレムが装着されているそうです。このX2にも記念エンブレムが装着されていました。



一方、X2と入れ替わる形でアウトバックとは、ここでお別れ。
ディーラーを出発する直前に並べさせて頂きました。

Blog_20221002_003
[iPhone 11]

2016年1月末の納車から早いもので7年弱の間、事故や故障に見舞われることもなく72000kmを共にしてきました。
BS系の初期モデルであるA型でありながらも不満や不安がほとんどありませんでしたが、思ったより早く手放すことになるから未練はもちろんあります。
けれども、納車当時すでに育ち盛りだった子供達の成長や思い出づくりをアシストすると共に、アウトバックが本来持つ機動性や機能性というのがこの自然豊かで雪国の秋田でいかんなく発揮するように乗りこなせてきたことを考えたら、十分満足しているし納得です。

次のオーナーがどんな人になるかはわからないけれど、アウトバックの今後の活躍を祈っています。

今まで本当にありがとう!
ブログ一覧 | クルマ:愛車 | 日記
Posted at 2022/10/02 11:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 11:52
お疲れ様です^^
納車ですね〜よかったです。
私もBMWに乗りたくなりました〜笑
コメントへの返答
2022年10月2日 21:25
おばんです!

ちょうど、年度的にみて下期スタートとなるタイミングに合わせて納車できました。
これで幸先よく下期スタートできそうですが、メーカーが違うどころか初めての輸入車ですしまだまだ不慣れが多すぎるので、せめて初心に回帰するつもりで運転を心がけたいですね。

初めての輸入車ディーラーでの納車、緊張の連続でした(汗)
2022年10月2日 12:44
納車おめでとうございます!

個人的にもBMWは白のイメージ強いです。
人と被らない様なカラーを選択する辺り拘りが感じられます。

更に記念エンブレム仕様でプレミアム感出てますね(^_^)
コメントへの返答
2022年10月2日 21:37
ありがとうございます。

国産も海外も問わず日本市場は白か黒をボディカラーに選択するのが圧倒的と言われているみたいですね。清楚=美しさがデザインにつながっているのを考えると、BMWのクルマは白が多いというのは納得できる気がします。

おいらも悩みましたが、塊感と存在感を強調したい思いもあってこのグレーを選びましたが、今のところ狙い通りに行っている気がしますね。本当に良い色だと思います。
2022年10月2日 12:47
こんにちは❗️
納車早い~👍
いいなあ~いいなあ~。
私は、後一週間で、愛車とさよならです😣
リ―スにするので、頭金払って月払いをあまり高くなく相談しなきゃと思います。
月走行も少なめにやり直ししてもらおうと思ってます😳
初めての買いものだからなんか、騙されてるような気してなりません私💀
コメントへの返答
2022年10月2日 21:45
おばんです!
納車は次の週末あたりも考えていたのですが子供の学校祭だったり、六曜の配置を考えたりすると日程的に合わなかったせいもあって、昨日納車となりました。

そちらもまた、納車が楽しみですね。お互いほぼ同じタイミングで箱替えというのも何気に奇遇を感じます。
やはりリースもローンも、毎月無理なく確実に返していけるように組んだほうが良いですね。支払い条件って一度決めてしまうと中々、後で変更しにくかったりするので…。
2022年10月2日 14:04
早かったですね!
BMWオーナーになった気分はいかがですか?昨日今日は試乗フェアをやっているので混雑しているのではないでしょうか。今日納車だったなら、秋田BMWまで行けば良かったです。久しぶりにお会いしたかったです笑笑
色については、売れ筋カラーの在庫が日本にあり、お店側もそれを売りたいからどうしても増えてしまうみたいです。私の知り合いがZ4を買った際も、白ならすぐあるけど、希望した色だと半年近くかかると言われて、白にしたみたいです。
ちなみに我が家で乗っているチタンシルバーも同様に、定番カラーだった模様です。
今年の冬こそ、イエローのオフ会か雪山オフ会で、愛車披露してください(^ω^)
コメントへの返答
2022年10月3日 21:42
少々早めの納車となりました。
やはり日取りのこととか子供達の学校行事の絡みを考えると次の週末では都合が悪く、ディーラーさんに少々無茶を言ってしまったぐらいなので中々そこまで頭が回りませんでした…。

やっぱりBMWに乗るといきなり気付かされるのは、一つ一つの動作が丁寧に作り込まれていること。極端な話、ルームランプの光り方もそうですね。こうした些細な部分にまでコストを掛けられていることを考えると、納得させられる値段だと思います。

確かに営業マンの方も、白か黒は売れ筋カラーとして国内に在庫しているせいもあると仰ってました。でもやっぱり高いお金をかけて買うものなので妥協しなかったのは正解だったと思いますね。
本当に良いボディカラーなので、機会を見つけて是非見てみてほしいと思います!
2022年10月2日 21:00
納車おめでとうございます🎉

初のBMWでこれからいろんな楽しみが出てきそうですね😊
BMWの4WDもかなり良いらしいですので、ここはスバルとの違いを特に雪道で堪能したいところですね。
コメントへの返答
2022年10月3日 21:57
ありがとうございます!

初めての輸入車なので、いままで国産車で経験してきたことが通じない多くのことにどうやって気付かされるか少しばかり怯える一方、質実剛健な欧州車とBMWの「駆け抜ける歓び」という2つの世界を愉しんでいきたいと思ってます。

そう、あと3ヶ月もすると冬なんですよね。xDriveの歴史を遡ればランドローバーの技術の応用に行きつくので、雪道での走破性がどんなものなのか楽しみです!

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation