• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briskenのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

E型B4・アウトバック発表。

まさに恒例と言うべきか、年次改良の発表がありましたね。

E型のB4、アウトバックが10月に発売されるそうです。

 - アイサイトの衝突回避部分の改良。
 - 停車時のブレーキ踏み込みのホールド機能。
 - セキュリティフードアラームの追加。
 - ボディーカラーに新色追加。



前回(昨年)のD型への改良に比べると改良点はそんなに無いかもしれませんが、細かいところを着実に磨き上げてきたと言う感じでしょうか。

そして今回の目玉は・・・

Blog_20180916_001
[Web上の画像検索より]

Blog_20180916_002
[Web上の画像検索より]

アウトバックに特別仕様車の「X-Break」が追加されたこと。
このボディーカラーにブラックアウトのグリルの組み合わせは精悍な顔つきになりますね。

C型でリリースされていた「X-Advance」の再来と思っていましたが、北米仕様で採用されているクロスバー内蔵のルーフレールを唯一採用されていたり、カーゴルームにはスムーザーのレールがついているなど、アウトバックとしての本来の魅力を引き出せるような、実用性を高めるような装備内容が良いですね。

実はおいら、いまだにD型を試乗していませんが、巷での評判を聞くと年次改良のたびに足回りの熟成が進んで、乗り心地が格段に向上しているのだとか。

E型はまさに現行モデルの完成形と言っても過言では無いのかもしれませんね。
近所のDラーに試乗車出た頃には、一度乗ってみようと思います。

おいらのA型も、気がつけば来年で2回目の車検。
ひょっとしたらその頃には次世代モデルが発表されていそうな感じですけど、現行6代目で築き上げられたフラッグシップとしての堂々たるデザインからあまり大きく変わってほしくないって思ったりしますね。

そんなBriskenの今日のブログでした。
Posted at 2018/09/16 07:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ:スバル | クルマ

プロフィール

「ようやく辞任するとはいえど、その理由はあくまで所属政党の空中分解を避けるためだとか。結局どこまでも自分たちの都合だけで、国民はそっちのけなんですね。最初から最後までどこまでも腐っているなとしか思いません。」
何シテル?   09/07 20:47
Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation