
既報の通り、スバルディーラーではお客様感謝デイが催されていましたので今日午前中、家族連れて行ってきました。やはり前回の「反省」があるので、家を出たらディーラーへ真っ先に直行。
ちょうどオイル交換時期で良い機会でしたので、添加剤注入とオイルフィルター交換が含まれたオイル交換作業を4,830円でやってもらったのと、10ポイントチェックという名の無料点検をやってもらいました。こちらはタイヤの空気圧が若干少なめだった以外問題無かったそうです。
なお、オイル交換作業中はBRレガシィの2.5iアイサイトを試乗していました。現実的な状況下でアイサイトを体験したかった(当然危険レベルにまで至らない程度です)ので、正面のクッションに向かって走るのはやめといて普段通りの走行でアイサイトを試してみました。
アイサイトを体験したのは初めてだったので操作系が複雑と思っていたのですが、そのような印象はなくてむしろ単純。ルームミラー裏にあるステレオカメラはエンジンを掛けた時点から既にスタンバイしているようで、走行し始めて先を走るクルマがあれば監視モードになって前車の存在がメーターパネルにキャッチされます。そしてクルコンを60kmにセットした状態で走行中の前車に近づき始めた途端から、自動的に速度を50km程度まで落としてくれました。実に凄いなぁと驚かされましたし、これがベース車の10万円高とは、実に戦略的な価格設定だと思いますね。しかし個人的に自動化にあまり頼りたくない性格なので、アイサイト搭載モデルはまず選ばないと思います。
アイサイト以外にも注目していた点がありました。リニアトロニックCVTによる加速はCVTとは思えないようなダイレクト感がある加速を体験できましたし、クレードル方式のエンジンマウントによる静粛性の良さも確認することができました。
同乗した嫁には「(今乗っているBP9よりも)こっちの方が広くてよいのに」なぁんて言われる始末でしたが、「広さだけがクルマじゃねぇよ」ってすかさず切り捨てました。
来年3月は初回車検になるので帰る間際に予約しようとしましたが、結局予約せず。担当セールスマンにはプレゼントのことが見えていたようで、来年早々にまたイベントやるし、その時もまた今回のようにプレゼントを用意するのでその時に是非!とのこと。いやぁ、セールスマンのお気遣いに感謝・・・おいおい、このブログでプレゼントをもらいたいがために予約するのでない、と言っていたのに予約を取りやめた自分。プレゼントという言葉はやっぱり頭から離れられなかったか・・・(笑)
Posted at 2010/10/17 22:44:50 | |
トラックバック(0) |
クルマ:スバル | クルマ