• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

新幹線のスピードとともに楽しめそうな曲を集めてみた(←改題しました)

2012/09/06 20:24追記
すいません。元々は「時速300km近い車内で聴くと似合いそうな曲集めてみた。」というタイトルでしたが、中身とかけ離れているような気がしてしょうがなかったので、中身に合うようにタイトル変えました。



既報の通り、この2ヶ月間は隔週で4回東京出張を繰り返してきました。

花火大会で有名な大仙市大曲に近いこともあって、東京への足は秋田新幹線のこまち号。かつてこれに乗って遠出することというのは旅行がほとんどだったから、旅行気分さながら車窓の風景をみるのも楽しみだったりしたのですが、7月以降の東京出張はずっとこまち号を使っているので、今でこまち号に乗るというのは旅行というより通勤気分になってきています。新幹線に乗りたくでも乗れない方には本当に失礼なんですけど、車窓からの風景はすっかり見慣れてしまいました。

車窓以外に新幹線に乗る楽しみ、となると…

読書やノートPCもありますが、ここはやはり乗り物好きな僕。
地上で300km近いスピードを出せる乗り物で一般の方が気軽に乗れるのは新幹線ぐらいだから、スピード感とスピード感からくる爽快感を楽しまないというのは何だかもったいない。そこで僕は出張でこまち号に乗るたびにスピード感がある音楽を聞きながら、300km近いスピードを楽しんで乗っています。

スピード感がある曲は色々ありますが、なかでも僕が気に入っている曲を洋楽、邦楽ともに2曲ずつ挙げてみました。

まずは洋楽編。

1曲目は、シャナイア・トゥエインの「UP!」。

この曲はアップテンポがあって爽やかな曲調だから、晴れた移動日の朝に聴くととても気持ちいいんですよね。往路のこまち号はいつも朝一番の12号を使うんですけど、窓越しの朝日を見ながら東京へ疾走している時にいつも聴いてます。

洋楽2曲目は、トム・ジョーンズの「If I Only Knew」。

なんかこの、力強くてソウルフルで、ハイテンションな感じがイイです。

気がつけば、この洋楽の2曲はかつてクルマのCMで使われた曲でしたね。
前者はホンダのエアウェイブ、後者はトヨタのポルテだったと思います。

続いて邦楽編。

邦楽の1曲目は、TRFの「EZ DO DANCE」。

何と言っても、ハイテンション&ハイスピードに尽きる!
何も考えず、とにかく300km近いスピードを体感したい時に必ず聴いています。
僕がこまち号で聴いている中で、この曲ほどスピード感がある曲はないです。
この曲以上に速い曲もありますが、それ聴いちゃうとこまち号が遅く感じてしまうので…

最後に邦楽の2曲目。
Paris Matchの「Passion 8 Groove」ですね。

実は僕の中で、数ある中でもこのナンバーが最高に気に入っています。
Paris Matchファンというのもあるんですけど、大人っぽさがあって、スピード感がありながら透明感があるせいか、スムージーでとても聴き心地がいいのです。
そして何より…カッコイイ〜!

という具合に挙げてみましたが、如何でしょう?
もちろん、ここに挙げた数々の曲はドライブミュージックとしてもイイと思います。
Posted at 2012/09/05 23:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「息子の帰宅待ちの間に久々の洗車♪
日中に比べて夜は拭き上げた後の煌き具合がハンパない。」
何シテル?   09/30 20:42
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation