• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

ツボにハマる、ユルくなりそうな音。

今日はツボにはまりそうな、ユルい気分にさせられそうな話題です。

勤務先では社内SEとして頑張らせて頂いている僕はシステムトラブルなどで席を外すことが時折あるものの、秋田の支店で勤務している間はフロントの事務所内にいつも在席しています。当然、フロントですから支店の中でも幹部の方が多く在席する上、ミーティングルームも多く用意されている場所でもあるので、騒然とする製造現場と違ってここは日中比較的静かですね。

しかし静かだとは言え、やはり工場(→支店と言っても工場を兼ねた支店なのです)。事務所隣が倉庫搬入口なので取引している業者のトラックがしょっちゅう出入りしますが、倉庫へは必ずバックで入るルールになっています。従って、トラックから鳴るバックのブザー音は事務所にいてもよく聞こえるわけです。

そんなトラックの中で毎日のように出入りする取引先の1台…。

まさしく↑のような感じで音がズレてるトラックがあります。
(↑はYouTubeで偶然見つけた動画であって、当方とは関係ありません)

この取引先のトラック、少なくとも今年に入ってからこのような音ズレが発生するようになって、事務所内では不覚にもクスっと笑い出してしまう方がいるほど、ツボにはまってしまった同僚が結構います…(汗)

おいらもはじめは余り気にしていませんでしたが、不覚にも次第にコントロール不能。ある日ミーティングルームで緊張感を伴う打ち合わせをしていた時に例のトラックが入庫。後退さながらブザーを鳴らし始めたものだから、我慢しきれず吹き出しそうになって緊張感まで吹っ飛び、居合わせていた幹部の方に怪しまれたことがありました。

なんか、足を踏み外してズッコケたかのような気分にさせられる音ですが、今では私Kenbourにとって緊張感ほぐしの良い材料になっている、ユルくなりそうなお話でした。

今思うと、最近のトラックのバックブザーは電子音の「ピー・ピー」ばかり。このようなトゲのあるような音を持つバックブザーって最近聞けなくなってきてる気がしますが、どうでしょう?
Posted at 2014/05/23 23:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「どこぞのレインボーボンボンを推してた連中の負け惜しみコメント、捨て台詞が今日は山ほど出てきそうで楽しみで仕方がない。特に秋田出身の3人。」
何シテル?   10/05 06:46
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56789 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation