• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

ACジャパンのコマーシャル

最近のテレビCMは地震の影響でほとんどの企業がCM提供を自粛しているらしく、放映されているのはACジャパン(公共広告機構)ばかりです。しかも放映頻度はしつこいと思えるぐらい。

Yahoo!ニュースを何気なくチェックしていたら、このCMがあまりに頻繁過ぎてうるさいとのことでACジャパンに現在視聴者からの苦情が殺到しているのだそうです。具体的には、終わりの「エ~シ~」を何回も聞かされることに不快感を覚えたりとか、女優の仁科亜季子さん親子が呼び掛けているガン検診にはこんな時に行けるわけがないから放映するな、という人までいるほど。

だから何だっていうの?

冷静に考えてみました。
元々ACジャパンのCMってモラル向上の為に国民に自己啓発を促す目的で制作されているわけですから非の打ち所もないわけで、未曽有の大災害を被った今だからこそCMで自己啓発を積極的に促すのは明らかに筋が通ってると思います。

ガン検診は現況がある程度改善されてきたら行けばいいだけの話だし、「エ~シ~」の部分が嫌ならCMの時だけ都度ミュートすればいい。それでも嫌ならCMがないNHKを見ればいいし、NHKも嫌ならテレビを見ないで節電すればいいだけ。

くだらない事に神経尖らせて、ストレス解消さながらACジャパンに苦情電話するのに電気使うぐらいなら初めから節電してろって感じ。だから今回のACジャパンに苦情を言う人の行動自体、僕には全く理解できません

このような状況だからこそ自己啓発が必要なわけで、ACジャパンはCMを放映して国民にそれをきちんと呼び掛けている。誇りある組織だと思いますよ。
時と場合に関係無く、切実に自己啓発を訴え続けるACジャパンのCM。僕は元から好きです。

むしろ地震前までたくさん放映されていた、何を訴えているのかもわからないようなCMが今はほとんどなくて、いい気分になっているのは僕だけでしょうか。
Posted at 2011/03/19 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「どこぞのレインボーボンボンを推してた連中の負け惜しみコメント、捨て台詞が今日は山ほど出てきそうで楽しみで仕方がない。特に秋田出身の3人。」
何シテル?   10/05 06:46
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
131415 161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation