• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

ゼストスパークの修理と珍客の話。

まずは・・・

この度の大雨で犠牲になられた方々へお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

ーーーーー

さて、Nスラへの箱替えが来月5日と決まったので、残り1カ月を切りました。

箱替え前というタイミングで突如発生したゼストスパークの左後部の破損。
正直、痛い出来事でしたね。

破損の経緯は前回書いた通りですが、先日Dラーで修理してもらいました。

Blog_20180708_001
[iPhone 8 - Rear Camera]

フレームまで至っておらず下取り査定への影響はなかったものの、テールランプASSYとリアバンパーの交換は必要。
さらに保険も利かない部分だそうです。

作業料込みで70000円弱でしたが、Nスラへの箱替え前で下取予定だったことを鑑みてくれて、Dラーでは原価でやって頂けました。
したがって、修理総額は50000円あまり。

とは言え、どのみち箱替え前でこれは痛いですけど幾分救われた感じですね。

ーーーーー

あと余談ですが・・・

この1週間のある晩の寝る前、自宅の廊下にこんな珍客がいました。

Blog_20180708_002
[iPhone 8 - Rear Camera]

コウモリ。

ちょうどこの時にPCで資料作りをやっていたのですが、照明が一瞬暗くなった感じがしたので振り向いたらコウモリが飛び回っていたので、どえりゃーびっくりしたのですよ。

結構接近しても、ビビって動じることもなかった。
きっと人馴れでもしているのかな。
凝視していると思いの外可愛く見えた風貌でしたが、このまま家の中にいても困るので、外に逃がしてあげました。

怖いというか、不気味なイメージが強いコウモリだけど、巷では縁起が良い生き物と言われているのだとか。
みんなにとって、何かいいことがあれば良いな・・・。



まずはNスラ箱替えまでの残り1カ月弱の間はゼストスパークに何事もなく乗り続けて、Nスラに役目を引き継げられることを祈るばかりのBriskenです。


Posted at 2018/07/08 09:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこぞのレインボーボンボンを推してた連中の負け惜しみコメント、捨て台詞が今日は山ほど出てきそうで楽しみで仕方がない。特に秋田出身の3人。」
何シテル?   10/05 06:46
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation