• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

後ろにくっつかれた場合…

後ろにくっつかれた場合…僕は勤務先に向かう途中、写真の県道を必ず走行します。

見ての通り、周りに何もない見通しの非常に良い直線が2~3km続く道路ですし、道幅が広めであることから大型車でも比較的追い越しをしやすい道路でもあります。このような見通しが良好で道幅が広めの一般道、僕が住む秋田県南には県道、農道を中心に比較的多いですね。

こういう道路であっても僕の場合、制限速度や道路環境を考慮しながら速過ぎない程度で走行しているつもりですが、いずれにしても僕は一般道を時速70km以上のスピードで走ることは無いですね

しかしながら、"間抜け"がいるものです。
写真の道路も例外ではなく、朝の通勤時間帯になると時速90kmじゃ済まないぐらいのスピードで飛ばしていく車がいるのですが、この先にはタイトな連続コーナーがあったり、道路沿いに住宅が点在していたり、スクールバスを待つ子供たちと付き添いの親が歩道にいたりします。
そういう危険を顧みない運転をする車を見る度、とても危ないと思いますね。

でも、それ以上にたちの悪い車があります。
それは前車を煽っているかのように、後ろにぴったりくっついてくる車。

前述の猛スピードで飛ばす車はおろか、追い越すこともせずに何故かずっとくっついている車がいたりします。なかには左右に動きながらくっついてくる車もいて、これは間違いなく前車を煽っているように見受けられますよね。
こういう乱暴な運転をする車がこの道路には最近多くて、家内や近所はもちろん、この道路を毎日のように通行される方のなかで本当に不愉快な思いをされている方が日に日に多くなってきています。

こういう車にくっつかれた場合の僕なりの対処法ですが…
① まず心を落ち着かせて冷静になる。
② そして完全にくっつかれて数秒したら速度を10~30km、徐々に落としてやる。

...
それだけです。
完全にくっつかれて数秒後、落とす速度は相手に応じて適宜調整、というのが肝です♪
簡単だと思いますが、どうでしょう。

ブレーキをかけて速度を落とすのもアリですが、そうするとテールライトが点いてしまって、相手にはワザとやってることがバレてしまうかもしれないわけですから、あえてギアを落とすことでスピードを落としてます。

くっつかれたり、煽られたりしてもすぐに追い越されればそれまでですが、相手が僕の後ろにいくらくっついたり煽っていても対向車が続いてきたり、(片側2車線なら)後方から追い越してくる車が続くと当然追い越せるわけがない。
また相手には、たとえ追い越すつもりがなくても速度を落とされただけでイライラが募ってくる。
そんなときにふと、バックミラー越しに相手の顔を覗いてみます。
すると焦ってたり、イライラしてたり、ムズムズしたような表情が垣間見えたりするわけですよ。

相手にいくらイライラされても、危ない運転をしてきた相手の自業自得。
でもくっつかれた僕の方、なぜか不快な気持ちにならない(;´∀`)
なぜなら、速度を落としている時点で制限速度超過に至らないから警察にパクられるもんじゃないし、バックミラー越しに見える相手の表情を見ていて(腹の中で)笑っちゃったりして、何だか罠への引っ掛けに成功した気持ちになるからですよ。

まぁ、そんなことはともかく私有地でもない限り、道路は血税で整備し維持されているもの。
だから道路は「自分が良ければいい」んじゃなくて、あえて「使わせて頂いている」というふうに控えめに捉えながら常に安全に通行して頂きたいものですね。

2011/10/20 21:42 表現修正しました。
Posted at 2011/10/20 00:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ:その他 | クルマ

プロフィール

「どこぞのレインボーボンボンを推してた連中の負け惜しみコメント、捨て台詞が今日は山ほど出てきそうで楽しみで仕方がない。特に秋田出身の3人。」
何シテル?   10/05 06:46
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 6 78
9 1011 1213 1415
16171819 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation