• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

体罰

今日何気にYahoo!ニュースを見ていたら、こんな記事がありました。

高校教諭、生徒の鼓膜破る=北海道恵庭市

この生徒に対して教諭はかねてから怒らなきゃならないような事情があったのかはわかりませんが、少しやりすぎてしまったんでしょうか。いかにも教諭が悪いように書かれている記事ですが、どう読み直しても生徒も生徒だろう。このような目に遭いたくなかったのなら、やっちゃいけないことを初めからすんなよ、と。

僕が学生だった時代ってゲンコツにビンタが日常茶飯事でしたよ、授業中も部活動も。特に中学生時代は軟式テニス部に所属していましたが、当時は郡内の強豪校でしかも副主将を担っていた。だから主将を補佐しながら部員をリードしなければならない。しかしその自覚が足りないことがあると、監督からテニスラケットのグリップで頭蓋骨骨折したと勘違いするほど強く殴打されたことだってあったわけです。
正直な話、体罰を受けた直後は何だコノヤロウって思ったけど、ある程度の時間が経つと何故か冷静になって、結局は自分の行いが悪いからやられたと気付かされたものです。僕にしてみれば、こうして学生時代に受けた体罰が社会人になった今の糧になっていると思うのです。

大抵、体罰を受ける側よりも与える側のほうが長く生きているわけですから、体罰を与えるにもキチンと魂を込めているはずです。なのに最近って多少の体罰があっただけで不登校、怪我の事実が報道されて学校名まで出てしまう。皆じゃないと思いますが、今時の先生も親も何だか神経質になりすぎてませんか??

僕は思うのです。
言葉で分からないなら痛みで分からせるしかない!
だから体罰はあってしかるべき。
だけど体罰にも時と場合に応じて手加減は必要なのだと。


この体罰のニュース、2人の幼い子を持つ僕にしてみても何だか他人事とは思えませんでした。
Posted at 2010/08/25 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・子育て・教育 | ニュース

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617181920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation