• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

アウトバックの休息。

先日の幼稚園卒園に続いて小学校も、一昨日金曜日の役員会を以て今年度の活動が終了。
残るは勤務先の年度末決算を残すのみ。
今日は年度末決算に向けて英気を養うため、ゆっくり休ませて頂きました。

あ・・・そう言えば、BS9アウトバックのリコールとクレーム修理対応もあった。

ということで、今日から数日間Dラーに預けて修理してもらうことになりました。
アウトバックとは少しの間離ればなれになるけど、キチンと直ってほしいですね。

アウトバックがいない間のピンチヒッターは、インプレッサスポーツ。
Blog_20160327_1
[FUJIFILM FinePix JX280]

あれ、インプレッサスポーツにしてはちょっと感じが違う?

Blog_20160327_2
[FUJIFILM FinePix JX280]

はい、昨年6月に追加されたハイブリッドです。

Blog_20160327_3
[FUJIFILM FinePix JX280]

ブルーステッチが奢られた革巻きハンドルにハーフレザーシート。
なので、グレードは「2.0i-S」ですね。

おいらにとっては3年以上前に親父が手放した、初代プリウス以来のハイブリッド。
もちろんスバルのハイブリッド車に乗るのは初めてですね。

さて、乗ってみてすぐに気が付いたこと。

それは、ハイブリッドではあるものの、あくまでエンジンが主役でモーターは脇役だということです。

ハイブリッドのパイオニアである初代プリウス。
燃料消費が最も大きいとされる発進に注目して設計されたらしく、発進は常にモーターでした。
つまりどんな状況でも、20km/h超えないとエンジンが起動しない。
その一方で、コンピューターがエラーでダメになると、エンジンも起動しません。
親父が手放すまでの2年は何度もエラーになり、修理で20諭吉近く飛んでいきました。

これに対しインプレッサの場合、道路状況でうまく使い分けていますね。
商店やビルが立ち並ぶ低速走行メインの道路では、モーターによる発進と加速。
郊外の見通しの良い、片側2車線の国道だと加速だけでなく、発進までもエンジンです。
追い越しの為の加速に入ると、今度はエンジン+モーターの力に。
後部座席のほうから、たくましいモーター音が聞こえてきます。
プリウス等に比べて燃費は劣るようだけど、操る楽しさでは負けていないでしょうね。
その他随所に革を使った内装、乗り味は上質で、なかなかよく出来てます。

Blog_20160327_4
[FUJIFILM FinePix JX280]

アウトバックの修理は今月末までに仕上がる予定。
それまでの間、インプレッサスポーツHVを愉しんで乗りたいと思います。


さてその一方、タイヤ交換作業があちこちで見られるようになった今日この頃。
アウトバックのタイヤも、そろそろ夏用に変えても良いタイミングかもしれません。

以前お伝えした通り、見た目とグリップ力と高めるために夏用は18インチにアップ。
夏タイヤの準備も着々と進めています。

タイヤとホイールはすでに調達済み。
Blog_20160327_5
[FUJIFILM FinePix JX280]

Blog_20160327_6
[FUJIFILM FinePix JX280]

とりあえず、今日お見せできるのはここまで。
それぞれ何をチョイスしたかは次回、詳しくお話ししますね。


多くの会社が今週で年度末、新年度を迎えます。
やり残した課題は片付けて、すっきりした気持ちで新年度を迎えたいものですね。

以上、今日のBriskenのブログでした。
Posted at 2016/03/27 21:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ:愛車 | 日記

プロフィール

「ようやく辞任するとはいえど、その理由はあくまで所属政党の空中分解を避けるためだとか。結局どこまでも自分たちの都合だけで、国民はそっちのけなんですね。最初から最後までどこまでも腐っているなとしか思いません。」
何シテル?   09/07 20:47
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
67891011 12
131415161718 19
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation